絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

富士山

2025.04.01

1回目の訪問

サウナ飯

今日は雨なのでいつも通りパートナーさんを職場に送り届けて、怪獣とドライブして横浜銭湯スタンプラリーを開始しました。冷たい雨で真冬みたいです。
歴史的な春の寒さみたいですね。

飼い主とのドライブではがおが選んで登録しといたSpotifyで音楽を流して聴きながらいくんだがお。
最近はサカナクションの怪獣って曲を入れといたがお。
なかなか難しい歌詞だけど良い曲なんだがお。

ファミリーアイランドさくらゆさんは初襲来がお。
街中にある駐車場完備の銭湯さんで駐車場は2時間無料がお。行きやすくて嬉しいがお。

14時過ぎにチェックインです。
スタンプを押してもらって、バスタオル、タオル、サウナキー入りのサウナバックを受け取って脱衣場にインです。
清潔感がある脱衣場は広々としていて使いやすいですねー。

今日も洗体、洗髪して身体をアカスリタオルでゴシゴシしました。
いつもシャンプー、ボディーソープ、タオルなどを準備いただくパートナーさんに感謝です。
臭くならないように日々気をつけていきます…。

湯船はアチアチ薬湯が良い漢方の香りで気持ちいいです。
じっこうの湯って子どもの頃に行った銭湯の匂いなんですよね。懐かしさを感じる薬湯でした。
ジャグジー、電気風呂も気持ちいいです。背中に相変わらず違和感があるため電気を当てると楽になります。
露天風呂の超音波風呂は水流激しくて流されながら温まりました。楽しいですね。

サウナは湿度が高い塩サウナでした。
テレビを観ながら4セットでアチアチ汗だくになります。
テレビは観たくないですが中居正広です。
ついに国民的アイドルグループリーダーの化けの皮が剥がれて、さらに性犯罪の度合いが高くて不快極まりないです。
権力者は人権侵害しても緩い日本の風潮をそろそろ欧米水準にしていきたいものです。
ホラン千秋ちゃんは裏表がないから好きです。

な、なんだ、いきなりの告白がお。

水風呂は意外に冷たくてきんきん14℃です。
すぐに身体が冷えてサイコーまるです。
銭湯水風呂はぬるいイメージがありますが冷たくて気持ちよすぎでした。

外気浴は露天風呂の脇でアディロンダックチェアがあって快適すぎます。
小雨のなか、ほわほわほわーと癒されました。

なんかサウナ、水風呂、ととのい椅子とサウナーに合わせてくれている銭湯サウナでサイコーでした。

〆はロビーの休憩スペースで、ホラン千秋ちゃんがいなくなったNスタを観ながら信州安曇野牛乳がお。
これは普通の牛乳ではないんだがお。甘みとコクがあるがお。

富士山の癒しだった、ホ、ホラン千秋ちゃん…、う、う、う…。

ふふふがお。

今日もありがとうございましたがお。

1.2kg減。

信州安曇野牛乳

甘みとコクが違ううまうまな牛乳なんだがお。モーモーさん、ありがとうがお。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
198

富士山

2025.03.31

1回目の訪問

サウナ飯

矢向湯

[ 神奈川県 ]

冨士の湯さんを出てから、遅い昼食休憩を横浜家系ラーメン龍源さんでとってから矢向湯さんへ向かいました。

龍源さんの家系ラーメンはスープがまろやかで飲みやすいがお。
横浜銭湯スタンプラリーしているけれど、市内各地の家系ラーメンも巡って、よきよきラーメンを見つけてみたいがお。

だらだら飼い主が減量に成功しているのも、がおの指導の賜物がお。
だらだら飼い主だけでは横浜銭湯スタンプラリーも制覇できないだろうから、がおが頑張るんだがお。
古代中国の三国志で、劉備が蜀を建国できたのは諸葛亮孔明がいたからがお。パリピ孔明がお。
豊臣秀吉には竹中半兵衛と黒田官兵衛の両兵衛がお。
みんな名軍師が大志を支えたがお。
つまり、つまり、つまり、飼い主にはがお軍師が必要だということがお。
まずは横浜銭湯スタンプラリー南下作戦を献策したんだから頑張れがお。

(´Д` )

というわけで、矢向湯さんにてくてく歩いて16時半にチェックインです。
矢向湯さんもレトロな雰囲気がたまらない街中の愛される銭湯です。
スタンプを押してもらって銭湯巡りをねぎらってもらいました。
ロビーには熱帯魚もいます。
こちらはサウナキーなしなので、バスタオルを受け取ってから浴室へ。

こちらでも身体を清めてから湯船です。
矢向湯さんも天然温泉をうたっているので、茶褐色、薄い黒湯が湯船に満たされています。サイコー。
ぬる黒湯、熱黒湯、寝湯と気持ち良すぎます。
また冨士の湯さん同様、ハイパージェットバスがあり、こちらもボタンを押したら強烈な水流にまた吹っ飛ばされました。
減量していてもそれなりの体重がある成人男性ですが、矢向近隣の銭湯は容易く身体を吹っ飛ばしてくれます。
水流すごい。笑ってしまうくらいに…。

たぶん、お相撲さん怪獣が中にいるはずがお。
体当たりジェットを必殺技にしている怪獣がお。
ウルトラマンも苦戦するはずがお。

サウナは演歌、洋楽を聴きながら約100℃のシンプルなアチアチサウナです。
常連さんと2人か、ソロタイムで快適に6セットをこなしました。
アロマはヒノキの香りで、鼻から癒し香料が注入されます。

