2024.03.20 登録

  • サウナ歴
  • ホーム 川棚大崎温泉しおさいの湯
  • 好きなサウナ
  • プロフィール 🚸父と母の影響で小さいときから温泉大好きっ子 🔰サウナーとしての暦は浅め 💚1人で入るサウナもいいけど、家族と行ってお喋りしながら入るサウナが好き
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

やまも

2025.04.02

1回目の訪問

サウナ飯

初「南風楼」!!!

ほんとはYUKURUに行く予定が、CM撮影でサウナエリアが立ち入りできないと言われたため、ずっと行ってみたかった南風楼へ♨️

ここは今まで行った温泉の中で3本の指に入るくらいすごい施設❤️‍🔥

シャワーは全部リファ!
脱衣所のドライヤー(櫛付きのやつと2つ)・アイロン・コテ全部リファ!

乗ると風が出て全身が乾かせて体重が図れる機械と乗るとブルブルしてダイエット効果がある機械など、脱衣所の設備もすごすぎる!

中はシャンプーバイキングがあり、コーヒーメーカーとアイスなどバラエティ豊富🍨

インフィニティチェアも外にも中にもたくさん!!!
もちろん脱衣所にも倒せるインフィニティチェアが✨️

そしてサウナは3種類
「薪サウナ」「塩・よもぎ蒸しサウナ」「そらサウナ」
水風呂も3種類全部温度も深さも違った!

そらサウナではほうじ茶ロウリュが出来て今までで一番好きな香りだった😯
ほうじ茶の香りは色々な効果があるらしい!
10秒くらい暴風がくるシステムもあってしっかり爆汗🥵

ここでは書ききれないくらい他にも良いところがありすぎて🤯
しかもここが1000円で入れるなんて🤯🤯❤️‍🔥

薪サウナ:10分×1
そらサウナ:10分×3
塩サウナ:15分×1
水:1分×4

島原温泉 ホテル南風楼

とりめし、チーズコロッケ、プリン

美味しかった🙆‍♀️

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,90℃
  • 水風呂温度 11.9℃,17℃,15℃
22

やまも

2025.03.27

1回目の訪問

サウナ飯

初「ぽかぽか温泉」

様々な種類のお風呂に塩サウナと普通のサウナ
塩サウナはお肌がツルツルになる

ととのい椅子も足を伸ばせるイスが2つ
プラスチックの椅子が外に6つ中に2つ

背中からお湯が流れる足湯があるのもよかった🙆‍♀️

サウナ:7分×3
塩サウナ:20分1

ゆめタウン佐賀

ビビンバ

汗+汗

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 14.5℃
24

やまも

2025.03.23

2回目の訪問

のんあるサ飯

ときのすみかはやっぱり人が多い😶‍🌫️
けど、座るところを拭くタオルも用意されていていい🙆‍♀️

露天風呂からよく星が見えた🌟

サウナ:8分×3
水:2分×3

西原商会アリーナ(鹿児島アリーナ)

レモンサワー ノンアルコール

🍋

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
25

やまも

2025.03.22

2回目の訪問

サウナ飯

今日は久しぶりのつれづれ!

やっぱりここは唯一無二💨
自然に囲まれて温泉の中も上がってからも癒される空間🌿

サウナ:5 分×5
水:2分×5

ふるさとレストラン 山形屋食堂

黒豚セット

やっぱ川久のとんかつ

続きを読む
33

やまも

2025.03.16

1回目の訪問

サウナ飯

入来温泉湯之山館

[ 鹿児島県 ]

初「湯之山館」

鉄分豊富なアゼロ浴槽と少しぬるめの紫垣浴槽

勢いがすごいミストサウナ
6人くらい入れる

サウナ:10分×3
水:1分×3

水光社ファミリーレストラン

ちゃんぽん

やっぱりここのちゃんぽん

続きを読む
27

やまも

2025.03.13

2回目の訪問

サウナ飯

久しぶりのぬくもりの湯!

