さうなんだ

2025.02.14

5回目の訪問

久しぶりに富美の湯さんに来たら湯船の木枠が張り替えられていて良い香りがしていました。やっぱり木の香りは無条件でいいですね。

サウナは12分、12分、 15分、10分の四回で十分にリラックスできました。一つだけ文句を言わせていただけば、閉店時間が近づくと女将さんがサウナの種火を消しに来るのですが、23:00閉店でたいていは22:40頃に消すのは納得できますが、早いときは22:30くらいに消すこともあって、さすがにこれはせっかちに過ぎると思います。客は時間を計算してサウナに入っているのですから気分次第で「もう出てってくれ」と急き立てられるのは気持いいものではありません。客が少ないときには早く閉店準備をしたい気持もわからないではありませんが、客は変わらない入浴料を払っているのですからね。

そう言えばサウナのビート板も新しくなっていました。小さな変化でも新鮮でいいものです。

0
22

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!