水風呂はこちらも黒湯水風呂。
やはり肌触りがよくて、なおかつ水温は低すぎなくて、ずっと入っていたい気持ちよさです。

外気浴はないのですが、脱衣場にととのい椅子があり、扇風機もあるため、身体がよく冷えてサイコーです。

〆は白バラフルーツオレにしましたがお。
甘いフルーツの味がするミルクがお。
鳥取県の大山乳業さんの渾身の製品なんだがお。
上品な味で幸せを感じるけど、なかなか首都圏では飲めない商品なんだがお。

今日もありがとうございましたがお。

1.2kg減。

龍源 矢向店

醤油豚骨ラーメン+ライス+瓶ビール

まろやかで飲みやすいスープで完飲したがお。久しぶりの家系ラーメン美味すぎがお。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃
223

富士山

2025.03.31

1回目の訪問

サウナ飯

冨士の湯

[ 神奈川県 ]

横浜銭湯スタンプラリーが始まりました。
これを機会にウォーキングしながら、横浜市内の銭湯を制覇して様々な銭湯、サウナを見学していきたいと思います。横浜にはまだ46湯あるんですね。文化遺産です。
また同じ横浜といっても、広くて様々な文化の街があるので、個性豊かな街の銭湯を巡ることが楽しみです。
街めぐり兼銭湯めぐりですね。
最近の銭湯はリニューアルしたり、サウナ特化したり、アウフグースしたり、チェーン店化するなど、様々な業態が生まれていますが、ホントどれもよきよきです。
とにかく次世代にみんなの憩いの場が残り続けてほしいですね。

というわけで、横浜銭湯めぐり開始がお。
横浜の北側にある銭湯から襲来して南側に降りていく、がおゴジラ南下襲来作戦を実行していくがお。
飼い主と矢向駅から歩いて初襲来がお。

冨士の湯さんはレトロな外観が良い感じなんだがお。
でも冨士の湯さんは、がおが襲来する前に別の怪獣に襲われたみたいがお。
襲来後だから外壁を塗装、補修している最中だったがお。大工事がお。
もっとがおが早く来てあげていたら、他の怪獣から銭湯を守ってあげられていたはずがお。
でもだいぶ立て直されたようだし、内装は無事できれいなんだがお。

(´Д` )

ま、受付でスタンプをいただき、バスタオルを借りて、サウナキーも受け取って、開店すぐの14時にチェックインです。

身体を清めてから黒湯温泉です。
黒湯温泉は内湯アチアチ、露天はぬる湯でよきよきです。
露天風呂には打たせ湯まであったので、滝行みたいにしました。
ハイパージャグジーは本当にハイパージェットで水流すごいです。
スイッチ押した瞬間、後方に吹き飛ばされました。
ゴジラパンチくらい力強いハイパワージェットです。
早速、横浜銭湯の個性爆発で嬉しいです。

サウナはテレビ観ながら上段で3セット。
気持ちよくアチアチになれました。常連さんお二人とのんびり楽しく入りました。
サウナ施設がいたるところにある日本って本当にいいですね。
石破首相は楽しい国、がスローガンみたいです笑
まー銭湯サウナを楽しむ文化を残し、発展させたいですね。

水風呂はいつまででも入れて、なおかつきんきんひえひえの適度な水温でした。サイコーまるです。

外気浴は露天風呂の脇、内気浴は脱衣場でのんびりして癒されました。
外気浴は寒くて何か冬に戻ったみたいでした。

〆はカルピスウォーターにしたがお。
今はペットボトルが主流だけど、缶カルピスウォーターは何だか美味く感じるんだがお。
がおは何でも圧倒的な缶派なんだがお。

さあ次は休憩して矢向湯さんに向かうんだがお。
今日もありがとうございましたがお。

0.7kg減。

カルピスウォーター

缶のカルピスウォーターはペットボトルより美味しい気がするがお。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
193

富士山

2025.03.30

3回目の訪問

サウナ飯

中島館

[ 神奈川県 ]

今日は午後からパートナーさんも休みなので、怪獣と一緒に2025年大岡川の桜まつりを開催しました。
京急弘明寺駅から歩いて、商店街で桜あんぱんやソフトクリームを食べ歩きして花見を楽しみました。
それにしてもさすが日曜日。激混み混みまるです。

がおは桜を見ているだけだと飽きたので、桜の木で木登りに挑戦したがお。
桜の木のてっぺんまで登るぞ、と思ったけど途中で足を滑らせて風が吹いたせいもあって落ちたがお。
危うく頭からゴチンするところを飼い主に救われたがお。初めて飼い主に感謝したがお。

(´Д` )

そんなこんなで、花見をしたら寒くなったので、夜桜を見るまで時間を潰すためにも、黒湯銭湯で有名な中島館さんに向かいました。
中島館も花見客で混み合っていたみたいで、脱衣場には常に人、人、人でした。

早速、受付したら身体を清めてから黒湯温泉です。
露天風呂の黒湯はアチアチでコーヒーみたいに真っ黒濃厚です。近くにあれば毎日行きたい黒湯です。
ジャグジーも背中をバババババーと刺激して、ミルキー風呂で温まりました。サイコー。

サウナはテレビを観ながら上段を中心にアチアチになりました。
来年度から、NHKの連続テレビ小説はアンパンマンのやなせたかしが主人公なんですね。
アンパンマンは戦争体験者のやなせたかしが飢餓体験や人が殺害し合う不毛な体験から平和主義を徹底した作品です。
アンパンマンはバイキンマンやその他の敵キャラをどんな理由があっても殺したり消したりしません。
アンパンチやアンキックをして枠外に追いやって自省を促します。
悪に偏ってしまった正義にも、正義の寛容さを持ち合わせている世界に誇るサイコーの作品なのです。

な、なんか熱く語り始めたがお。

誰かが飢餓に苦しむ場合は自分の頭をあげたり、時には敵キャラを許して仲良くしたり、あれやこれや、と…ん?

