2024.03.18 登録
[ 神奈川県 ]
今日は有給を取ったので、久々にシングルの
水風呂での調いを味わい…と言う事で竜泉寺
に来ました!
ここの売りは炭酸泉が多いこと、外気浴
スペースの椅子が充実していること、後は
水風呂にシングルがあると言うことかな。
サ室は二つありますが、一つは爆風が味わえる
タイプとセルフロウリュが楽しめるタイプが
あります。
設備、一つ一つがかなり高級なものが多い気が
します。それだけにクォリティが高い施設に
なっています。
1セット目
サウナ(黄土壁)6分
水風呂(シングル)1分
水風呂(通常)1分
外気浴 10分
メインサウナの黄土壁サウナで蒸されます。
爆風後だったのか室内がかなり熱い状態!
普通に初っ端から熱い!
6分蒸された後にシングルに入ったら…
これも普通に痛い!!
かなり身が締まります!
その後の水風呂が気持ち良く感じますね。
外気浴をしたら…初っ端からヤバい調いが…
あーーー…メチャクチャ気持ち良い…たまらん。
2セット目
サウナ(黄土壁)8分
水風呂(シングル)1分
水風呂(通常)2分
外気浴 10分
2セット目も黄土壁サウナでの蒸され。
途中で爆風ロウリュが開始され、爆風の中
瞑想してたら…痛い!メチャ痛い!ダメだ!
途中離脱しました…笑
イズネス2機で爆風やられるとかなりキツい
ものがあります 笑
満天の湯もイズネスですが、低温なのにかなり
熱く感じるのが不思議ですが、ここは90℃も
あるので、普通に熱いッス!笑
しっかりと超冷冷交代浴をしてからの外気浴…
もーーダメだ…天に昇りそう…完璧に調った。
3セット目
サウナ(メディケーション)8分
水風呂(シングル)30秒
水風呂(通常)1分
外気浴 7分
最後はメディケーションサウナで瞑想サウナを
楽しみます。
薄暗い中、セルフロウリュをしながら瞑想を
堪能しました。
アロマ水は白樺のアロマ水かな。
じっくりと熱さと向き合って、瞑想していると
頭もリセット完了!!
これを覚えてから余計なストレスもかからなく
なりました!
3セット目もしっかり調って、サウナは完了!
各種炭酸泉を楽しんで出ました。
シングルの水風呂と爆風の組み合わせはマジで
凄い調いをくれます!
あまり頻回には来れないけど、また来よっと!
男
[ 神奈川県 ]
久々にハレタビに来ました!
ここは、サウナに振り切ってる施設。
温浴施設じゃないので、湯船はありません
サ室、水風呂、休憩スペース
全てにこだわりがある施設です。
人数も少なかったので、じっくり堪能しました。
1セット目
サウナ 6分
水風呂 1分
休憩 10分
軽めに蒸されましたが…オートロウリュやったか
くらいの熱さでした。
ほのかに中国茶の香りがしてました。
そして、中国茶の水風呂なんですが…
ミント入ってる?ほのかにミントの香りが…
13℃にさらにミントなのでかなり冷えます。
休憩スペースは相変わらず充実してます。
2セット目
サウナ 6分
水風呂 2分
休憩 10分
2セット目も短め。
かなり熱いんですよ💧83℃なのに…何故
キンキンの水風呂が凄く気持ち良い!
メチャ調った!
3セット目
サウナ 8分
水風呂 2分
休憩 10分
アウフグースをやると言う事でサ室に…
烏龍茶でロウリュをした後に、烏龍茶を
凍らせた氷にミント水をかけたものでした。
烏龍茶の香りを楽しんだ後にミントの爽やかな
香りがたまらなく良い!!
水風呂が凄まじく気持ち良く感じました。
その後の休憩で昇天です。
店員さんが団扇であおいでくれて、足に
冷水をかけてくれたおかげで最高の調いでした。
4セット目
サウナ 8分
水風呂 2分
休憩 10分
最後もしっかり蒸されてからの休憩…
ここで寝落ちしました 笑
いや、たまりません。
サウナに特化しただけあって、アウフグースも
その後のサービスも最高です!
ただ、若干値段が高めなので、ご褒美の時に
行くのが良いと思います。
ラッコロスですが、良い所にいっぱい行って
新生ラッコの良さをじっくり味わえる様に
鍛えて行きたいと思います。
男
[ 神奈川県 ]
やっと最後の週に来ることが出来ました!
今日は半休を取って来ました!
いっぱい思い出を作ってやろうと思います。
平日なのに下駄箱待ちで並んでました💧
ヤバすぎでしょ💦
下駄箱待ちをしてたら、すぐに空きが出ました。
しかもラッキーな事に上段をゲット!
