2024.03.20 登録
[ 長崎県 ]
初「南風楼」!!!
ほんとはYUKURUに行く予定が、CM撮影でサウナエリアが立ち入りできないと言われたため、ずっと行ってみたかった南風楼へ♨️
ここは今まで行った温泉の中で3本の指に入るくらいすごい施設❤️🔥
シャワーは全部リファ!
脱衣所のドライヤー(櫛付きのやつと2つ)・アイロン・コテ全部リファ!
乗ると風が出て全身が乾かせて体重が図れる機械と乗るとブルブルしてダイエット効果がある機械など、脱衣所の設備もすごすぎる!
中はシャンプーバイキングがあり、コーヒーメーカーとアイスなどバラエティ豊富🍨
インフィニティチェアも外にも中にもたくさん!!!
もちろん脱衣所にも倒せるインフィニティチェアが✨️
そしてサウナは3種類
「薪サウナ」「塩・よもぎ蒸しサウナ」「そらサウナ」
水風呂も3種類全部温度も深さも違った!
そらサウナではほうじ茶ロウリュが出来て今までで一番好きな香りだった😯
ほうじ茶の香りは色々な効果があるらしい!
10秒くらい暴風がくるシステムもあってしっかり爆汗🥵
ここでは書ききれないくらい他にも良いところがありすぎて🤯
しかもここが1000円で入れるなんて🤯🤯❤️🔥
薪サウナ:10分×1
そらサウナ:10分×3
塩サウナ:15分×1
水:1分×4
女
女
[ 鹿児島県 ]
ときのすみかはやっぱり人が多い😶🌫️
けど、座るところを拭くタオルも用意されていていい🙆♀️
露天風呂からよく星が見えた🌟
サウナ:8分×3
水:2分×3
女
[ 鹿児島県 ]
久しぶりのぬくもりの湯!
今日はあまり時間がなかったのでゆっくりサウナには入れなかったけど、ととのう専用のスペースがちゃんと用意されており、椅子も増えてた!
サウナ:9分×1
水:30秒×1
[ 福岡県 ]
初「筑紫の湯」!
ドライサウナと塩サウナがあっていい🧂
3つの調整できないタイプのチェアと調節できるコールマンのチェアが1つ
ぬるめの水風呂と16〜17度くらいの水風呂が2つあり、人によって調節して入れるのはすごくいいと思った🚰
露天風呂も2つあり、お風呂に行くまで屋根がついてて今日は雨だったが濡れずに入れるので体が冷えずに移動できて意外とあるようでないなと思った🙆♀️
シャワーやドライヤーも色んな種類があり楽しかった♪
色々お得なセットとかもあって通いたくなる温泉♨️
ゆかぽ初めて見た🍂
サウナ:9分×3
水:30秒×3
塩サウナ:15分×1
女
男
女
[ 長崎県 ]
久々のしおさいの湯
ポイントが貯まって100円入浴券をゲットしたので年内中に♨️
露天風呂でお姉様方の世間話を聞くのが楽しい日でした
サウナ:9分×3
水:1分×3
女
女
女
[ 鹿児島県 ]
久しぶりの「ぬくもりの湯」!
ちょこちょこリニューアルされて綺麗になってた!
サ室の前にはメガネとサウナハット置き場ができており、11人がゆったりと座れる3段構成
1時間毎のオートロウリュウ
ととのいスペースが外にできており、黄色のコールマンの椅子が3つ、プラスチックの椅子が2つありサウナに特化されてた!!!
女
[ 鹿児島県 ]
久々の「ときのすみか」!
12人はゆったりと座れるサウナ室
首までしっかりつかれる優しめの水風呂
外には一人用の熱めのお風呂と水風呂
寝湯
サウナマットとタオルが準備してあり、出る前に濡れたところを拭いてから出る方式でいい🙆♀️
サウナ:8分×4
水:1分×4
女
[ 鹿児島県 ]
久々の「ときのすみか」!
12人はゆったりと座れるサウナ室
首までしっかりつかれる優しめの水風呂
外には一人用の熱めのお風呂と水風呂
寝湯
サウナマットとタオルが準備してあり、出る前に濡れたところを拭いてから出る方式でいい🙆♀️
サウナ:8分×4
水:1分×4
女
女
[ 長崎県 ]
初「i+Land nagasaki」!
色々なアクティビティがあって1日があっという間!
温泉スパ施設も色々あってチェックイン前も後も利用できるなんて凄すぎる🫥
Ark Land spaのサウナ自体は3人くらいしか座れず、個室のサウナという感じだったが、サウナマットは完備されてた🙆♀️
岩盤浴もあるからサウナ狭くても満足🙆♀️
男
女
女
女
[ 長崎県 ]
久しぶりにしおさいへ♨️
やっぱりここの露天風呂はずっとぼーっとしてられる贅沢な景色🌊
午前中とはいえ人が多かった🧓
サウナ:7分×3
水:30秒×3
サウナと水の温度は優しめ🌿
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。