がおパーンチ!!そしてがおキーック!
うるせー!話が長いがお!!バイバイキンしろがお。

ぎゃー!バイバイキーン(´Д` )

サウナ後の水風呂はこちらも黒湯水風呂で濃厚、真っ黒です。いつまででも入っていられる優しい水温。サイコーまる。

外気浴、休憩室でのととのいタイムも身体が冷えていいですね。それにしても最近は気温の変化が激しいです。
早く暖かくなれー。寒さ、バイバイキン。

サウナ後は洋食レストランマコトさんでビールがお。
ピクルス食べながらアルコールさいこーがお。

あ、サウナ飯は商店街の焼鳥まいちゃんで焼鳥を肴にビール、ハイボールを楽しんだがお。
まいちゃんの焼鳥は新鮮だし、他のチーズオムレツ、よだれ鶏などうまうまがお。

今日もありがとうございましたがお。

2.1kg減。

焼鳥まいちゃん

まいちゃん10本セット

まいちゃんオススメの色んなうまうま焼鳥を食べて花見がお。春なんだなーがお。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃
227

富士山

2025.03.29

12回目の訪問

サウナ飯

今日は雨天のため、パートナーさんとランチした後、土曜勤務のパートナーさんを職場まで送り届けました。
土曜勤務は短時間労働のため、夕方にはまた迎えに行って買い物する予定です。
夕方まで何してようかなーと怪獣に相談したら、がおーずブートキャンプ短期集中コースがある、というのでしぶしぶ参加することにしました。

14時にチェックインして、今日も王様に拝謁しました。
王様は今日も歓迎してくださり感謝です。
港南台の王様とはかなり仲良くなりました。

がおは王様に拝謁した回数が20回になったので、王様から褒美として、次回の王宮無料利用券を下賜いただいたがお。いつもありがとうございますがお。
これからも王宮に通い続けたら、いつか王様から銅の剣と皮の盾と50Gを渡されて、勇者がおよ!魔王を倒してまいれ、と指名される気がするがお。わくわくがお。
魔王・キングギドーラとかモスーラを倒す旅に遊び人飼い主と出かけるがお。

怪獣が魔王を倒す旅とか、どっちが魔王でどっちが怪獣か、どっちが正義でどっちが悪か、どっちが倒されるべきなのか、わかりにくすぎるストーリーになりそう…。

なんか文句あるがお?いらいらいらがおー。

というわけで、洗体、洗髪して薬宝湯という漢方炭酸泉に入り、温泉の寝湯で温まりました。
温泉でホッとしていると怪獣がやってきました。

ぴー!はい、がお隊長だがお。
今日も暇な飼い主のために王様にお願いして釜風呂合宿を開催してあげるがお。短期集中コースがお。

ぴっぴっがおがお、ぴー!
今から1時間、釜風呂閉じ込め合宿がお。
はじめー!!飼い主連行開始ー!

ガチャン!ひー!

というわけで、まずは1時間釜風呂に閉じ込められ、冷水を浴びながら汗だくアチアチになりました。
1時間を計って時間にならないと出られません。
時間が経って釜風呂から出ると10分、水分摂取、休憩、外気浴してから、また怪獣に連行されて1時間釜風呂に閉じ込められます。

ひーひー、と3回繰り返すと、がおーずブートキャンプ短期集中コースは終わります。
怪獣に3時間釜風呂へ閉じ込められると2kg体重が減ります(´Д` )
なかなかがおーずブートキャンプは過酷なのですが、今日も何とか怪獣のメニューを達成できました。

結局、がおーずブートキャンプのせいで、キングスサウナには入らず、滞在中はひたすら釜風呂に軟禁されていました。

〆のサ飯は引き続き飼い主が減量中のため、なみなみブルーソーダだけを与えたがお。
ブルーハワイみたいな微炭酸カルピスでなかなか美味いんだがお。
一瞬で完飲するからメガなみなみブルーソーダを作って欲しいがお。

今日もありがとうございましたがお。

2.0kg減。

なみなみブルーソーダ

毎回さっぱりで大好きがお。微炭酸ブルーハワイみたいなカルピスがお。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃
  • 水風呂温度 16℃
229

富士山

2025.03.28

2回目の訪問

サウナ飯

黄金湯

[ 東京都 ]

今日は東京高等裁判所で支援する原告団の控訴審判決があり、地裁に続けて見事に高裁も勝訴で大喜びでした。
それにしても国の違法性を訴える裁判って審理が長引いて、もう提訴から12年以上経っていて、さらに最高裁判決まではまだ時間を要します。あー疲れる。

でもがおはまた感動したがお。
今日、飼い主や仲間たちを見てがおは反省もしたがお。
人間たちは立派がお。
だって、がおたち怪獣は気に入らないことがあると暴れるがお。
相手が強いとか弱いとか関係なく暴力で戦って勝ったヤツが1番がお。
何が正しいとか関係なくて、力、暴力が全てがお。
でも人間は力が弱くても強いヤツに暴力ではなく、話し合いで解決を求める仕組みがあるみたいがお。
三権分立とか民主主義とかいう仕組みらしいがお。
みんなの意見を聞いて社会を作る人間たちは強い集団がお。
そんな魅力的な弱っちい人間たちにウルトラマンも味方して、たくさんの怪獣たちが負けてきた理由が何となくわかってきたがお。
これからはがおが怪獣界でも人間の仕組みを取り入れて非暴力をやってみたいがお。

というわけで、がおも勉強したところで、霞ヶ関で判決をもらって集会挨拶しました。
その後、勝利の美酒ということで、怪獣とパートナーさんと花見酒を千鳥ヶ淵でしてからサイコーの銭湯サウナです。
あ、千鳥ヶ淵の桜はまだ少し早かったですが綺麗でした。

