2024.03.22 登録
[ 東京都 ]
サウナ:KUU 8分×2 ZEN 8分×2 アウフグースイベント5分
水風呂:1分×4 (シングルからマーメイドまでの一連)
休憩:5分×4
合計:4セット
大雨の中、歩いて訪問。靴の中ぐっちょぐちょ。
平日昼間の大雨で人が少ないかと思ったけど、20人くらい。若い人が多かった。
サウナや水風呂に関しては他の方が投稿されている通り素晴らしいものだった。
体験された皆様の投稿内容をご参照いただきたい。
気が付いたことをつらつらと。
・ICタグつきの下駄箱の鍵が更衣室のロッカーの鍵が同一。帰りにICタグを精算機にかざす後払い方式。館内にある飲料自販機はICタグで購入。
・ロッカーは普通の大きさ。帽子などを掛ける場所あり。眼鏡置き場なし。
・浴室に入るときはバスタオルを忘れずに。浴室から出るときにバスタオルでよく拭いてから更衣室に戻るよう案内あり。
・鍵と同じ番号の棚へバスタオル、飲み物を置くのだが、棚が小さいので要注意。置くというより押し込む感じ。もうちょっと奥行きが欲しい。
・サ室には砂時計のみ。KUUは暗くて砂時計の砂が見えない。
・3階にある壺湯はイチオシ。水風呂の後に入ると声が出るくらい気持ちいい。
・今日みたいな大雨の日には、冷房が効いた休憩室は大変重宝。
今回は色々と試して自分のパターンを模索した。
次回は自分のパターンを実践してみたい。もちろん晴れた日で(笑)
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。