すんなり入館する事が出来ました。
さて、入ってみてかなり待つのかと思ったら
サ室も浴室もすんなり入れました。
久々のラッコサ室は…やはりかなり効く💦
そのおかげか水風呂が凄く心地良い…
これでお別れだと思うと寂しくなります。
1セット目
サウナ(4段目)5分
水風呂 1分
外気浴 10分
初回はかなり短め。
5分で限界来てしまいました💦
水風呂と外気浴が凄く気持ち良い…
2セット目
サウナ(4段目)8分
水風呂 2分
外気浴 10分
しっかりと蒸されてみました 笑
100℃近いのでかなり熱いですが、耐えた後の
水風呂と外気浴がご褒美です。
2セット目でしっかりと整えました。
3セット目
サウナ(4段目)9分
水風呂 2分
外気浴 10分
最後も長めに蒸されてみました。
氷を口に含んで入ると良い感じに過ごせます。
最後も良い椅子をゲットしてしっかり
調えました。
今週で閉店となってしまうので、平日に来れば
マシだろうと思いましたが…サウナはすんなり
行きましたが、メシはかなり並びます💧
待ちましたが、ようやく順番がまわってきたので
サ飯も堪能したいと思います。
前にマグ万平ののちほどサウナで必ず神奈川に
戻ってくると支配人が言っていました。
だから、しばらくの間のお別れと思ってます。
草加も改修が必要な状態みたいなので、草加が
終わったら…戻って来て!!
男
[ 神奈川県 ]
半休を取ったので、久々のマイホームに来ました。
かなり久々なホームですが、大きい変化もなく
良い意味で安心させてくれます。
しかし…平日の昼なのにサラリーマン風の
おじさま達が多数いらっしゃいました。
仕事サボってきてんのか…??笑
はたから見たら自分も同じようなもんですが…
上手くアウフグースの時間に噛み合わずに
入る事が出来なかったんですが、セルフ
ロウリュをたっぷりと堪能する事が出来ました。
ただ、今日は病み上がりと言う事もあり
長時間入ってられませんでした。
1セット目
サウナ(第二サウナ室)5分
水風呂 1分
休憩 10分
軽く蒸されてきました。
誰もいないのでセルフロウリュを堪能。
熱いけど良いカンジ!
2セット目
サウナ(メインサウナ室)8分
水風呂 2分
休憩 10分
メインサウナ室で外を見ながらのサウナ
デカい窓に横浜の景色…奥にはベイブリッジが
見えます。
ぼーっと眺めながら蒸されるのも良い👍
しっかり冷やした後の休憩で調う…。
気持ち良いねー。
3セット目
サウナ(第二サウナ室)8分
水風呂 2分
休憩 10分
最後は第二でセルフロウリュをしてじっくりと
堪能しました。
メディケーションで頭もリセットされ
疲れも抜けました。
休憩中、寝そうになりました。
久々のマイホームでしっかりとリセット出来
良かったんですが…たまにはアウフグースも
しっかりと味わいたい。
次は上手く調整して、アウフグースを受けよう!
男
[ 長野県 ]
初日に来て、サウナ室が2つもあるし、かなり
高温なのが気に入り今日も来ました!
早い時間に来たので、両方のサ室を楽しめました!
戸隠である意味登山だったので、体の疲れを
癒す意味合いと調わせる目的でしっかりと
蒸されてみました。
1セット目
サウナ 5分(第二サウナ室)
水風呂 1分
休憩 8分
マット交換の兼ね合いで短めに終了
こちらでは人力アウフグースを楽しめる模様
しかも、こちらの水風呂…水温が13℃と
かなりキンキン仕様となってました。
休憩スペースまでの動線が少し距離ありますが
ゆっくり休める椅子で休憩。
2セット目
サウナ 6分(メインサウナ室)
水風呂 2分
休憩 10分
オートロウリュのサウナ室…こっちがメインで
合ってるのか??
かなり、ヤバそうな送風機がついていて
オートロウリュの時は最上段には座れない
んだろうな…。
こちらの水風呂はバイブラ付きなので体感
10℃くらいに感じます。
休憩スペースまでの動線はこちらはかなり
良いカンジ。
3セット目
サウナ 8分(第二サウナ室)
水風呂 2分
休憩 10分
しっかりめに蒸されてから、これまたガッツリ
水風呂に入ってみたら…良いカンジに調いました
ゆったり座れる椅子が最高!
4セット目
サウナ 8分(メインサウナ)
水風呂 1分
休憩 8分
オートロウリュの部屋で蒸されてからバイブラの
水風呂で締め上げた後の休憩がかなり良いカンジ
に仕上げてくれます。
長野は明日が最終日!
地元のサウナ…と言うカンジのこちらを
堪能させていただきました。
また来た際にはThe saunaと共に来たいと
思います。
男
[ 長野県 ]
昨日の答えはここに来るため!でした!
ついに…ついに来ましたよ!THE Sauna
先に結論を言うと大自然の中での調いは
素晴らしいです!時間も分からない状態では
ありますが、感覚で入っているので変な事を
気にしなくて済む…と言う感じですかね。
行ったことがある人は分かると思いますが
カクシやユクシは人数が決められているので
その時間を一緒に過ごす人達がいる。
苦手な人は仲間と行く事をオススメします。
自分は積極的に話をする方なので楽しかったです。
全部で5セット程入りましたが…温度が程よい
感じで、水風呂は野尻湖からの水を引いている
ので、良い感じに冷えてました。
ただし、野尻湖自体はぬるすぎて入る気を
無くしてしまいました 笑
全5セット
サウナ1〜5 平均8分
水風呂1〜5 平均3分
外気浴1〜5 平均10分
大体これくらいでしょうか。
ただ、2〜3セット目の調以外かなりヤバくて
リクライニングチェアで幸せな気分のまま気絶
しそうになりました 笑
解放された環境での水風呂と外気浴
薄暗いサ室でのメディケーション…
そして、同じ時間を過ごした方々との会話
…あぁ、フィンランドのサウナってこう言う
感じなんだろうなと思えました。
スタッフさんもノリが良くて楽しく薪管理と
ロウリュをしてくれました。
最高の時間を過ごす事が出来て良かったです!
最後に今日、同じ時間を過ごしてくれました
方々、楽しい時間をありがとうございました😊
最後は4杯ロウリュと言う地獄の後に
追いロウリュをされたもんだからさらに我慢
大会状態になりましたが…笑
楽しかったです!ありがとうございました!
共用
[ 長野県 ]
夏休みをとったので長野に来ました!
長野に来た理由は…明日わかります 笑
連日の投稿になりますが、久々の旅なので
各地でサ活をしてやろうと思います。
初日はサウナイキタイを見ながら良さげな
こちらをチョイス!
ただし…到着が遅かったせいもあり
閉店間際の入場で大して楽しめませんでした。
仕方ない…。
サ室は2つありましたが、一つは終了して
ました。
大浴場についているオートロウリュのサ室は
入れたのでこちらで蒸されることに…
入ると90℃とは思えないくらいな熱さ!
普通にヤバかったッス 笑
水風呂も多分、15℃くらいなんでしょうが
バイブラのおかげでそれ以下に感じました。
ストロングな感じが良き!
1セット目
サウナ 5分
水風呂 1分
休憩 8分
短い理由はサウナマットの交換時期に当たって
しまったのでやむなく退出。
キンキンの水風呂はしっかりと締めてくれます。
外気浴ではなかったけど、すぐ整い椅子があり
動線は完璧です。
2セット目
サウナ 8分
水風呂 1分
休憩 10分
しっかりと蒸されてみましたが、最上段は
マジで熱いッス!ラッコを思い出す熱さ!
ストロングな感じが良き!
水風呂もバイブラのおかげでかなり冷えた
感じにさせてくれました。
休憩で思わず昇天しました 笑
3セット目
サウナ 7分
水風呂 1分
休憩 10分
閉店時間を気にしながらだったので
短めにしました。
これくらいの熱さがやはり良いっすね。
良い感じに仕上がりました。
初日はイキタイにお世話になりながら
たどり着いたこの施設。
個人的にはかなり良い施設だと思いました。
ゆとりがあったらゆっくり楽しみたいなと
思えました。
男
[ 神奈川県 ]
タオルを貰えるかな?と期待を込めて満天の湯へ
来ました!…しかし、タオルイベントは終了
していた模様…残念!
相変わらずのサ室の入りやすさと
外気浴スペースの過ごしやすさでしっかり
癒されてきました!
サ室は79℃なのに、体感は90℃以上!!
オートロウリュが始まるとさらに温度が
上がる感覚があり、一気に汗が吹き出して
きます!
低温なのに、ここまで熱さを感じさせる
サ室も珍しいものです。
ただ、やっぱり水風呂の温度には不満が
ありますね…もう1℃で良いので下げて
もらいたい。
1セット目
サウナ(4段目)8分
水風呂 1分
外気浴 10分
まずは軽めに…
入ってすぐに感じるのが温度の高さ。
最上段でも79℃なのに体感は90℃くらいに
感じるのが不思議な所。
居心地の良い外気浴スペースで風を感じるながら
ゆっくり休憩…心地良い。
2セット目
サウナ(4段目)10分
水風呂 2分
外気浴 10分
最上段でしっかりと蒸されました。
瞑想をしながら熱さと向き合って、何も考えない
事でリセットする…これがとても良い。
心身共に癒されるとはこういう事を言うんだな。
しっかりと水風呂に入った事で…調った…。
3セット分
サウナ(塩)10分
水風呂 30秒
外気浴 5分
肌のデトックス目的に塩サウナを実施!