さらに、せっかく黄金湯に行くなら、その前にホルモン青木のサイコーホルモンを食べてから行こうということで、ホッピー、バイスサワーとホルモンで第二弾の勝利の美酒です。
ホルモン青木のぷりぷりホルモンはサイコーなり。

ホルモン青木からは休憩も兼ねて徒歩で一駅分を歩いて黄金湯さんに来ました。
20時過ぎに受付したら、やっぱり金曜夜…。
そりゃ待ちますよね。21時案内なので、2階のコガネキッチンでクラフトビールして待ちます。

ビール飲んで気持ちよく21時チェックインして洗体、洗髪、湯船です。あーやっぱりサイコー。
椿の湯は綺麗な紅色で癒されるし、熱湯は身体が温まります。炭酸泉は混んでいて入れなかったー。

サウナは高温多湿で頻繁なオートロウリュでアチアチきもてぃーです。
何よりもサウナーの皆さんのマナーが良すぎて快適に過ごせて6セット。大変良く蒸し上がりました。

水風呂はきんきんひえひえライトアップでサイコー。
ずっと入っていたい水温です。大好き。

外気浴は冷たい夜風が身体を冷やしてくれて気持ち良すぎです。

黄金湯さん大人気で帰る時は23時くらいでしたが、まだまだサウナ入場制限、入口混み混みでした。
銭湯文化の隆盛に万歳なり!

今日もありがとうございましたがお。

1.0kg減。

ホルモン青木 亀戸本店

ホルモン、シマチョウ、煮込みシチュー

ホルモン嫌いな人間たちもホルモン青木に来いがお。サイコーがおすぎるがお。

続きを読む

  • サウナ温度 115℃
  • 水風呂温度 15℃
244

富士山

2025.03.27

2回目の訪問

サウナ飯

サウナゆげ蔵

[ 神奈川県 ]

ゆげ蔵さんさくらまつりに参加してきたがお。
みんな写真見てがお〜!サイコーの桜なんだがお。
もう桜満開で風が吹くたびに桜吹雪が舞い散るがお。
日本の桜は世界に誇れるがお。きれいがおー。

昨日ゆげ蔵さんからLINEでさくらまつりの通知をもらって、時間無制限1500円に惹かれて飼い主と絶対に行きたかったがお。
飼い主はがおーずブートキャンプ@鶴見さくらまつりということでサウナに閉じ込めて、がおはお庭で花見しておくがお。

(´Д` )

というわけで昼過ぎに起きてから電車を乗り継いで、16時過ぎにゆげ蔵さんへチェックイン。
開店直後以来久しぶりの来訪です。
相変わらずきれいなサウナ施設でサイコーです。

早速、受付でタオル、バスタオル、サウナマット、ポンチョ(別料金300円)を受け取って、脱衣場へGOまるです。
脱衣場には冷水タンクがあるので、1人1個の紙コップをとり、マジックでがおの顔を描いて、そのがお紙コップでサウナ前の水分補給です。
浴室では立ちシャワーで洗体、洗髪して水風呂にじゃぶんしてからサウナです。

サウナのゆげ蔵ボタンは健在で、ボタンを押すたびにオートロウリュが始まるから、アチアチムシムシで汗だくになります。サイコーすぎます。

サウナ後の水風呂は深いし、頭からじゃぶじゃぶ水浴びしたら至福の時間です。

外気浴はインフィニティチェアでほわほわし、ゆげ蔵さん名物・梅こんぶ茶を飲みながら休憩したら、サイコーのととのいタイムです。梅こんぶ茶が身体にしみます。

4セットしたらポンチョ着てお庭に出て、まだ明るいうちに花見休憩したがお。
インフィニティチェアから桜を眺めながら氷ビールをぐびぐびさせてもらったがお。
氷ビールはIPAの国産高級ビールがお。
IPAは麦芽がたくさん入っていて濃度の高いビールなんだがお。
飼い主の仕事仲間たちがクラフトビール大好きだから、よくバーでがおも世界のIPAを飲み比べているんだがお。
ビール好きの飼い主とがおには花見酒にIPAはサイコーがお。
また外気浴としてもお庭は静かだし涼しいし、冷たい風が気持ちよくて快適すぎるがお。

花見中、らいがーさんと初偶然してお声がけいただきハピハピですがお。ありがとうございますがお。

時間無制限だから18時と21時からの氷ロウリュを受けて、スタッフさんにあおいでもらってアチアチでした。

最後は夜桜を観ながらまたビール飲んで、冷たい夜風に当たって身体が冷えたらサウナ、というとんでもない贅沢花見がおーずキャンプでしたがお。
元料亭から眺める夜桜もきれいすぎがお。

みんなもゆげ蔵さくらまつりに来てねがお。
今日もありがとうございましたがお。

1.8kg減。

氷ビール

桜吹雪のなかで飲むIPAビールはサイコー過ぎるがお。桜の花びら散る度にー🎵がお。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
244

富士山

2025.03.26

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

越谷 健美の湯

[ 埼玉県 ]

さいたま市役所で予想以上に会議が早く終わったため、病院の定期検診前に越谷市へ移動してサウナタイムにしました。
健美の湯さんは富士山が埼玉在住のときのホームサウナでした。懐かしい思い出いっぱいの優良温浴施設です。
サウナ込みで平日700円っていう破格の安さでサイコーまるです。

いやー、それにしても夏みたいに暑いですねー。少し歩くと汗が出ます。今日はウォーキングも頑張りました。
さいたま市役所では暑くて桜も開花していました。
3月に夏日とか、地球温暖化が深刻だなーとドキドキしちゃいます。環境破壊が進むと怪獣も出てきちゃいます。
さらに今年の夏も熱中症被害が多発するのだなーと考えると今から気が滅入ります。

がおは今年も早く暑くなったら海に遊びに行くがお。
スイカ割りしたり、花火したり、キャンプして楽しめばいいがお。
新しい怪獣出てきたら倒してやるがお。

(´Д` )

