2024.03.20 登録
男
男
男
男
[ 福島県 ]
バレルサウナ追加後初のホームサウナ。
まずはメインサウナでじっくり汗を…と思ったら、滅茶苦茶綺麗になってる!
全体的に明るくなって、最上段の背もたれにはマット常備。
新しい木の香りもして、これだけでも満足。
で、追加のバレルサウナは定員5名程度の小さめサイズ。
諸兄方のレポ通り、カラカラで鼻が熱い。それでも呼吸が苦しいわけではない不思議な感じ。時計も温度計も無いけど発汗までが早いのでそこまで気にならない。
水風呂はバレルサウナの脇におよそ1人サイズの檜浴槽。
寒すぎて水質の良さは分からなかったけど、外気浴の動線は最短かつ無駄がないため、暑くなると真のポテンシャルが発揮出来そうですね。
メイン×2、バレル×2整いました。
[ 東京都 ]
サ旅最後はサウナシュラン獲得の品川サウナ!
感想としては人が多すぎるの一言。
ZENサウナは並ぶの分かっていましたが、メインのKUサウナもほぼ満杯…アウフグースなどのイベントも無い時点でほぼ待ちが発生しました。
受付の時に入場規制してるのに浴場は明らかにキャパオーバー。時間変動制だから、もう少し人数は絞っても良いのでは?
で、肝心のサウナ室ですがどちらも座面が高い位置にあるため良い熱さを体感出来ました。特にZENは畳の上で瞑想出来るのは新感覚です。残念ながら石休め中のためお茶ロウリュはなく消化不良はありますが…
アウフグースはゲリラのみ参加しましたが、正直よくあるパターンでした。ただし、Wストーブのパワーで他よりは少し熱めな感じ?最上段は天井狭いのもあって灼熱でした。
水風呂はグルシン、通常に加えかるまる等でもある不感浴があるため、外気浴の代わりになります。冷冷交代浴はやっぱり効いてる感じがします。
外気浴フロアは自販機の設置や、大量のととのい椅子と寝転び畳があるためかなり充実してます。が、時期が悪かった…これ、夏とか暖かい季節に来ると最高なんでしょうね。
次回は夏の平日に来店して味わってみたいですね。
[ 東京都 ]
念願のニューウイングで宿泊サ活。
施設はお世辞にも最新とは言えないけど、名物支配人の拘りがこれでもかと詰め込まれた施設は男にとって最高の一言。
無論、サウナ関連のレベルも非常に高く、気持ちよく整うことが出来ました。
2日間かけてボナ×4、テルマーレ×2、カラカラ×2お世話になりました。どのサウナも個性があって楽しいのですが、諸兄方が言う通りボナが一番汗をかけてかつ入りやすいサウナでしたね。
今回は安く宿泊出来たので浮いたお金でヘッドスパしながら施術者と交流。やっぱり自分で足を運ばないと分からない事が多いですね。
しかし、こんなに良い施設だと次のサ旅も来るしか無いから選択肢が狭まってしまうのは問題…
[ 東京都 ]
念願のサウナ東京記念。
蒸気乱舞でアウフグース3回受けましたが内2回がバケツごとロウリュ回。うち1回は過去最強の熱さで他の参加者と共に脱兎の如く水風呂へ。完走してる人は人間なの…?
熱さ以外にも盛り上げ方や技術も高く、平日夕方ですが、どの回も満員なのは納得でした。
また、追加料金でポカリなどが飲み放題なのも良き。普段はととのい中にポカリとか飲めませんからね。
エンタメ性という点では確かにどのサウナよりも、ずば抜けて良かったというのが感想ですが、それ以外のサウナは半個室の瞑想が珍しいだけで、他施設でも入れるよなぁと思ったのも正直な感想。かなりお高い施設なのでもうちょっと何かあれば…(貧乏人の性)
ともかくかなり良いサウナなのは事実なので、知見を得ることが出来たのはこれからのサ活でプラスになると信じています。
[ 福島県 ]
ホームのひばりがバレル設置のため外気浴停止なので、久々にまねきで朝風呂。
ロウリュ含む3セットで〆。露店スペースはかなり寒いですが、内記浴スペースがあるので安心。
朝風呂は土日も安いし、ロウリュも体験できて、時間も長いので重宝してます。
しかしながらサウナ室の時計と大浴場の時計が壊れてるのは早急に直して欲しいところ…
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。