すり込まずに置くだけおいて、溶けたら
それを塗り込むと肌がトゥルトゥルに
なります 笑
塩サウナ後はあまり長く水風呂に入ったり
休憩したりはしません。
軽く済ませて、最終セットへの準備をします。
4セット目
サウナ(4段目)5分
水風呂 1分30秒
外気浴 10分
最後は短めに。
前のセットで短めに済ませたおかげで
熱があまり冷まされずに4セット目に
入ったおかげか、5分が限度な状態に
なってました。
でも、終わってみたら、今回もしっかりと
調えました!
今日は猛暑日と言う事でしたが、風がある
おかげで良い外気浴が出来たなと感じました。
しっかりと疲れが抜けたので、良い感じに
仕上がりましたね!
男
[ 神奈川県 ]
久々のおゆぎわです。
寒川神社に参拝をしていましたので帰りに
寄ろう!そう思ってきました。
おゆぎわの良い所は居心地が良い。
後、細かい所でお客に優しい配慮があったり
するのも良いなと思います。
サウナは95℃と高温なのに、それを感じさせない
室内で長く入っていても息苦しくないので
初心者にも入りやすい感じです。
水風呂は15℃と良い具合のキンキン加減 笑
外気浴スペースが田舎の縁側の様な雰囲気
ゆったりした時間が良い調いタイムをくれます。
1セット目
サウナ 6分
水風呂 1分
外気浴 10分
時間を見忘れてしまったため、約の時間。
過ごしやすいサ室なので瞑想がしやすい。
外気浴スペースが長閑な感じが非常に
良いです!癒されるなぁ。
2セット目
サウナ 8分
水風呂 2分
外気浴 10分
しっかり入っても苦にならない感じなのは
不思議ですね。
キンキンに冷えた水風呂も良きです。
3セット目
サウナ 10分
水風呂 2分
外気浴 10分
最後はガッツリと蒸されて、しっかりと
冷やしてからの…外気浴で調いました。
軒下で昼寝をしている感じの外気浴は
心地良さと気持ち良さがあってとっても
良いカンジでした!
ゆったりした空間が居心地の良さを感じさせる
良い施設だと思います。
自分の所からだと行きずらい場所にあるので
頻回にはこれませんが、また寒川参拝後に
来たいなと思います。
男
[ 神奈川県 ]
久々に満天の湯に行きました!
時間的にも余裕があったので、足を伸ばそう!
と言う事で来ちゃいました。
78℃とあんまり熱くないサウナだなぁ…と
思うんですが、オートロウリュが始まると
一気に覆されます。
78℃とは思えない熱さ!最上段に座ってる
方々も下段に下がってくるくらいに熱い!
イズネスのオートロウリュはかなりヤバ目です。
ただ、ご褒美の調いタイムは本当に気持ち良い…
寝落ちしちゃってましたね 笑
1セット目
サウナ(3段目)8分
水風呂 1分
外気浴 10分
ロウリュがないと、かなり入りやすいサウナ
室内も暗いので瞑想にはピッタリです。
ただ…水風呂はもう2℃くらい下げてもらいたい
ミントの水風呂ですが、物足りない感じ。
ただ、外気浴スペースの椅子には大満足です。
2セット目
サウナ(4段目)10分
水風呂 2分
外気浴 10分
入ったらオートロウリュしてました 笑
マジで痛い!皆さんたまらずに下がってましたね
ただ、熱さに耐えた後の水風呂がとても良い。
しっかりと冷やして外気浴すると…あぁ…
気持ち良い…思わず落ちました 笑
3セット目
サウナ(塩)10分
水風呂 30秒
外気浴 5分
スチームサウナで塩サウナを堪能。
溶けるまで入って溶けた液を塗り込むと
汚れが落ちるらしい…?です。
サウナ以外は全部短めにしました。
4セット目
サウナ(4段目)10分
水風呂 1分
外気浴 10分
頭をリセットさせる目的で蒸されました。
何も考えずに蒸されると…リセット出来ます!
スッキリして明日以降も頑張ろう!
給水所の水が凄くキンキンに冷えていて
メチャ美味かった!以前まであんなに
冷えてたかな?そう思うくらいでした。
外の温泉が温めになっていて、季節に
合わせた温度になってました。
今行くとカラータオルがタダで貰えます。
限定的な感じなので、興味がある方は
行ってみてください!
男
[ 神奈川県 ]
炭酸泉とシングルの水風呂を味わいたくなった
ので、久々に竜泉寺の湯に来ました。
夏でもシングルの水風呂はかなりヤバい!
足の指先まですぐに冷やしてくれるんですが
入りすぎると全身が痛くなってきます。
その後に普通の水風呂に入ると…あら不思議
凄く温く感じるんです。
ただ、これも入りすぎると全身の温度が下がり
過ぎてしまうため要注意!
超冷冷交代浴…とでも言うんでしょうかね。
サウナは黄土壁のサウナもメディケーション
サウナも楽しめました。
1セット目
サウナ(黄土壁)8分
水風呂(シングル)30秒
水風呂(通常)1分
外気浴 10分
バズーカロウリュのある部屋でじっくりと
蒸されました。
竜泉寺は2つのサウナ室、両方共に暗くて
瞑想がしやすい感じなので、じっくりと瞑想を
楽しみました。
久々のシングルはマジで痛くなる!笑
でもその後の外気浴タイムが幸せを運んでくれます
2セット目
サウナ(メディケーション)11分
水風呂(シングル)30秒
水風呂(通常)1分30秒
外気浴 10分
次はメディケーションサウナ室で瞑想サウナ。
全体に暗くチルな空間を演出しており、
アロマ水が落ち着きを与えてくれます。
多分…白樺かな?じっくりと香りを堪能
しながら、瞑想…気がついたら11分でした 笑
2セット目の外気浴で完全に調いました。
厳しい環境の後のご褒美は格別ですな。
3セット目
サウナ(黄土壁)12分
水風呂(シングル)30秒
水風呂(通常)1分30秒
外気浴 10分
ラストは黄土壁サウナを堪能しました。
バズーカ後だったので、室温がかなりあがって
いるカンジ。
瞑想に没頭していたら12分経ってました。
厳しい水風呂の後の外気浴は本当に心地良い。
シングルの後の外気浴は調いやすいですね。
たまにこれを味わいたくなるので行きずらい
ですが、来たくなっちゃいます。
しっかりと調ったので、疲れも抜けました。
男
[ 神奈川県 ]
半休取ったので、マイホームで調いに来ました。
雨が降ってなければ久々に満天の湯へ行く気
だったんですが、朝からのドシャ降り…
露天を楽しむなら晴れた日なので、マイホームに。
平日の昼に拘らず、結構人がいました。
でも、ゆっくりとメディケーションしながら
楽しむことが出来ました。
1セット目
サウナ(第二サウナ)8分
水風呂 1分
休憩 10分
第二サウナ室でメディケーションサウナを
楽しみます。
セルフロウリュをして、しっかりと部屋が
熱くなったところで瞑想をして、頭をリセット。
この部屋は本当に瞑想に向いている。
最近、かなりキンキンな水風呂に入った後に
リクライニングチェアで休憩…久々のサウナは
効くなぁ 笑
2セット目
サウナ(第一サウナ)10分
水風呂 2分
休憩 10分
メインサウナで蒸されていきます。
アウフグース後だったのでアロマの香りが
残ってました。
良い眺めを堪能しつつじっくりと蒸された後に
水風呂→休憩で…調った!
3セット目
サウナ(第二サウナ)10分
水風呂 2分
休憩 10分
最後も第二サウナ室でメディケーションです。
セルフロウリュのやり方を良くわかってない
若者 笑 に「かければ良いんですか?」と
聞かれたので頷いたんですが…水が無くなって
いたようで、少ししかかけませんでした。
外に水汲み場があるんだが…そう思いましたが
水の補充と追加のロウリュをしてゆっくりと
メディケーションを楽しみました。
第二のチルな雰囲気が作る時間が本当に良い!
最後もしっかり仕上がりました 笑
脳リセットをするならやはりマイホーム!
定期的に来てますが、最近は第二サウナ室の
とりことなりました。
今日もしっかり癒された!!
…出ようとしたら入場制限がかかってる。
平日なのに恐るべし💦
男
[ 神奈川県 ]
有給を取ったのでラッコに来ました!
玄関にご愛顧ありがとうございますの幕が…
いよいよカウントダウンなのかと思うと
寂しくなりました。
平日のラッコサウナは超ハードモード!
106℃と言うストロング仕様で水風呂も15℃と
かなり良いカンジなセッティング。
全身あまみだらけになりながら4セット
楽しみました。
1セット目
サウナ(3段目)5分
水風呂 2分
外気浴 10分
ハードモードなので、無理をしないように
入ることにしました!