健美の湯さんには14時にチェックインして、汗を流して湯船です。
こちらは替わり湯が変わっていて楽しいですよね。
今日はハチミツの湯でした。
ハチミツの湯は某ネズミさんの国の黄色いクマのハニーハントの薄い香りがして楽しいです。
伊東温泉の湯も薄く硫黄の匂いがして旅行気分になりますね。
炭酸泉はパチパチがすごくて気持ちいいです。
壺湯、ジャグジーものんびりできて癒されました。
風呂の種類が多くてホント楽しいです。

サウナはテレビで甲子園野球を観ながらのんびり3セット入りました。オートロウリュあってよきよきですね。

塩サウナは塩をぬりぬりしながら2セット。
こちらもスチーム、湿度がなかなか凄くて汗だくになります。背中ブラシもよきよき。

水風呂は深くてミニプールみたいに広くて快適まるです。水温高めで身体に優しい水風呂なり。

外気浴は暖かくて日差しもあって気持ち良過ぎます。
花粉がなければホントにサイコーなのにー。
外にいるとくしゃみ、鼻水が少し出ます。早く消えろ花粉ー。

内気浴では水風呂前に微弱なミストシャワーがあって面白いです。
こういうギミック、遊び心がある施設は人気がありますよねー。
でももう少しミスト強くてもいいんじゃないかな?

〆は定番のオロポがお。
グラスがキンキンに冷えていてサイコーにうまうまなんだがお。

そういえば、蒲田、川崎のサウナめぐりラブ湯スタンプラリー達成賞で、今日ラブ湯Tシャツが届いたがお。
いつもはアンラッキーサウナ怪獣がおなんだけど、珍しく景品が当たったがお。ありがとうございますがお。
今年の夏は絶対に暑いからTシャツを飼い主に着させてサウナめぐりをするつもりがお。

今日もありがとうございましたがお。

1.2kg減。

オロポ

う、う、う、ぷはーっがお。サウナ後はキンキンオロポがお。グラスもキンキンに冷えてるがお。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,95℃
  • 水風呂温度 17℃
235

富士山

2025.03.26

3回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

COCOFURO たかの湯

[ 東京都 ]

昨夜はビールを飲み過ぎたためか、寝つきが悪く明け方に目覚めてしまいました。
二度寝しようかなーと思いつつ、寝る気にもならなかったため、ぐがぐがと爆睡している怪獣を叩き起こしてサウナタイムにしてみました。

が、がお、がお。ふがふがむにゃがにゃ。
ね、眠いがお。なんだがお?超絶迷惑な飼い主がお。

昼から埼玉で会議、夕方から定期検診なので、その前に朝ウナしてゆったり朝食をしたいと思います。

ひ、ひとりでやってほしいがお。
がおを巻き込まないでほしいがお。

あーウルトラマン呼ぶかな?

い、行きますがお。一生ついていきますがお。

というわけで、朝から爆音ミュージックサウナだぜ、と朝営業のたかの湯さんへ。
久しぶりに早朝の時間帯に電車へ乗りましたが、早朝から人多すぎて疲れますね。
毎日、ヒト輸送車みたいな満員電車に乗り続ける人生が嫌で、学生時代は企業への就職活動を辞めて進学したんだと思い出しました。
そんな早朝から働かなくても社会は普通に回るのに…。
みんな仕事行かないで一緒に朝ウナしましょ。
人生は短いのだから。

飼い主は少し真面目に満員電車に揺られて働けがお。

(´Д` )

たかの湯さんには7時過ぎにチェックインです。
まずは今日も洗体、洗髪してさっぱりんこです。
湯船は漢方の湯がアチアチでよきよきです。ちょっと薄いけど…。
炭酸泉もパチパチきもてぃーです。
コンパクト&シンプルでよきよきです。

サウナは今日も湿度高くてアチアチです。下段を中心に7セットやりました。汗だく快適です。
ミュージックロウリュは美空ひばり、チェッカーズ、山本リンダでした。もー汗がどーにもとまらない🎵です。
美空ひばりは亡くなった祖母が好きでよく歌っていました。富士山少年も歌マネをしていました。懐かしい。
サウナは終始空いていて、7時台なんて2、3人でミュージックロウリュ受ける贅沢さでした。
平日早朝また来たくなります。

水風呂はきんきんひえひえで深くてサイコー。いうことなしまるです。

ととのい椅子もたくさんあるし、そもそも早朝の時間帯はメッチャ空いていて快適に過ごせました。サイコー過ぎます。

〆のサ飯は松屋のソーセージエッグW定食がお。
うまうまソーセージと目玉焼きにミニ牛皿をつけたんだがお。紅生姜たっぷり入れて食べるとサイコーがお。
朝ごはんをゆっくり食べられる朝は幸せなんだがお。
がおは食後にお昼寝したいがお。ねむねむがおがお。

さあー埼玉に行くかー。
物価高対策イベントの会議がんばるぞー。

今日もありがとうございましたがお。

1.5kg減。

松屋 雑色店(松のや併設)

ソーセージエッグW定食

米が高いのに贅沢な朝ごはんが540円がお。うまうまなんだがお。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
240

富士山

2025.03.25

6回目の訪問

サウナ飯

やすらぎ温泉

[ 神奈川県 ]

今日も追浜にある横須賀スタジアムで試合観戦がお。
暖かくて気持ちがいい天気なんだがお。
ちょっと花粉が多くて飼い主は大変だけど、がおは最強怪獣だから花粉なんて関係ないがお。くしゅんがお。

今日は西武ライオンズ2軍戦がお。
前回はがおが応援に行ったのに巨人の2軍に負けたがお。
まーそんな日もあるがお。
今日こそがおゴジラの加護があるんだから、昨年日本一の横浜DeNAベイスターズの実力を見せて、踏み潰さない程度にめちゃめちゃにしてやれがお。わはははがお。
勝つんだ、横浜DeNAベイスターズ!!がお。

…。
…ま、また負けたがお。横浜どうしたがお?
それも今日は7-0で4安打完封リレー負けがお。これぞthe完敗がお。
西武の隅田投手、源田選手うまかったがお。
横浜は全くいいとこなしがお。
横浜は出てくる投手みんな打たれに出てくるみたいにダメがお。
横須賀スタジアムを踏み潰してやりたいがお。
がおー!!

というわけで、怪獣の加護とか無意味なせいで横浜は負けたので、銭湯サウナでも行くかーとなりました。

がおーがおー( *`ω´)
くそーがおー(´Д` )

近くのニュー松の湯さんは臨時休業。
亀さんは定休日なので、サードプレイスやすらぎ温泉さんへ。

早速、空いている浴室で身体を清めてからアチアチ湯船です。
今日のやすらぎ温泉はアチアチ過ぎではなくて適度なアチアチでした。
普段は水風呂との温冷交代浴しないと入れないくらいアチアチです。先客が水入れたのかな?
ぬる湯の薬湯も癒されます。

サウナは今日もアチアチ昭和ストロングサウナです。
テレビをだらだら観ながら5セット。きもてぃーです。

水風呂は気温が高かったためか、ぬるくてシャワーの方が冷水でした。ただ長く入れて身体には優しい水風呂です。

脱衣場ではのんびりカルピス飲んで怪獣と雑談して、テレビ観て癒されました。
外気浴は花粉症なのでやめました。

サ飯は野球観戦前に老舗の寿徳庵追浜店でざるそばをずるずるがおがお。
今日は暑いからさっぱりざるそばが美味しいがお。
そろそろ冷やし中華、冷やし担々麺が美味しい季節になるがお。楽しみな暖かい季節になるがお。

さぁー帰って、今夜はサッカー日本代表対サウジアラビア代表がお。
がおゴジラが応援してやるから、こちらは簡単に圧勝しなさいがお。

今日もありがとうございましたがお。

0.7kg減。

寿徳庵 追浜店

ざるそば

野球観戦前にさくっとずるずるがおがお。コシがあって美味がお。

続きを読む

  • サウナ温度 114℃
  • 水風呂温度 20℃
221

富士山

2025.03.24

6回目の訪問

サウナ飯

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

今日は怪獣とまたサウナに行くかーと思いましたが、髪が伸びていたため、行きつけ理髪店をのぞいたら空いていたので散髪をしました。月曜日よきよき。

きょろきょろがおがお。
飼い主は髪を切ってもらって頭を洗ってもらって髭剃り、マッサージまでしてもらって、どーでもいいサウナ話をしていたがお。
なんかリラックスして気持ちよさそうなんだがお。
がおはゴジラ怪獣だからトサカは伸びないので切る必要がないけど、疲れている気がするからマッサージはしてもらいたいんだがお。

というわけで散髪も終わってスッキリしたし、用事をだいたい済ませたのでサウナタイムです。
減量生活も超絶順調なので、今日もサウナで汗を流してストレッチして、さらに減量して過ごしていきたいと思います。
2日間サラダ1食のみ、アルコールなしの修行僧のような生活だったので、今日の最終体重を見て飲酒したいです。大生ビールぐびぐびしたいです。

がおはお肉食べたいがお。野菜ばかり嫌がお。
じゃあまたがお隊長の指示に従ってサウナに入り続けてもらうがお。
スカイスパの熱波師の皆さん、容赦なくやっちゃってくださいがおᕦ(ò_óˇ)ᕤ

(´Д` )

15時前にスカイスパチェックインです。
やはり月曜日だから空いていて快適ですー。
洗体、洗髪して歯磨きしてスッキリまるです。

お風呂で身体を温めてジャグジーで癒されました。
不感湯はいつまででも入っていられます。

サウナは今日も湿度が高く、発汗作用がすごくて肌に合うコンディションです。
下段で砂時計15分を目安にじっくり何セットも繰りかえせばサイコーです。
セルフロウリュサウナもじゅーじゅーアチアチ、静かでよきよきです。

アウフグースも15時の米田さんから毎時間、休憩を挟みつつ熱波を浴び続けました。
休憩は食堂でオロポを注文して怪獣と乾杯です。楽しい。
米田さんは某ネズミの国のジャングルクルーズみたいに毎回似たような口上で楽しいです。

水風呂はキンキンひえひえまるで、水流があるため水温よりも冷たく感じます。
内気浴は椅子で癒されたり、空きスペースに寝転びました。サイコーまるです。

今日はさすがに疲れました。
19時回の熱波を受けたらビールが我慢できなくなったので早めに退散です。

なので〆のサ飯は大生ビールが最高に美味く飲める一鶴さんがお。昨日から約束していたがお。
あいにく大好きな噛みごたえがある親鳥は売り切れで、雛鳥だけがお。
アルコールのおつまみには柔らかすぎるんだけど、久しぶりにうまうまだったがお。
大生ビール2杯…。飼い主と飲み過ぎたがお。ひっく。

今日もありがとうございましたがお。

計1.8kg減。

骨付鳥 一鶴 横浜西口店

ひなどり

圧倒的おやどり派だけど美味かったがお。ビール進み過ぎて幸せがおがお。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,84℃
  • 水風呂温度 14℃
245

富士山

2025.03.23

11回目の訪問

サウナ飯

今日も春休みがおーずブートキャンプが始まりましたがお。がお隊長だがお。
今日は港南台の王様に連絡して、飼い主を釜風呂に閉じ込めるメニューにしたがお。
飼い主はがお隊長の許可が出るまで釜風呂から出られないがお。わはははがおがお。

(´Д` )

というわけで、怪獣に連行されて15時から港南台の王様に拝謁してからチェックインです。
王様には今日も偉いのに外の階段まで出迎えていただき恐悦至極に存じます。

早速、洗体、洗髪して様々な湯船に入りました。
白濁湯、炭酸泉はぬるくて癒されますね。
露天風呂の温泉は泉質が良くてアチアチになれるしよきよきです。
ただどの湯船も混み合っていて、さすが日曜日でした。
親子連れも多くてよきよき家族団らんの場ですね。

サウナはアロマロウリュが良い香りして4セットアチアチに気持ちよく過ごしました。
テレビは大相撲千秋楽ですね。久しぶりに相撲に見入ってしまいました。
高安関、今回は初優勝か?というチャンスでしたが、また残念でした。
不運の関取ですが、引き続き頑張ってほしいです。
40代になり同世代のアスリートはみんな引退しているため、ベテランの頑張りに期待してしまいます。

釜風呂に入ると怪獣に閉じ込められました。
今日も冷水を浴びながら、釜風呂は3回入りましたが、今日ももくもくアチアチで汗だくになります。
冷水を浴びながら入れば、いつまででもいられてよきよきです。
初回の釜風呂後は700g体重が減っていました。
まー単なる水抜きなのですが、減量中はこの数字が嬉しくて港南台の釜風呂にきてしまいます。

減量は極めて順調に進んでいて、約1ヶ月で7kg減らしてこれました。
お腹まわり、首まわりがスッキリしました。
基本は1日1食、炭水化物と揚げ物なし、週1程度好きなものを食べる感じで進めています。
慣れてきて身体も楽になってきました。慣れ大事。
あと運動も大事ですが、基本は食わなきゃ痩せます。
引き続き体調を考慮しながら、無理なくガンガン行けるところまで体重を落としてやります。

水風呂は深くて冷たくてきもてぃーです。深い水風呂サイコーまるです。
外気浴は温かくて気持ちいいです。内気浴もぼけーっとできてよきよきです。

〆のサ飯は飼い主にハーブチキンサラダとなみなみブルーソーダを与えたがお。
ハーブチキンは噛みごたえがある鶏肉がお。よくカミカミして食べれば満足度が高いがお。
なみなみブルーソーダは毎回注文するうまうまご褒美ドリンクがお。

がおーずブートキャンプ順調がお。
今日もありがとうございましたがお。

1.7kg減。

ハーブチキンサラダ

毎日サラダ生活がお。少量の良質な鶏肉と野菜たっぷりがよきよきがお。

続きを読む

  • サウナ温度 52℃,94℃
  • 水風呂温度 16℃
224

富士山

2025.03.22

8回目の訪問

サウナ飯

今日もがおーずブートキャンプのがお隊長だがお。
今回は横須賀温泉の岩盤浴で日帰り合宿がお。

横須賀温泉の岩盤浴には、溶岩から蒸気を出すロウリュ怪獣と霧を出すナノミスト怪獣が隠れているんだがお。
このW怪獣の必殺技は、本気を出せばウルトラマンも倒せるんだけど、いまは人間相手に働いているから手加減してアチアチにしてくれているだけがお。
がおも将来は人間の役に立つ怪獣になりたいんだがお。

おーい、がお隊長だがお!
W怪獣よ!だらけた飼い主を灼熱地獄へ追いやってやれーがおᕦ(ò_óˇ)ᕤ

(´Д` )

16時前にチェックインしてから岩盤浴着に着替えて、早速、16時回からオートロウリュ、ナノミストの繰り返しです。
がお怪獣が差し向けたW怪獣たちの必殺技で、瀕死のダメージを受けながらも、耐え切らなければ地球防衛はできません。頑張ります。
オートロウリュ怪獣は、溶岩に水を吐くから湿度が上がって熱波でアチアチ汗だくになります。
燃やせ脂肪!です。実際に脂肪は燃えませんが…。

ナノミスト怪獣は、口からモクモクと霧がすごい量でてきてアチアチほわほわにしてきます。
こちらも強烈な技に耐えて、楽しみながらごろごろして汗だくになります。
岩盤浴では周囲の視線などを気にせず、ストレッチしたり、スカイスパあさこ先生直伝ヨガポーズをし、勝手に1人でひーひーして、がおーずブートキャンプを過ごします。
20時回まで5セットずつW怪獣の熱波を浴び続けて疲れ果てました。

岩盤浴後は疲れた身体を癒すために洗体、洗髪して湯船です。
白湯で温まったり、炭酸泉でのんびりして癒されました。

サウナは岩盤浴で十分汗だくになったため、下段で1セットをテレビ観ながらのんびりしました。
塩サウナも1セットをテレビ観ながらだらだらです。
冷水を浴びながら入れるサウナって気持ちよくてサイコーです。

水風呂は相変わらず優しい水温でいつまででもいられます。
これからは温かくなるので、もっときんきんひえひえまるにしてほしいです。

外気浴は温かくなってきて超快適ころりんです。
でも花粉怖いから内気浴で休んで癒されました。

〆は飼い主が減量中のため、脱炭水化物、脱揚げ物なんだがお。
こういうときに居酒屋にもなるサウナ施設の食堂は重宝するんだがお。
今日は健康的に大盛りサラダを腹パンになるまで与えてやったがお。
海鮮マリネトマトサラダがお。
これは海鮮がたっぷり贅沢に入っていて、トマトを中心に様々な野菜が摂取できるんだがお。
サウナ後にさっぱり食べられる酸っぱ美味いマリネがよきよきがお。
酢、ビネガーのサラダは健康的すぎるがお。

今日もありがとうございましたがお。

1.7kg減。

海鮮マリネトマトサラダ

海鮮たっぷり、野菜たっぷりの酸っぱうまうまサラダがお。減量中にはサラダはよきよきがお。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃
222