今日はあまり時間がなかったのでゆっくりサウナには入れなかったけど、ととのう専用のスペースがちゃんと用意されており、椅子も増えてた!

サウナ:9分×1
水:30秒×1

ふく福 出水店

御膳

魚からお野菜まで色々入っていて美味しかった!

続きを読む
12

やまも

2025.03.04

1回目の訪問

筑紫の湯

[ 福岡県 ]

初「筑紫の湯」!

ドライサウナと塩サウナがあっていい🧂
3つの調整できないタイプのチェアと調節できるコールマンのチェアが1つ

ぬるめの水風呂と16〜17度くらいの水風呂が2つあり、人によって調節して入れるのはすごくいいと思った🚰

露天風呂も2つあり、お風呂に行くまで屋根がついてて今日は雨だったが濡れずに入れるので体が冷えずに移動できて意外とあるようでないなと思った🙆‍♀️

シャワーやドライヤーも色んな種類があり楽しかった♪

色々お得なセットとかもあって通いたくなる温泉♨️

ゆかぽ初めて見た🍂

サウナ:9分×3
水:30秒×3
塩サウナ:15分×1

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
28

やまも

2025.02.06

1回目の訪問

サウナサン

[ 長崎県 ]

サウナサンのレディースデイ!

やっとこのサウナハットを本家で♨️

3種類のサウナと頻繁に行われる清掃とタオル補充にマット交換
とても気持ちよくはいれた🥵

今回は2時間だったが、次はフリータイムで思う存分に楽しみたい!!!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
2

やまも

2025.01.24

5回目の訪問

今年初のヌルヌル!

1時間しかなくてバタバタだったけど、しっかりお肌ツルツル✨️

やっぱりこのラジオがいい♪

サウナ:8分×2
水:1分×2

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
21

やまも

2024.12.13

3回目の訪問

久々のしおさいの湯
ポイントが貯まって100円入浴券をゲットしたので年内中に♨️

露天風呂でお姉様方の世間話を聞くのが楽しい日でした

サウナ:9分×3
水:1分×3

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 17℃
5

やまも

2024.12.07

3回目の訪問

サウナ飯

久々の湯治楼!

サウナマットが用意されてた!
サウナからちょっと離れたところにあったので最初は気づかずにスルーしてしまった😅

さすがに土曜の夜は人が多かったけど、炭酸風呂に入る人が多いから、外の露天風呂はほぼ貸切🌟
露天風呂からは目の前の川沿いに並ぶ木のイルミネーションがチラチラみえて綺麗だった🎄
入り口は紅葉が綺麗で秋と冬を体感🍂

ドライヤーも8台ぐらい完備されてるから意外と人が多くても待ちが発生しない👍️

サウナ:10×2
水:1分×2

肉肉うどん 佐世保大塔店

肉肉うどん生姜増し

体ぽかぽか

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 23℃
7

やまも

2024.11.11

4回目の訪問

サウナ飯

お肌の治安を守るためにヌルヌルへ

満足度No.1温泉💮

⚠️シャワーの場所によってなかなかあったかくなりにくいところがあるので注意


サウナ:9分×3
水:1分×3

牧のうどん 三川内店

肉うどん

すき焼き

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
15

やまも

2024.11.02

1回目の訪問

サウナ飯

久しぶりの「ぬくもりの湯」!

ちょこちょこリニューアルされて綺麗になってた!

サ室の前にはメガネとサウナハット置き場ができており、11人がゆったりと座れる3段構成

1時間毎のオートロウリュウ

ととのいスペースが外にできており、黄色のコールマンの椅子が3つ、プラスチックの椅子が2つありサウナに特化されてた!!!

ふく福 出水店

寿司御膳

食べてる途中でパシャリ

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
34

やまも

2024.10.29

3回目の訪問

サウナ飯

久々の「ときのすみか」!

12人はゆったりと座れるサウナ室
首までしっかりつかれる優しめの水風呂
外には一人用の熱めのお風呂と水風呂
寝湯

サウナマットとタオルが準備してあり、出る前に濡れたところを拭いてから出る方式でいい🙆‍♀️

サウナ:8分×4
水:1分×4

オロポ(ジョッキ付き)

400円でジョッキ付きがいい

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
1

やまも

2024.10.29

1回目の訪問

サウナ飯

久々の「ときのすみか」!

12人はゆったりと座れるサウナ室
首までしっかりつかれる優しめの水風呂
外には一人用の熱めのお風呂と水風呂
寝湯

サウナマットとタオルが準備してあり、出る前に濡れたところを拭いてから出る方式でいい🙆‍♀️

サウナ:8分×4
水:1分×4

オロポ(ジョッキ付き)

400円でジョッキ付きがいい

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
32

やまも

2024.10.27

1回目の訪問

サウナ飯

今日は宮崎へ🛻

温泉のドアを開けた瞬間赤褐色の湯船が!!
鉄の匂いに包まれて♨️

サウナは8人くらい入れて折りたたみ式のサウナマットが用意されていた
小さなテレビがあり宮崎のテレビが流れていて、いつも聞かない方言がよかった😀

水風呂に入りその後ちょっとぬるめの炭酸水風呂へ
炭酸水風呂に初めて入ったがなかなか新鮮♨️

飲用の炭酸水も鉄の味がしっかりして、持久走大会後に感じていた鉄の味を思い出した🏃

サウナ:9分×3
水風呂:1分×3

LaLaきりしま ハッピーマルシェ

炊き込みご飯とカマスのからあげ

稲をみながら

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
21

やまも

2024.10.23

1回目の訪問

サウナ飯

初「i+Land nagasaki」!

色々なアクティビティがあって1日があっという間!
温泉スパ施設も色々あってチェックイン前も後も利用できるなんて凄すぎる🫥

Ark Land spaのサウナ自体は3人くらいしか座れず、個室のサウナという感じだったが、サウナマットは完備されてた🙆‍♀️
岩盤浴もあるからサウナ狭くても満足🙆‍♀️

角煮まんじゅう

皮の部分が馬鈴薯でてきていて今まで食べたことのない角煮まんじゅう!!!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃

  • サウナ温度 98℃
24

やまも

2024.10.22

3回目の訪問

サウナ飯

OND HOTEL

[ 佐賀県 ]

朝のボナサウナのパチパチ音を聞きながら目覚められる最高な朝🪴

サウナ:6分×3
水:30秒×3

最近家に着々とサウナーが増えてる♨️

餃子会館

焼き餃子2人前

ぱぱが焼いた餃子を食べたくなった

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 9℃
45

やまも

2024.10.21

2回目の訪問

サウナ飯

OND HOTEL

[ 佐賀県 ]

久しぶりのサ活はオンドホテルへ!

やっぱりここは温泉の扉を開けてすぐ目の前に自然が広がる開放感がすごい!🪴

昼も夜もほぼ貸切状態

前回は入らなかったミストサウナにもばっちり🙆‍♀️
岩盤浴みたいに温かい石の席が心地よくて暑すぎず寝てしまいそうだった
足下から温かい蒸気がでてきて体中ぽかぽか❤️‍🔥

ミストサウナの各席にpushボタンがあり押してみると背中の上からお湯が流れてきて簡単に席を洗い流してくれて感動🥳

明日の朝も楽しみ♨️

サウナ:9分×5
水:30秒×5
ミストサウナ:6分×2

武雄·焼肉館 勝

盛り合わせ

贅沢旅

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 10℃
34

やまも

2024.09.10

2回目の訪問

サウナ飯

久しぶりにしおさいへ♨️

やっぱりここの露天風呂はずっとぼーっとしてられる贅沢な景色🌊

午前中とはいえ人が多かった🧓

サウナ:7分×3
水:30秒×3

サウナと水の温度は優しめ🌿

元祖 天空房 山水

天ざる

十割そば❤️‍🔥

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
25