入って座った瞬間から全身を刺すような
痛みがあります。
これで爆風やられたらたまらんだろうな。
でも、水風呂がすんごく気持ちよくて
外気浴も風が心地良すぎ!ハードモードを
耐えた後のご褒美は大きいもんでした。
2セット目
サウナ(4段目)6分
水風呂 2分
外気浴 10分
最上段で蒸されましたが…3段目に比べて
更に痛い!こりゃスゲーや!
6分が限界!汗を流した後にすぐに水風呂へ!
冷たいのが心地良すぎ!たまらん。
その後の外気浴で調いまくりました。
3セット目
サウナ(4段目)7分
水風呂 2分
外気浴 10分
少し長めに蒸されましたが、やはりハードモードの
サウナは長時間は入れませんでした!笑
でも、ご褒美は最高すぎる!たまらん!
4セット目
サウナ(4段目)7分
水風呂 2分
外気浴 5分
最後の外気浴は短めにして、風呂を色々楽しんで
締めました!ラッコ薬湯も炭酸泉も良いカンジ!
ゆっくり楽しんでサ飯をいただきます!
帰りにラッコグッズを買って帰ろうと
思います。
看板のアクスタが欲しいな!
8末まで通えるだけ通って色々堪能しまくって
やります!
追加!アクスタ購入しました!
これも厚木に来た良い思い出です
男
[ 神奈川県 ]
マイホームに訪れました。
先週、世界大会やってたようだったので
混雑は必死だと思って避けました。
で…今日来たんですが…平日なのに人が多いな。
洗い場が満卓って図は初めて見ましたよ。
でも、運が良く調い椅子にしてもサ室にしても
難民になることがなかったです。
1セット目
サウナ(第二)10分
水風呂 1分
休憩 10分
第二サウナ室で瞑想サウナです。
ロウリュをして熱くなった部屋での瞑想は
メチャクチャ良い!雑念を忘れて熱さと
向き合っているうちに頭がスッキリします。
最近、水風呂の温度が低めでメチャ締まる!
休憩で思わず寝てしまうところでした。
2セット目
サウナ(メイン)11分
水風呂 2分
休憩 10分
メインサウナでしっかりと蒸されました。
ここでもメディケーションを楽しみました。
大きな窓の外にはKアリーナやフジフィルムの
ビルが見えます。
奥にはベイブリッジが…ボーッと見てるとスッカリ
良い時間。
しっかり冷やした後の休憩で…調った…。
気持ち良いですな!
3セット目
サウナ(第二)11分
水風呂 2分
サウナ 11分
最後は第二でメディケーション!
ロウリュをさせて貰ってから
しっかりと蒸されました。
キンキンな水風呂はかなり効きます。
寝そうになってました!
混んでましたが、しっかりと堪能出来ました!
水曜サ活はやっぱりここですね!
男
[ 神奈川県 ]
体調不良だったり、予定があったりで中々
来れなかったけど久々に来る事が出来ました!
閉店まで通い詰めるつもりでいますが…後
何回来れるだろうか…今日は浴室も食道も
満員状態で大変混雑してました。
メシ食う時間はビンゴ大会とかぶってしまった
のもあるんですけどね。
今日は13:00のジョウロウリュが何と!!
爆風ロウリュに変わってました!
2度と受けれないと思っていたのでメチャ
ラッキーでした!
1セット目
サウナ(3段目)4分
水風呂 2分
外気浴 10分
久々のサウナだったので、全然入ることが
出来ませんでした💧
久々の100℃はかなり効く!
水風呂が凄く気持ちよくて2分入ってました。
今日の外気浴は特に心地良い…。
2セット目
サウナ(3段目)爆風 11分
水風呂 2分
外気浴 10分
初爆風!アロマはヒノキ。
ブロワーで撹拌するから熱い…てか痛い!!
2セット体感しましたが、3段目でも
普通に痛い!2セット目でギブアップ。
水風呂がヤバいくらい気持ちよくて、2分以上
入ってられるくらいな気持ち良さ。
この後の外気浴が…とんでもなく気持ち良い…
メチャ調った……!
3セット目
サウナ(4段目)9分
水風呂 2分
外気浴 10分
最後は最上段で蒸されましょ。
やっぱり100℃は熱いッスね。
しっかりと蒸された後は水風呂、外気浴
この時期の心地良い風を感じながらの
外気浴は飛べます!
爆風ですっかり調ってしまったので
満足しました!
後は美味いサメシを食べてしっかりと
堪能します。
今まで色々な設備を支えてきた配管などの
経年劣化で修理も難しい状態。
8月まで持つかもわからないとか。
来た瞬間瞬間を大切にしながら、ラストまで
しっかり堪能します!
男
[ 神奈川県 ]
マイホームで癒されたくなったので
来ちゃいました!!
知らない間にロッカールームが変わってる…
白のロッカーに変わっていた事と床が畳みたいな
材質ではなくて硬めの材質に変わってました。
全体的に明るい印象を与える感じになってますが
床が硬くなってたのは残念😢
細かい所で言うと、浴室にある桶も
変わってましたね!
体を洗う所に設置してある洗面器は変わりは
ないのですが、椅子を流したりサウナ後の汗を
流したりに使用する桶が新しくなってますね。
1セット目
サウナ(第二サウナ室)8分
水風呂 1分
休憩 10分
最初は第二サウナ室でメディケーションサウナを
楽しみました。
部屋に入ったら、満室状態!この部屋でこんな事
あるんだな…なんて思いながら瞑想しながら
蒸されてました。
1週間振りのサウナはやっぱり良い感じ!
2セット目
サウナ(メイン)12分
水風呂 2分
休憩 10分
2セット目はメインサウナで蒸されました。
室温がいつもより高めのセッティングで
良い熱さでしたね。
瞑想をして、熱さと向き合ってると…余計な
考えもなくなり、リセット出来ます!
リクライニングチェアで調いながら寝てしまい
ました 笑
気持ちよくてつい…笑
3セット目
サウナ(第二サウナ室)10分
水風呂 2分
休憩 10分
ラストは第二サウナでメディケーションです。
あの薄暗いチルな雰囲気が大好きでメインより
入ってる気がします。
ロウリュをして、熱くして瞑想をしつつ
熱さと向き合ってると…完璧に雑念が消えて
良いカンジに仕上がりました。
最後もリクライニングチェアが取れたので
また、調いながら寝ちゃいました 笑
久々に来て、色々変わってた部分があり
驚きもありました。
新築の匂いと言うのでしょうか?
そんなのも感じながら久々のマイホを堪能
してみました!
近々、ラッコに行くぞ!!!
男
[ 神奈川県 ]
今日は満天の湯に来ました!
ラッコに行くには時間が遅すぎたので、近場の
こちらの施設にしたのですが…相変わらずの
盛況っぷりでサ室で待ちが発生してました💧
優良であるが故に…仕方ない。
後、水風呂が今日は特に温め!18.6℃は
正直物足りなさすぎました。
もう少し、冷やして欲しいカンジです。
1セット目
サウナ(最上段)6分
水風呂 1分
外気浴 10分
サ室に入るなり、オートロウリュの時間と重なり
ました…最上段に行ったんですが、痛い!
80℃しかないのにこんなに痛いのか!
6分が限界でした。
水風呂で冷やした後の外気浴は心地良い。
2セット目
サウナ(最上段)10分
水風呂 2分
外気浴 10分
ガッツリと瞑想サウナを堪能します。
熱さと向き合ってるうちに10分経過。
ただ、今日は水風呂の温度が高めだから
今一つなんだよなぁ…残念!!
一応、調のえましたが…微妙。
3セット目
サウナ(塩)10分
水風呂 1分
外気浴 10分
塩サウナで肌を綺麗にしてみよう!
と、言う事でスチームサウナに入りました。
塩を置いて、溶け出したら塗り込む。
終わってみたら肌がツルツルしています。
ここ来たらこれはやっておかないとね。
4セット目
サウナ(最上段)8分
水風呂 1分
外気浴 10分
最後は少し短めにして終了!
この後はいつも通り、炭酸泉や温泉などを
楽しんで終了です。
土日は混む施設なんですが、今日は待ちが
発生する混雑振り!良い事なんだけど、サ室
難民になるのは結構しんどいかな。
サウナ後のサ飯で癒されるとしますかな。
男
[ 神奈川県 ]
8月末の閉店まで通えるだけ通おう!
遠くだって時間があれば行ける!
そう誓ったので、早速来ました!
平日だけあって空いているおかげでゆっくりと
楽しむことが出来ました👍
色んな箇所で施設のダメージが感じれます。
下手すれば8月末まで持たないかもしれない…
行った一瞬一瞬を大切に味わおう!
そう思い、色んなものをじっくりと堪能しました。
1セット目
サウナ(4段目)7分
水風呂 1分
外気浴 10分
今日は100℃超えのハードセッティング。
北欧で108℃を味わってきましたが、それでも
100℃超えはかなり効く!笑
7分で早くもダウン。
水風呂も15℃なので心地良く感じました!
その後の外気浴がメチャ気持ちいい…
この季節の風がたまらんす!!
2セット目
サウナ(4段目)7分
水風呂 2分
外気浴 10分
ジョウロウリュの時間と重なりました。
最上段でのコイツはかなりヤバい!
全身が焼かれる様に痛い!てか、マジで
痛い!ヤベーわ。
我慢できずに7分でダウン。
その後の水風呂と外気浴の気持ちよさが…
なんとも言えない心地良さ!たまらん。
………調った…!
3セット目
サウナ(4段目)8分
水風呂 2分
外気浴 10分
最後も最上段で瞑想サウナを堪能。
今日はとくなハードセッティングなので
向き合うには丁度良い!!
水風呂、外気浴でしっかりと調いました!
終了後は鉄輪の湯とラッコ薬湯をじっくりと
味わって、サ飯タイムです。
サウナ良し!水風呂良し!外気浴良し!
そして、風呂の数も多くてメシも美味い!
こんな施設中々無いですよ。
それ故に閉店は本当に悔やまれます!
ただ、建物や設備の老朽化が理由なため
仕方ないとは思います。
ましてや、厚木より古い草加も同じ状態と
考えると…2店舗同時の建て替えは難しいと
思いました。
神奈川に必ず帰ってくる!湯乃泉の社長が
そう発言していましたので、時間がかかっても
帰ってくる!!そう信じて、今は瞬間を楽しもう
そう思ってます。
男
[ 東京都 ]
サ道の聖地についに行く事が出来ました😭
予約の段階で埋まるのが早過ぎる施設だっただけに
期待してました!
結論から言うと…期待通り!かなりな良施設。
サウナも水風呂も外気浴も文句はありません。
リピート確実な施設です。
1セット目
サウナ 6分(2段目)
水風呂 1分
外気浴 10分
最初から2段目に座りましたが…温度が108度なだけ
あって常に耳が痛い!笑
あまり無理せずに6分で切り上げて水風呂へ…
キンキンに冷えてやがる❗️❗️
…13℃かよ💦かなり冷えてからの外気浴で
ブッとべました!笑
2セット目
サウナ(2段目)9分
水風呂 2分
外気浴 10分
2段目でメディケーションを試みるも熱さで
耳が痛い!常にピリピリ痛い熱さと言うのも
凄い!厚木のラッコを超える熱さだったので
アウフグースになったらどーなることだろうか…
ただ、出た後の水風呂の心地良さと外気浴で
調いがヤバすぎた…。
風も心地良いだけでなく、ほのかに良い香りが
する…癒される。
3セット目
サウナ(2段目)9分
水風呂 2分
外気浴 10分
正直、12分は入っていられないんだろうなぁ
と思いながら、9分間の瞑想を楽しみました。
全身にあまみがしっかり出ております。
水風呂の気持ち良さと外気浴の風の心地良さが
たまらない…癒される。
3セット終えて、上がった後に名物のカレーを
食べましたが、これも期待以上!
サウナとメシで癒されて極楽気分で帰宅です!
厚木のラッコが閉店と言う悲しいニュースが
あり、気分が下がってましたが、まだまだ
良い施設はあるのを実感。
ただ、8末で閉店が決まったラッコさんとは
時間が許される限り通おうとも思いました!
北欧もリピートするからね〜👍
男
[ 神奈川県 ]
しばらく振りなマイホーム。
世界大会の予選以来の来店です。
GW明けで少しは空いてるだろう…なんて
思っていたのですが………。
20:00ちょい前からメチャ混み始めた!
第二サウナ室でゆっくりチルな雰囲気で
メディケーションを楽しんでいたのに、みごとに
雰囲気をぶち壊してくれました!
頼むから入ってる間くらい喋らんでくれ!
両サイドと前共に喋りはじめて、瞑想なんて
できやしない!撤退しました。
メディケーションする事で癒しを得ていたのに…。
1セット目
サウナ(第二サウナ室)10分
水風呂 1分
休憩 10分
初回は第二サウナ室でメディケーションです。
薄暗くてチルな雰囲気は瞑想にもってこい。
熱さと向き合ってる内にリセット出来る…
それがたまらなく良い!
瞑想後に水風呂で締め上げてからの休憩
調いませんでしたが、良いカンジです。
2セット目
サウナ(メインサウナ)10分
水風呂 2分
休憩 10分
2セット目はアウフグースタイムに当たりました。
途中からだったのでなんのフレーバーかは
わかりませんが、熱波の中にサッパリした香りが
気持ちもリフレッシュさせてくれます。
しっかり冷やした後の休憩で…調った…。
寝そうになりました 笑
3セット目
サウナ(第二サウナ室)12分
水風呂 1分
休憩 8分
蒸され以外は全て早めに切り上げました。
最後のセットでぶち壊してくれたので、
イヤな気分で退室。
その代わりにコワーキングスペースでまったり
休憩してます。
チルな雰囲気のメディケーションとアウフグースを
味わって良い気持ちで帰れるマイホームは
やっぱり良施設です。
人気施設なので、混んでしまうのが玉に瑕かな。
でも、必ず月に一回は帰ってきてしまいます。
サッパリした〜😊
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。