小田原お堀端 万葉の湯
温浴施設 - 神奈川県 小田原市
温浴施設 - 神奈川県 小田原市
「熱中症対策水風呂活動推進
〜水風呂そして水分も〜」
【水活】
昨日のサ活 お久しぶり編
娘との予定が無くなり、それならってAKCから小田原万葉さんへ😺LINEのお友達登録で抽選があり、まさかの「入館ご招待」があたり無料で😹
前に伊豆でゴルフ⛳して帰りにワールドカップ⚽最終予選のオーストラリア戦を観るために🇯🇵📣泊まった依頼。久しぶり過ぎてこんなだったっけ😅な感じ💦
浴室はシンプルで内湯がドーンとあり、一つの浴槽の中に寝湯もある。真ん中にかけ湯、その横に5人位は座って入れる水風呂がある。
水風呂は16℃。真ん中辺りに水を注ぐ所があり、滝行すると冷たくて…🥴✨👍。水は軟水系?って思えるちょっとぬるん感を感じて気持ち良い😺✨
その横に外に出られる段があり、外気浴、露天風呂がある。
そしてサウナは、ドライとスチールが並んで1番奥にある。
ドライサウナは三段で真ん中に大きいイズネス。左横にTVがあり、その前にも一段の席がある。サ室は78℃、湿度もあり居心地の良いサ室。暗めで雰囲気も良い😀00分からオートロウリュウって事で、11時、12時と最上段で受けてみた🔥😺✌
11時のイズネス砲は3回。けっこう熱い🥵上半身に来る熱さ🔥。 12時のイズネスは4回来ました。4回は別次元の厚さでした🔥(熱さ)。3回でもけっこうでしたが🥵4回は上半身が焼かれる感じで痛い痛い💥😫ハットに潜り込んで来る厚さ🔥もあり、耳は痛いし呼吸がしにくい…🙀💦ライト消灯して3分いましたが、肩や背中…上半身を焼かれる感じで限界でした🔥😫💦ただAKCやはだのの万葉みたいに足には来ない感じが唯一の救いでした😥でも相当厚いのでハットが無ければ私には無理ですね…😓なかなか万葉のイズネス砲は凄いなぁー🙀ってつくづく思いました😅
お昼に🍺にポテト🍟して、リクライニングで爆睡しました。夕方またイズネス砲って思いましたが…パピコやヨンコウィッチで露天風呂等が騒がしく😓なったのでちゃちゃっとサウナ、スチームをして帰宅しました😅スチームは62℃でアロマスチームって書いてあり、ベルガモットオレンジのアロマって書いてありました…何だかわからなかった🤣でもこっちも心地よかった😺✨
5セット
②,12,⑧,10,⑥,8,⑥,10,⑥,10,③分(○は水風呂)
小田原万葉の柔らかい感じの水風呂に酔って出来上がりました💫✨👼
帰りに海を見ながら下道を走り🌊、途中夏祭りをやっていて、久しぶりにそんな光景を見た気がしました🎐また行きます😺
追記 地下に駐車場があり5時間まで無料で以降は30分100円の加算があります🚙
男
koroさん、おはようございます😀また名前を戻しちゃった😅なんか水風呂推ししたら恥ずかしくなっちゃって🤣🤣🤣おこがましい😥(笑)あとkoroさんには全国の施設のサ室、水風呂の絵を書いて📖販売して欲しい🤩✨こんなに行ってる人は他にはいない✌😹買います(笑)
りきあさん、おはようございます😀万葉の湯😲❗ってことはイズネスですよイズネス🥵🔥やはりここも厚かった🔥←最近熱いは厚い🔥😂あと夏祭りの風景、イイですよね〜😆✨なんか新鮮でした☺️早く当たり前になる日が来て欲しい🎋😌✨
にょーさん、おはようございます😀悪徳ミネラル販売みたいなので戻しました😹😹😹(笑)でも飲んだら…水風呂冷たくなくなり天国へいけますよ😏😏😈(笑) しょう1188
しょう水!が良いかと🤣
しょーさん、おはようございます😀海洋深層水みたいなものですね〜🤣🤣🤣実は富山の水なんですよ〜いろ○す😂ニャハハ😹😹😹でもインチキ水風呂サウナーみたいだから戻しちゃった😘ペロペロ😋(笑)
みちさん、おはようございます😀例のネーミング戻しちゃいましたー😁SNSを使った悪徳業者みたいだったので😹😹😹あっ、水買います🧚♂?ニャハハ😹😹😹あとハシゴで小田原万葉さん😹入館無料がまさか当たるなんて🎯✌全然持ってないですがー😂😂😂やはりイズネス砲は恐るべしです🙀💥💦
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら