前ストロ

2024.06.11

1回目の訪問

サウナ:10分 × 1、8分 × 1、10分 × 1
水風呂:20〜30秒 × 3
休憩:7〜8分 × 3
合計:3セット

・・・・・・

凱旋。
故郷に錦を飾る。何の??笑

実家に帰ったついでに地元の温泉へ。
サウナーとしては初。
ほのかと迷ってラ・フォーレをチョイス。
470円は安すぎる…

10数年ぶりに訪れたので、
館内の記憶はほぼ0だった。

まずは露天のモール泉で湯通し。
恵庭の先輩爺さんズがプカプカしている。
平和な光景だ。

サウナ室へ。
なかなか広い。高さは3段。
フィンランド式で程よい湿度。
ただ独特な汗臭さが少し気になった。

水風呂は高温サウナ、低温サウナの横にそれぞれあり、
高温サウナ横は12℃とのことでビビったので、
低温サウナ横の(恐らく15〜6℃)を利用。
十分冷える。

最高だったのは露天のととのいスペース。
空もひらけ、しっかり外気に当たれる。
しかも今日は外気温20℃前後で程よく風もあり、
まさにととのい日和だった。

朝から入るカフェや乗る電車を間違える等、
頭が回っていない休日だったが、
地元の風でしっかり目が覚めたようだ。

前ストロさんの恵庭温泉ラ・フォーレのサ活写真
前ストロさんの恵庭温泉ラ・フォーレのサ活写真
前ストロさんの恵庭温泉ラ・フォーレのサ活写真
前ストロさんの恵庭温泉ラ・フォーレのサ活写真

  • サウナ温度 55℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃,12℃
0
24

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!