吹上温泉保養センター 白銀荘
温浴施設 - 北海道 空知郡上富良野町
温浴施設 - 北海道 空知郡上富良野町
サウナ:8分×1、10分×1、5分×1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
北海道サウナ旅第2弾。北の聖地白銀荘へ。OMO7→白銀荘というサ道2021スペシャルと同じ周り方を実現できた。ドラマと違い、5月あたまに訪れたので雪ダイブはできなかったが、北海道の大自然を前に整うことができた。
サウナ室は天井まで檜でできていて、木の香りが心地いい。体感90度くらいで湿度もちょうどいいため、ゆっくりと蒸されることができる。10分に1回1杯のセルフロウリュができ、3段目の体感は110度近く感じた。大きな窓からは富良野の自然が見える。
水風呂は体感10度くらいでかなり冷たい。天然水なので、水道から出る水をコップですくって飲むことができる。水道の勢いが強いので注意。
外気浴が最高だった。5月だったので雪はあまり残っていなかったが、富良野の雄大な自然と気持ちよく晴れた空がとても心地よかった。整い用の広いベンチが3個くらいあり、人が少ないときはそこに寝転んで整うことができた。次こそは雪ダイブしたい。
温泉もすごい。吹上温泉から引いた天然温泉なので、肌触りがやわらかく、長く浸かっていてもあまり疲れない温泉だった。休憩後の露天風呂が格別に気持ちいい。
北の聖地という肩書きにふさわしい、最高のサウナ施設だった。雪ダイブに未練があるので、冬にまた訪れたい。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら