天然温泉 満天の湯
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
タオルを貰えるかな?と期待を込めて満天の湯へ
来ました!…しかし、タオルイベントは終了
していた模様…残念!
相変わらずのサ室の入りやすさと
外気浴スペースの過ごしやすさでしっかり
癒されてきました!
サ室は79℃なのに、体感は90℃以上!!
オートロウリュが始まるとさらに温度が
上がる感覚があり、一気に汗が吹き出して
きます!
低温なのに、ここまで熱さを感じさせる
サ室も珍しいものです。
ただ、やっぱり水風呂の温度には不満が
ありますね…もう1℃で良いので下げて
もらいたい。
1セット目
サウナ(4段目)8分
水風呂 1分
外気浴 10分
まずは軽めに…
入ってすぐに感じるのが温度の高さ。
最上段でも79℃なのに体感は90℃くらいに
感じるのが不思議な所。
居心地の良い外気浴スペースで風を感じるながら
ゆっくり休憩…心地良い。
2セット目
サウナ(4段目)10分
水風呂 2分
外気浴 10分
最上段でしっかりと蒸されました。
瞑想をしながら熱さと向き合って、何も考えない
事でリセットする…これがとても良い。
心身共に癒されるとはこういう事を言うんだな。
しっかりと水風呂に入った事で…調った…。
3セット分
サウナ(塩)10分
水風呂 30秒
外気浴 5分
肌のデトックス目的に塩サウナを実施!
すり込まずに置くだけおいて、溶けたら
それを塗り込むと肌がトゥルトゥルに
なります 笑
塩サウナ後はあまり長く水風呂に入ったり
休憩したりはしません。
軽く済ませて、最終セットへの準備をします。
4セット目
サウナ(4段目)5分
水風呂 1分30秒
外気浴 10分
最後は短めに。
前のセットで短めに済ませたおかげで
熱があまり冷まされずに4セット目に
入ったおかげか、5分が限度な状態に
なってました。
でも、終わってみたら、今回もしっかりと
調えました!
今日は猛暑日と言う事でしたが、風がある
おかげで良い外気浴が出来たなと感じました。
しっかりと疲れが抜けたので、良い感じに
仕上がりましたね!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら