湯の泉 東名厚木健康センター
温浴施設 - 神奈川県 厚木市
温浴施設 - 神奈川県 厚木市
「サウナ後の掛水(掛け湯)マナー推進 〜静かで快適なサウナ〜」
「水活」
昨日は一日ゆっくり出来ると言うのと、うちのがサウナにハマりつつあり、BSHさんで購入したマイハットの初下しだったので、せっかくだから東名厚木健康センターさんへ😀
先行入館で入り空いている浴室へ。洗体して先ずは水風呂。一番水風呂であろう水風呂に入る✨14.3℃、冷たいのに柔らかい。水通しでもほんとに良さが伝わる水質😀2分入ってサウナへ。
いつもの🧊を2つ口に入れサウナ。タオル交換してまだ誰も入っていない感じ✨最上段へ。朝同様湿度低め、少しヒリヒリする感じ。AKCでこれを感じれるのは朝しか無い。102℃でいつもの感じ、8分入る…誰もこの間は来ず、初の完全貸し切り😀AKC貸し切りを味わえるとは😀✨
水風呂へ。焼かれた感じからの水風呂らたまらない。ゆっくり味わい6分入る。ここからはサウナ、水風呂の繰り返し🔃
途中店員の白髪ダンディーから「今日は珍しいですね、朝では無くこの時間に」って言われ今日は時間があったのでゆっくり先行でって話たら、「今日は姉妹が大阪で爆風無いんですよ💦」って言われ、確かに残念だか、逆に2セットまでカラカラを味わえてほんと良かった😀3セット目には🧊投入。一度休憩に外気浴、風が心地よい。草津の湯で少しゆっくりして、4、5、6セットをこなした。
水風呂6分〜8分。サウナ8,10,8,10,10,10分の6セットして朝は終了。💫✨👼
11時ぐらいにはお風呂場も賑わっていた。
お昼を食べて、久しぶりの🍻AKCでまた飲めるようになってほんとうれしい😀🍺に炒飯、餃子、唐揚げ…🍦も食べました。
そして出てリクライニングへ向かう前に、みちさんが食堂にいる事を知り、ご挨拶🙇♂。少し話をして🦦MOKUのお返しも渡す。バタバタしてお別れしましたが、偶然楽しかったです😀ありがとうございました🙇♂
リクライニングでゆっくりして、夕方のサウナへ。17:00過ぎにサウナ行くと、🈵😱一席空いてそこに座りサウナ。夕方一発目は一段目から上へでしたが、それからは最上段で。夕方は湿度がかなり高めで94℃でも熱く感じ汗が良く出る💦
水風呂も15℃。サウナ、10分。水風呂5〜6分の4セットの繰り返し🔃をして外気浴、草津の湯。トータル朝、夕で10セット。
今日もシャキッとしてるのに柔らかで優しいスミノフの様な水風呂に酔って出来上がりました💫✨👼
うちのも朝昼夕とお風呂に入り、トータル8セットサウナをして、水風呂に入ってもじんじんしなくて痛くない😀って言ってて、アロマロウリュウに満足してたご様子でほんと良かったです。また行きます!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら