絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

🌺はなさうな🌺

2025.09.23

1回目の訪問

少し遅れての時差投稿💦

石川サ旅3発目!ラストの〆はテルメ金沢♨️

今現在テルメは熱子さんアウフグースイベント
で盛り上がりを見せているようですが行ったのは
残念ながら熱子さんが来る前💦

金城温泉で熱子さん本人に会い少しお話できた
のでまぁいっか!ということでテルメ入店💨

さっそく浴場内へ行くが…
ここは来る前から予想はしてました笑
猿まるけのモンキーパークやってことは🐒

名古屋で言うとアーバンとキャナルの間くらい
かな?キャナルほどではないがなかなかパンチ
効いた客層BFKだらけです🐒🐒🐒

露天にあるアヒル風呂は浮かべているアヒルの
数より多い猿達で埋め尽くされ密着パーティして
ました笑

炭酸風呂と白山系天然地下水?と謳っている水風呂
はまぁ良かった✨

サ室の方は2種類あり
メインのスタジアムサウナは造りが名古屋サウナ
モンキーと一緒🐒
ボス猿席ならぬ王様席で毎セット蒸されたが
ぬるすぎ🐒

毎時0分の『熱愛タイム』前にタイミング良く
王様席に着座!
どれほど強烈な熱気…すなわち愛で包み込んで
くれるんや?と期待したけど

おもらし程度の微量なオートロウリュで終わり
愛を感じるどころかとくに変化なく終わり
熱愛どころか失恋タイムやん!という内容で終わり
話になりませんでした笑

これはあかんなぁ思いながら内気浴イスに腰掛け
気づいたら寝落ちからの爆睡💤

帰りのことも考えテルメは2時間ほどの利用に
する予定でいたが結局寝まくって気づいたら
時間も過ぎカラダ流して慌てて着替えて退店💦

着替えてるときにふと思う…
クラシックサウナってどこやったんやろ?
ってのが気になりながら今回石川サ旅を
締めくくりました笑

スタジアムサウナ→12〜15分×2
ほんとに地下水?な水風呂→3分×2
内気浴トトノイ→5〜80分×2(寝落ち含む)

金沢テルメ当然の如くリピはなしかな
しかしながらクラシックサウナの場所だけ
知らぬまま帰ったのが心残り…

カレーのチャンピオン 野々市本店

Lカツカレー🍛

店で食ったカレーでトップクラスに美味かった!カツが絶品でした✨

続きを読む
101

🌺はなさうな🌺

2025.09.23

1回目の訪問

金城温泉元湯

[ 石川県 ]

少しばかり遅れて時差投稿💦

石川サ旅2発目!石川県サウイキNo.1の銭湯は
どれほどのもんや?と意気込んで入店💨

貸切露天風呂や貸切サウナ付き風呂などもあり
貸切系が充実しててめちゃ良い✨
店内入ればいたるとこに可愛いイラストや金城
オリジナルグッズもいろいろあり何かと魅力的✨

時間の都合などで実際に受けれなかったが
熱子さんのアウフグースもあるみたいで本人も
店内にいました!

サウナ利用受付も済ませ浴場内へ💨
先客はそれなりいっぱいで混んでる💦

サッと身を清め
各湯船でカラダを温めるが湯の色がすごい💦
茶褐色?コーヒー色?う◯◯色?どれともとれ
る色で入る前は若干抵抗あったが入ってしまえば
めちゃちもきいい✨

カラダも温めたとこでサウナ前水通しへ

井戸水かけ流しということで期待も十分!
キリッとした冷たさを感じつつもとろんと
まろやかに包まれる感覚…
富山の水とはまた違う✨きもちええわ✨

さて水通しも済ませ専用バスタオル持ってサ室へ
キャパはゆったり座って7名程度か
温度湿度ともに実に優しめでじっくり系
サ室内各所年季が入ってるところもあり
良い雰囲気出ててええな〜とおもてたのは
ここまで💦

常連かにわかか知らんが…
全身墨入りの人が現れ気を大きくして周りを
威嚇したいのか?見栄張りたいのか?
勘違いしてるんやなという程度の低い子が登場

ここはオレの場所やと言わんばかりに占領する
汗拭ったなとおもたらタオルをサ室内で絞り出す
かけずの水風呂なんて当たり前にやりよる
まぁきもちわるーてしゃーない💦
1つ言えるのはこういう子ほどBFKなんやわ

全身気合いで墨入れる前に皮被りは治さな💦
カラダ中の墨とダボダボ皮被りからのギャップ
からか背中一面に背負った般若も悲しそうに
見えてしもたで💦
(*BFK→過去アップを参照ください)

オレには場所取り通用しやへんから遠慮なく
『おーいええか?座るで』と言って上段位置着座
したが周りのサ室利用者も煙たい表情💦

ここまで程度の低い墨入りの人に出会ったのは
初めて。基本的に墨入った方達は紳士で優しい
人ばかりなのは分かってるから残念な気持ちに
なってしもた💧

とまぁがっかりしながらセットもこなして…
じっくりサウナ→10〜15分×3
キリッとまろやか水風呂→2分×3
内気浴トトノイ→5分×3

今回は運悪くハズレくらったが次回機会があれば
貸切側サウナ付き風呂を味わってみたいな〜
さて気を取り直して次は石川サ旅ラストの
テルメへ💨

続きを読む
84

🌺はなさうな🌺

2025.09.22

1回目の訪問

富山からの石川サ旅1発目!

しわぷ?とか言うネーミングもあるらしいこちら
しあわせの湯♨️

なかなかでかい建物で中も実に綺麗
受付済ませ浴場へ行くが開放感がすごい
先客はそれなりいたがまさに静寂で落ち着いた
雰囲気✨

身を清めまずはかけ流しの源泉風呂を堪能
これまた源泉がめちゃ良い✨

とまぁ残りはまたまた時間があるときにでも…

サウナ→8〜10分×4
かけ流し地下水風呂→2分×4
内外気浴トトノイ→5分×4

今回サ旅このあとまだ2件はしご予定で組んで
たが…

こちらの施設味わい個人的な直感で今回サ旅No.1
はここやと感じました。
ってか石川金沢でNo.1はここでしょ!
(実際のところそうなりました笑)

しあわせの湯ここはリピありあり
通えるもんなら通いたいほどめちゃ良かった
必ずまた来るぜしわぷ!!

魚がし食堂 東力店

お魚尽くし定食🐟

ボリューム凄すぎで値段も安い✨ 存分に魚堪能できました🐟

続きを読む
84

🌺はなさうな🌺

2025.09.22

2回目の訪問

天然温泉 海王

[ 富山県 ]

さてさて気まぐれで再び富山!!

今回サ旅メインは別場所やけどふらっと
寄ってみた笑

無性にアソコの麺とアソコのサウナ&水を
味わいたくなり夜勤明け無睡で車走らせること
名古屋から3時間ちょい…
やって来たぜ最強最高海王✨

約1か月ぶりくらいやけど懐かしみを感じながら
入店!ロッカーキーはまさかの『87』!
まさにオレにふさわしいナンバーですでに
高揚しながら浴場内へ

詳細はまた後ほどでいこかな…

痺れるほどHOTなサ室🔥
まだまだ暑いこの時期にも関わらずキンキン
に冷たすぎるかけ流し放題の地下水✨
あいかわらずのナイスクオリティに昇天💦

HOTサウナ→6〜8分×4
屋外箱サウナ→10分×1
キンキン地下水風呂→2分×5
トトノイ→5分×5

お目当ての麺も味わい
海王様も堪能できて素晴らしいひとときでした♨️

そのうちまたぷらっと来ます笑

めん八 本店

ラーメン大盛&ライス

こりゃやっぱ美味い✨ めん八ラーメンが恋しくなり再び富山に来たようなもん!あほみたいに待ったけどね笑

続きを読む
84

🌺はなさうな🌺

2025.09.14

2回目の訪問

ちょいと前のサカツ💦

平日午前中にこちらへ

落ち着きのあるホテルマンのような…
はたまた卑猥なお店にいるボーイさんのような
雰囲気を醸し出すスタッフに丁寧な受付をして
もらい静寂の浴場内へ笑

先客は数名程度でガラガラではあるが

またしても1人で鼻歌をかましてはやたらと
独り言をつぶやくハゲたオッサンがいる…
こいつ常連かよ
前来たときにもおったやつやん

あまりの独り言っぷりにイラッときたので
ハゲた頭にトドメのコールドシャワーかました
ろうかなおもたけどタイミングよく帰ったみたい
で良かった笑

さてさて本題のサウナへ
ジリジリと焼かれそうなほどHOTなサ室🔥
全てのセットでオートロウリュも発動🔥
痺れるほどの熱さに体の穴という穴からは
喜びの汗がフィーバー💦

サ室を出れば強制シャワーからのギン冷え
コールドシャワーでくまなく全身を流し
滝降り注ぐ深水風呂へダイブ!
隣にある水風呂へ移動したのち冷冷交代で
ゆるりと体を〆る

先客の皆さんは虫が多い外気浴が好みなようで
トトノイ場は貸切の内気浴を毎度利用!

毎セットグワングワンのトトノイをかまして…

サウナ→6〜8分×5
水風呂→3分×5(冷冷交代含む)
内気浴トトノイ→5分×5

とと乃井やめちゃ気に入ったからそのうち
また来るけど常連であろう独り言ハゲオヤジ
だけはネックやな笑

ら・けいこ 東片端

ガツン盛り🍜

久々すぎのらけいこ ここは全てうまいしボリューミー✨

続きを読む
111

🌺はなさうな🌺

2025.09.07

7回目の訪問

昨夜はこれまた久々のアーバンへ
1ヶ月ちょっとぶりかな💧

仕事終わり地下鉄乗って缶ビール片手に
グイグイ喉潤しながら22時半頃到着!

アーバン=お目当ては灼熱岩盤ロウリュね🔥
平日ラスト時間のミッドナイトロウリュが廃止
になり土日ラストのみに変更されてからは初参戦

入店からの浴場へ行くがさすが土曜の晩
わいてるわいてる盛り上がってます🐒笑

サッと身を清めチャッと高温サウナ1発かまして
パッと館内着きてスッと岩盤側へ💨

さてどれほどパンチ効いた灼熱やろな?と
ワクワクするも

結果は…
ロウリュ少ない
スタッフ少ない
スタッフ体力元気やる気ない
残念すぎる内容でした

しょぼんと落ち込みながら再び浴場へ

濃厚炭酸泉メインでじっくり湯通しからの
高温サウナのみを堪能🔥

安定感ある熱気で蒸したおされたあとは
水風呂→源泉ぬる湯の冷冷交代
これがちもきいいんよ✨

基本的に浴場内は恥ずかしくてたまらない
BFKがわいていたがお構いなしにセットを
きざんで…

サウナ→8〜10分×4
水風呂→5分×4(冷冷交代含む)
内気浴トトノイ→3分×4

*略してBFK→過去アップをご覧ください笑

豚旨うま屋ラーメン 記念橋店

水分と塩分

うまいというわけじゃない 大事な水分塩分補給です ご安全に!!

続きを読む
92

🌺はなさうな🌺

2025.09.07

3回目の訪問

So You(ソーユー)

[ 愛知県 ]

ほんのちょっと時差投稿💧

気まぐれで名古屋のサウナへ
って言ってもプライベートやけどね

たまには静寂に包まれた自分だけの空間で
人に乱されることなく自分だけのペースで
ちもきよくなりたいなとふと思い久々の利用💨

入店受付からのマイルームへ入る前から分かって
いたが…
隣部屋のア◯丸出しな客が大音量で曲をながして
騒いどる
さっそくオレのちもきを乱すヤツおるがや笑
イラっとしたのですみやかに一喝

プライベートまで来て猿の鳴き声としょーもない
雑音なんかいらんねん
静かにしてくれて良かった💦

気を取り直してそこからはおもいおもいに
己のペースで蒸されてはトトノイを繰り返し…

サウナ→8〜12分×5
水風呂→2分×5
内外気浴トトノイ→5分×5

トトノイ中イヤホン付けて愛するB'zをながして
は癒しを倍増させる


余談ですが
この冬
正直サウナよりも楽しみな予定ができました
念願叶ってドームでのB'z LIVE-GYM参戦🎵
ようやく会いに行けます

あらためてSOYOUやはり素晴らしい
良いサカツ&リフレッシュできました✨

続きを読む
76

🌺はなさうな🌺

2025.09.04

1回目の訪問

いつ行ったっけな?
あいかわらずな時差投稿💦

夏季休暇中
実家名張の赤目帰省ついでに子ども達と川遊び
からのみんな連れて名張の湯へ♨️

前回来たのが何年前なんや?と思い出せないほど
久々のこちら💦

タイミング良くアウフグースイベントもあったので
まずは身を清めすみやかに湯通しして何とかギリで
サ室へ💦
あわてて参加の最後までおったけど内容も熱さも
パッとせず…

白濁気味な水風呂でクールダウンからの
毎時0分やったかな?
サ室内ではオートロウリュも発動!
これは上段位置でまぁまぁHOTやった✨

しかしながらサ室で蒸されたあとの水風呂が
白濁すぎてあまりにも抵抗あり…

世のマナー&ルールが存在しない不潔不衛生な
爺達の巣窟なんやろな
かけずで水風呂ダイブは当たり前
ヨダレ鼻水垂らして糸ひきながらダイブも当たり前

サ室から出て掛け湯しながらそんな様子を目の
当たりにするとさすがにこらあかんってなるで💦

おそらく穴という◯からダシ汁出しながら
ダイブしているであろう様子が想像できたので
それ以上の入水入浴は遠慮しておいた💦

サ室と水シャワーを繰り返すかたちで
セットも重ねて…

サウナ→10〜15分×4
水風呂→30秒×1(やべぇな思って途中キャンセル💦)
水シャワー→5分×4(シャワーしながらトトノイ)

名古屋も大概パンチ効いてるけど
名張もなかなかええダシ効いた湯でした笑

続きを読む
75

🌺はなさうな🌺

2025.09.04

4回目の訪問

都湯-島原-

[ 京都府 ]

いつ行ったかも忘れかけそうなほどの
時差投稿💦

京都サウナ旅ラスト3発目!

梅湯のあとサクッと勃ち飲みかまして
こちらも京都マイオキニサウナトップ3に
入る都湯島原♨️

家の近所にあれば間違いなく毎日…いや2日に
1回は通うであろうハイクオリティな銭湯✨

平日夕方前ということで貸切に期待しながら
入店したがそういうときに限って少々人はいる💧

サ室は若干人の出入りがあるため激アツアツ
では無かったものの115℃前後で十分HOT🔥

サ室を飛び出せば動線完璧なオーバーフロー
地下水風呂✨

ライオン水風呂→バイブラ岩水風呂での冷冷
交代でキメればもうイクこと間違いなし!

1発1発味わいながら…

サウナ→6〜8分×5
水風呂→3〜5分×5(冷冷交代&水中トトノイ)

今回もやはり素晴らしかった!
さすが京都マイオキニサウナNo.1✨

都湯からのミスターギョーザはもう鉄板コース🥟

ギョーザかましてから〆に銭湯もう1つ行く
つもりやったが体力尽きてまた行けず笑

次回こそはしっかり♨️巡りたい

新福菜館 本店

チャーシュー麺&焼きめし

帰りの〆ラーメン🍜 好みの問題やけどオレは無理でした…

続きを読む
68

🌺はなさうな🌺

2025.09.04

3回目の訪問

サウナの梅湯

[ 京都府 ]

行ったのどんだけ前やねんとありえんほど
の時差投稿💦

京都サ旅2発目!

白山湯六条→ホテル宿泊→チェックアウトからの
歩いて向かう先は梅湯へ

京都マイオキニサウナトップ3に入る銭湯♨️

サ室の体感はそう高めの温度には感じないが
じっくりねっとりと蒸される居心地良い空間

毎セット不思議と気付けばフィーバー滝汗💦

岩壁から水が滴る水風呂に入れば昨夜の白山湯
とはまた違う感覚で肌をやさしく包みこみ癒し
てくれる

やっぱ京都の水が好きやわと実感✨

各種湯船にももちろんしっかり浸かって
水風呂で〆てフィニッシュ!

サウナ→10〜13分×5
水風呂→3〜4分×5(水風呂トトノイ)

あいかわらず素晴らしい銭湯でした
ナイス梅湯♨️

すいば 四条河原町店

お店のオヌヌメ🍻

こちらはリピのお店 あいかわらず安い✨ もう名古屋で飲みとかあほらしくて 行けません笑

続きを読む
79

🌺はなさうな🌺

2025.08.28

1回目の訪問

白山湯 六条店

[ 京都府 ]

とんでもないほどの時差投稿💦

富山サ旅から自宅の名古屋に夜遅く帰り着き
その翌日の夕方前になんの気まぐれか?
急に京都の水が恋しくなり気づいたら🚅乗って
夜手前には京都駅にいました笑
(あいかわらずアホやってます)

来てしもたもんはもうしゃーない
開き直ってサクッと酒かましてサウナも楽しむ
これに尽きる笑

まずは京都サ旅1発目!初の白山湯六条店♨️

リニューアル前の造りは一切知らへんが
リニューアル後に来たというので期待も十分!
さすがに白山湯高辻店の強烈オイニーサウナだけ
はないやろうと願いながら六条店到着!

店に入るや否や玄関出入口がまぁ〜くさい
息ができぬほどまじでくさい
もうオイニーとかアホ言っとれんくらいくさい
ここで高辻店での悪夢のようなオイニー記憶が
蘇る

内心ほんまに店変えようかなと思いながらも
意を決して料金を支払い脱衣所→浴場へ💦

浴場へ行くとここは別世界なんか?というほど
の清潔感満ち溢れた空間
もちろんのことオイニーはなし

シャワーで身を清め
湯船でカラダもしっかり温める
アツアツの深湯が実に良い✨

十分にカラダも温め
2頭のライオンから地下水が勢いよく吹き出し
強烈にオーバーなフローをかましてる水風呂💦

かるめに水通しするかと水風呂に入るが…
これはやばい!と一瞬にして肌が喜びをあげる
この水ほんまに良い!たまらん✨

先ほどの玄関出入口のオイニーネタを全て帳消し
にするほど素晴らしい水✨

まだサウナかましてないのにもうすごい笑

さてサウナへ!
露天側へ移動すればサ室はもちろんのこと
トトノイ場と湯船もあり。
サ室→水風呂→トトノイ場への動線があんまり
やな…と思いながらもサ室へ💨

レッドマットが敷き詰められた2段仕様
キャパは20人ほど入れるんかな
広々でしかもなかなかのアツアツ🔥
ヒーター直近位置は痺れるほどアツイ🔥
まだ新しいからなんか?オイニー臭はもちろん
なし!素晴らしいやん✨

サ室でテレビ見ながら痺れる熱さを乗りきり
水風呂へ行けばちもき良すぎる天国
あぁたまらん!

そんな具合でセットも重ねて

サウナ→6〜8分×5
天国水風呂→3分×5
外気浴トトノイ→5分×5

きもちよくサウナかましたあとは油断禁物

待ち構える玄関出入口のスーパーオイニー
エリアを息止めて駆け抜け即退店💦

予想外な場所でのオイニー以外全てにおいて
クオリティの高い六条店!めちゃ良かった!

リピはありありだが
早いうちに出入口オイニーだけは何とかしてもら
いたい

立ち飲みいなせや 京都駅前店

定番つまみ🍻

安くてまぁまぁ美味い✨

続きを読む
66

🌺はなさうな🌺

2025.08.24

1回目の訪問

高原鉱泉

[ 富山県 ]

のんびり時差投稿です💦 
なので今はリニューアル休業中!

今回富山サ旅7発目最後の〆はこちら!
高原鉱泉♨️

スパアルプスやフロバッカ同様にずっと気に
なってましたよ✨

お店外観は古びていかにもシブイ雰囲気
店内入って料金支払い脱衣所→浴場行けば
シブイ雰囲気はもちろんありつつも銭湯ならでは
清潔感しっかりしてます✨

身を清め各種湯船へ湯通し
しっかり温めたところでライオンから地下水
吹き出すコンパクトな水風呂にて水通し💦
最高すぎる✨

さてサウナへ💨
年季感じるサ室
もちろんだが使用されてる木材もだいぶ弱って
へたっている💦

ほどよい熱気と湿度が絡み合いナイスな具合

客入りにもよるが全てのセットを上段位置で
熱され足元のきしむ音にビビりながら無事退出💦

サ室からまたまたこちらも動線1歩
最高にオーバーなフローをかます水風呂を
思う存分1人で味わう✨
これが良いのよたまらんのよ✨

そんなかんじでセットも重ねて…

サウナ→10分×4
ライオン水風呂→2分×4
内気浴(脱衣所)トトノイ→5分×4

アホみたいに暑い夏
少しばかりの涼しさと水を求めてきた北陸富山
涼しいどころか普通に富山も暑かったが
一部の施設を除いてやはり良いとこばかり
念願であった北陸地下水の良さも味わえた
それもこれも自分で実際行って確かめな分からん
気になってたとこの良し悪し見れて良かった
良い旅でした✨
次回北陸は寒くなり始めか…暖かくなり始めか…
という頃合いに来たいかな
もう名古屋のサウナには戻れません笑

富山サ旅これにて完!

続きを読む
81

🌺はなさうな🌺

2025.08.24

1回目の訪問

まとめてイケるとこまで行くぜ時差投稿💦

富山サ旅6発目はこちらのタロトヤマ♨️

元々温泉施設やったんかな?
レンタカーでナビって来たら越の湯って出た

外は灼熱で暑いのですみやかに店内受付へ💨
入浴料金はタオル含めて1000円Over…高いな笑

男女日替制?のようで今回は露天無し側が男性

脱衣所→浴場へ行くがもろもろのスペースが
コンパクト笑

サクッと身を清め
各種湯船を味わい
こちらも地下水かけ流し水風呂!
さっそく水通し!やはりちもきいい!
がしかし…若干の塩素臭…気のせいかな💦

さてさてメインのドライサウナへ!
もちろん最上段で2発!
万人受けするであろうぼちぼちアツめな
セッティング🔥

水風呂でクールダウンからの内気浴チェアで
小休憩かましてからは

ピエロかピエニか知らんが
コンパクトな少人数サウナへ!
こちらも最上段で2発!
セルフロウリュあり気の穏やかな温度…
じっくりのんびりねっとり蒸されたい人向きやね
オレはあんまりでした💦

そんな感じで…

ドライサウナ→10分×2
ピエニサウナ→15分×2
水風呂→2分×4
内気浴トトノイ→5分×4

正直こちらのタロトヤマ
印象深かった点はとくになし
コスパ悪め
浴場内いたる点で汚れやゴミが目立つ
利用している客も民度が低め
不潔不衛生な客が大半

まぁ〜リピはないかな

続きを読む
73

🌺はなさうな🌺

2025.08.24

1回目の訪問

天然温泉 海王

[ 富山県 ]

さてさていつもの時差投稿💦

富山サ旅5発目はこちら!
最強最高天然温泉海王♨️

田園風景広がり懐かしい田舎雰囲気感じる中に
やたらと派手に店を構える海王笑

店内入ればここはビレバン雑貨屋か?と言わん
ばかりにあらゆるアイテムがズラリ✨
店主はコレクターなんやろか?笑

受付を済ませ脱衣ロッカーからの浴場へ

清潔感あふれる浴場内。さすがやね!

洗い場の数は実に豊富✨

一際目を引いたのは1人用水風呂?の
でかいポリバケツがいくつもある。
それぞれのバケツにはホースが繋がれ常に地下水
かけ流しのバケツからオーバーフロー✨
(ふつうの水風呂もあり。こちらも地下水かけ流し)

シャワーでサクッと身を清め
露天側メインで湯通し(ナノ重炭酸風呂が◎)
からの露天にもズラリと並んだポリバケツに
スッポリ入って水通し✨
こちらの地下水もシャキッとキンキンでまぁ玉乱
一撃必殺トトノイ水やとうたってるだけあるわ✨

先行で露天箱型サウナから攻め立て2連発!
合間にガッシングからのポリバケツダイブも
もちろん欠かさない✨

さすがに昼間の日差しがきつく外気浴はなかなか
ハードで日焼けしたがキンキンナイスな地下水で
バカトトノイ✨
(外気浴用日除けがありゃさらに最高!)

内風呂浴場内へ

ノーマル水風呂水通しからのメインサ室へ
露天箱型サウナとは比べもんにならないほどの
熱と湿度で極アツセッティング💦
フカフカマットで座り心地は抜群に気持ちいいが
カラダは容赦ない熱気に包まれたまらずフィーバー
滝汗💦

サ室を出れば動線1歩でノーマル水風呂もしくは
ポリバケツ水風呂!こりゃ玉乱って!

内気浴用チェアももちろんあるためそちらで
トトノイをかます

1発1発かみしめながら味わい…

激アツサウナ→5〜6分×3
露天箱型サウナ→10分×2
必殺トトノイ水風呂→2分×5
外気浴&内気浴→5分×5

浴場内もそうやったがサ室内には利用に関する
ルールや注意など細かく表示されている
ルール守れんヤツは即出禁!
変なヤツ汚いヤツは即出禁!

住処の名古屋で考えたら出禁になるやつらしか
おらんやん笑

でもこのくらいで良いのよ
愛がすごいわ海王!最強最高でした笑

次回富山サ旅来たときは必ずまた来ます!

めん八 本店

ラーメン大盛&ライス

人生初本場での富山ラーメン🍜 これがほんまもんの富山ブラックかは知らんけど…はげしく美味かった✨

続きを読む
75

🌺はなさうな🌺

2025.08.23

1回目の訪問

あいかわらずの時差投稿💦

サカツネタが溜まりすぎて記憶が薄れていく…

富山サ旅4発目♨️

湯屋フロバッコンをあとにしてお次は辻わくわく
ランド😺
*着くまで辻わくわくではなく辻わんわんランド
 かとおもてたのは内緒🤫

さっそく店内受付→脱衣所→浴場へ行くが
銭湯&サウナを愛する意識の高さがなかなか
すごい👍

あらゆる場での利用に関するルールや注意表示
はもちろんのこと
デカイ液晶でも常時映像として流れている

浴場は開放感ある2階仕様
1階には洗い場・各種類別の湯船
2階にはサウナ・水風呂・炭酸風呂

サ室真横にある動線1歩の水風呂で水通しするが
これチラー効かしてるんか?ってほどキンキンの
かけ流し地下水✨

メインのサ室は2段造りのキャパは8〜9名ほど
上段側で108℃となかなかのアツアツ🔥

サ室内テレビでの甲子園熱気とサ室の熱気とが
合わさりカラダもフィーバー滝汗💦

サ室を出りゃ動線完璧なキンキン水風呂!

水風呂横にはベンチもあり腰掛けりゃトトノイ
昇天ホワイトアウト✨

そんな具合でセットもこなして

サウナ→6分×4
水風呂→1.5分×4
トトノイ→5分×4

ここはリピありですね✨

ドライヤー無料
風呂上がり休憩くつろぎ飲食スペースもあり
販売メニューや自販機も種類別でめちゃ豊富
広い駐車場でもちろん無料

これだけ素晴らしきクオリティなのにも関わらず
なんと入浴料金サウナ込み500円…ありえません笑

また来ます✨

続きを読む
56

🌺はなさうな🌺

2025.08.20

1回目の訪問

富山サ旅3発目♨️

今回の目玉はここや!と気合い入れて来ました
湯屋フロバッカ✨

せっかくなら貸切サウナも味わいたいとこやった
が時間的な問題から空き枠がなく断念💦
浴場側サウナのみを堪能!

造りの違うサウナ小屋が2種類
もちろんサ室のセッティングもそれぞれ違うが
どちらも大好物な薪ストーブ🔥
水風呂は3種類
インパクト大な土管タイプも含め全てが黒部の
名水からなるハイクオリティな水風呂✨
もう…もうねたまりません!

残りの詳細はまた後ほど時間があるときにでも💦

やまごやサウナ→8〜10分×5
あなぐらサウナ→13〜15分×2
黒部の水風呂→2分×7
内外気浴→5分×7

一言かますなら…

今回富山サ旅圧倒的No.1!!
あまりのちもっき良さにトトノイかましながら
久々に先っちょから◯出ました
トトノイ後はもちろん綺麗に汁は流しました💦
すんません!

来月イベント予定の
ネーミングセンス抜群なフロバッコン!パーティ
もうこれサウナも楽しめる◯◯パーティやん笑
とアホみたいにニヤニヤしながらフロバッカを
後にしました…
アレ見てニヤニヤせんやつおらんと思います
アホなオッサンですいません
行けなくてほんまに悔しいです

次回行くなら寒くなってからかな
フロバッコン…いやいやフロバッカ必ず
また来ます💨

ラーメン はじめ家

ネギチャーシュー麺&ライス

ほんまもんはやはり別格に美味かった✨

続きを読む
65

🌺はなさうな🌺

2025.08.20

1回目の訪問

富山サ旅2発目♨️

尚且つ今回サ旅の宿(グランミラージュ)
としても2泊利用!

スパアルプスを思う存分堪能したあと
レンタカーで宿へ移動💨

無事に着いてチェックイン済ませ部屋に
行くがここでまず絶句する

部屋が古いのはもちろん良い
しかしながら至る点で清掃管理がまずなってない
なかなかエグイ
とくにやばいのが過去に殺◯事件でもあったん?
というくらい血飛沫のようなものが部屋壁中または
ユニットバス壁中に飛び散ってる笑

ええやん
富山まで来てしびれるやん
ナイスなサウナでトトノイもかませるし
いろんな意味で刺激的やん!
と言いながらだいぶ気を取り直しホテル最上階
にある浴場&サウナへ💨

入浴に関しては山側海側と時間帯により
男女入替制

楽しみにしながら海側浴場へイン…

と詳細書き綴るつもりでいたが簡潔にイキます

はっきり言います

リピはなし
もう2度と来ることはないでしょう

アツアツな絶景サウナ&動線も素晴らしい
ほんまに地下水か?な水風呂はとりあえず良し!
もちろん海側と山側の景色もなかなか良し!
アメニティもろもろ&各種リファグッズなど
のアイテムも良し!これはすごかった!

しかしながら…
脱衣所狭すぎ全てにおいて汚すぎ
浴場内全体的に全て汚すぎ
洗い場数少なすぎ狭すぎ汚すぎ
水風呂塩素臭すごすぎ

浴場各湯船または各サ室などのキャパに全く
見合っていないスペース設計

しきじ娘プロデュース?
どこまでをプロデュースに携わったのか一般人
には当然分からんが名古屋クレドスパ同様に
まぁちゃうよね?ってのが本音

そんなんええからしきじ名物やった水風呂の
滝はよ直してくれってのが大本音笑

それはともかく宿側の人手不足ももちろんあるん
でしょう💦
苦労してるな…ってのは見たらわかります
清掃管理に早急な手を打つべきやと思います
まじ頑張ってほしい

そういう思いも含めて海側山側と利用する度に
脱衣所だけは各所拭き取りなどざっくりやけど
綺麗にしました

拭き取り掃除してる最中にビッタビタボディで
脱衣所上がってきていきなりオレにキレられた
おっちゃん!ほんまごめん!言い過ぎた笑

貸切利用もできるみたいやけどそれなら
スペース的な問題はなく利用できるかなと
思います

がんばれ!バルナージュ!

海側山側2泊分総計
絶景サウナ→6〜8分×6
瞑想サウナ→10〜13分×2
水風呂→2〜5分×8(冷冷交代含む)
トトノイ→5分×8

ラーメン むてっぽう 魚津店

チャーシュー麺🍜

ここは味噌が推しなんやろか? 全く知らんから醤油頼んだけど めちゃ美味かった✨

続きを読む
57

🌺はなさうな🌺

2025.08.19

1回目の訪問

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

富山サウナ旅1発目
ついに…ついに来たぜ!
北陸の聖地と言われているスパアルプス♨️

着いたら駐車場はやたらといっぱい。
平日やのにまじかよ💦混んでるかな💦
と店内からの浴場へと行くが
人はガラガラ💧なんやあの車の数は…

さてメインの浴場の造りは古めでシンプル。
目玉はやはり北アルプス天然地下水が常時
オーバーフローする水風呂とバイブラ水風呂✨

なんなら広い湯船もオーバーフローしている✨

さっそくシャワーで身を清め
湯通しからのサウナ前水通しをするが
心地良く体中がソロリヒュルリと包まれる肌感✨
言葉にするのは難しいが
静岡や京都で味わった地下水とはまた違う
新感覚✨

サ室に入ればパンチは弱いが優しめな温度と
絶妙な湿度感が混じり合いじっくりねっとりと
居心地良い空間。

しかしながらなんかよく分からへが
滝汗フィーバーしてる我のボディ…
いやぁたまらんで

全てのセットをサ室上段
オートロウリュのタイミングも絡めて
ソロリヒュルリとナイス水風呂も長めに堪能✨

そんなこんなで…

サウナ→8〜10分×8(オートロウリュ×8)
ソロリヒュルリ地下水風呂→3分×8
内外気浴→5分×8

ちもきよくサウナかましたあとはもちろん
スパアルプス名物の美味いメシ✨

しっかり堪能さしてもらいました!
なかなか良かった✨

激ウマらしいチャーハン✨

確かにこれは美味い! 美味いんやけど… オレが作るチャーハンのが美味い笑

続きを読む
74

🌺はなさうな🌺

2025.08.09

6回目の訪問

ウェルビー今池

[ 愛知県 ]

ハナハナ業務で忙しく時差投稿💦

久々のウェルビー今池♨️

8/6〜8/8の3日間必死こいてハナやりました💦
この夏に予定している北陸サ旅費用分+αは
しっかり稼いで結果は◎
若い頃はキチガイのように打ちまくってたが
いまはカラダが悲鳴をあげて耐えれんしんどい💦
もう当分打ちません💦

打ちっぱなしからくる肩腰の疲労感もあったため
揉みほぐしマッサージ&仮眠も含めて
のんびりのほほんとサウナもしっかり堪能✨

至宝サウナ→10〜13分×5(アウフグース×5)
森サウナ→30〜40分×2(TTEDサ室内ループ)
白からふろ→8分×4
水風呂→1〜6分×9
内外気浴またはアイスルームトトノイ→5分×9

露天外気浴中に蚊に吸われまくって腹立ったが
やはりウェルビー今池は最高✨
癒されました!

ベトコンラーメン🍜

続きを読む
64

🌺はなさうな🌺

2025.08.09

10回目の訪問

この数日間ハナハナ業務🌺に忙しく時差投稿💦

ハナハナ終わりにアペゼIN!
腹ごしらえしてサクッとサウナかまして帰る
つもりが風呂も入らずリクライニングで爆睡💤
気づいたら朝方に💦

朝からちもきよくサウナ入れて再びハナハナへ🌺

サウナ→8〜10分×3
(ロウリュ攪拌×1 オートロウリュ×2)
水風呂→1〜4分(冷冷交代含)
内気浴トトノイ→5分×3

毎度恒例のヌルッヌルな浴場内がほんの少しマシ
になってた笑

唐揚げ定食🐓

唐揚げボリューミー💦 腹パン💦

続きを読む
58