富士山

2025.03.21

39回目の訪問

サウナ飯

今日は晴天で気持ちがいいので、怪獣と車ではなくウォーキングして、街歩きをしながらのぼり雲さんを目指しました。
横須賀中央駅から20分、坂道を登りながらよきよき運動になります。
気候も運動に丁度良くて、寒くも暑くもなく快適でした。
ただ横須賀市内、ましてや駅周辺の徒歩圏内でもシャッター店、閉業店舗が多く、改めて地域経済の衰退が著しいなーと痛感します。
今後は必然的に住民にとって必要か否か、需要度で景観が一変していくのでしょうが、必要に関係なくチェーン店ばかりの街並みになると嫌だなーと思います。

なんだか飼い主の想いがわからないけど、がおは人がいなくなった街は踏み潰しやすいから大歓迎がお。
人を間違って踏み潰さないようにしたいからねがお。
あ、将来は解体ゴジラ屋がおを開店しようかなーがお。
重機を使わないで怪獣あんよで踏み潰してあげる仕事がお。格安で請け負うがおがおᕦ(ò_óˇ)ᕤ

(´Д` )

そんなこんなで、15時半にチェックインです。
昼間ののぼり雲さんは久しぶりです。わーい。

あ、あ、あ、あー!!がおがおがおがお!!

え?なに?怪獣、うるさい。

がおが次は当選するだろうと楽しみにしていたのぼり雲宝くじ第二弾がまたハズれていたがお。
いらいらいらいらーがおがおー。
マジで踏み潰しちゃいそうな約束の5秒前、メッチャホリデーがお。

怒りのあまり広末涼子と松浦亜弥が一緒になっちゃってる(´Д` )

ま、今日も洗体、洗髪して温泉です。
温泉はやはり火山大国・日本に生まれた以上、毎日入りたいものです。
豊かさは金ではなく、その地域にある有効な資源を利用できる権利の保障だ、と昔から経済学者、社会学者が言っています。

宝くじハズれたから、そんな話はどーでもいいがお。

(´Д` )

サウナは温泉で身体を温めてから低温サウナでアチアチ汗だくになりました。
高温サウナも空いていて全て上段で4セット、アチアチひーひーになりました。

水風呂は今日もきんきんひえひえまるです。
水風呂出たら即外気浴ののぼり雲さんが好きです。
今日の外気浴は寒くなく快適でした。ようやく春らしい気温で嬉しいです。

サウナ出てからいつものルーティンである玄関ポカリをしてから帰ります。
昨日も野球観戦してウォーキングしましたが、花粉飛散量が予想ほどでもない、と感じたので帰りはまたのぼり雲から20分歩きました。散歩がきもてぃー季節です。

〆のサ飯は横須賀中央駅前の千里飯店がお。
こちらも本格的な町中華料理がお。
今日はビール、紹興酒に合わせて、八宝菜、豚角煮がお。うまうまがおー。さぁ、帰って寝るがお。

今日もありがとうございましたがお。

1.0kg減。

千里飯店

豚角煮、八宝菜、ビール

野菜たっぷりタンパク質たっぷり栄養満点うまうま本格中華がお。炭水化物抜きで腹パンがお。

続きを読む

  • サウナ温度 54℃,98℃
  • 水風呂温度 13℃
262

富士山

2025.03.20

16回目の訪問

サウナ飯

今日は飼い主と楽しみにしていた1日がお。
横須賀スタジアムで今季の野球観戦スタートがお。
大谷翔平とかがおとか超スーパースターはみんなが注目するけど、未来の超スーパースターが眠っているかもしれないのはイースタンリーグがお。
つまり各球団の2軍戦がお!今季もプロ野球が始まったがお。
がおゴジラみたいに国民的ヒーローになるため、みんな頑張るんだがお。
昨季は横浜DeNAの2軍は圧倒的強さだったがお。
疲れてくるペナントリーグ最終盤の総力戦になれば、層の厚さ、2軍の強さがモノを言うがお。
昨季は層が分厚い横浜DeNAが最終盤で、王者・巨人を逆転して、そのまま日本一がおがおー!感動したがお。

今季もイースタンリーグの層の厚さ、実力をがおが確認しに来たがお。
横浜DeNA2軍はがおが来たんだから勝たないと踏み潰すがお。

が、が、がお!?

…ま、負けたがお。でも良い試合だったがお。

巨人に移籍で話題の田中将大が見れたがお。
飼い主の学生時代から長く頑張るレジェンド投手がお。
巨人の萩尾くんは本塁打がお。彼は巨人の未来の主砲がお。

よ、横浜は頑張れがお…。

なんだかんだ盛り上がった巨人−横浜戦を試合観戦したら汗かいたのでニュー松の湯さんです。

横須賀スタジアムをゆっくり出てから17時にチェックインです。
スタジアムから徒歩5分で銭湯サウナ。
これがサイコーで今シーズンもお世話になります。

早速、バスタオルとタオルを受け取り、身体を清めてから湯船です。今日もアチアチです。
打たれ湯をしてジャグジー、靄の湯を楽しみました。
靄の湯はぬるくて長く入っていられます。

サウナは上段、中段で5セットしました。
シンプルなアチアチドライサウナできもてぃーです。
立ちシャワー脇に水道の蛇口があるので、水をがぶがぶ飲みながらサウナに出入りできるのもサイコーです。
冷水機じゃなくて昔ながらの水道蛇口もよいものです。

水風呂は優しい水温で癒され、脱衣場の扇風機を浴びながら休憩すれば幸せがやってきます。

サウナ上がりは缶ポカリがお。
ほぼ毎日ポカリやイオンウォーターを飲んでいるがお。

ちなみにサ飯は野球観戦前に食べた横浜家系ラーメンりゅうさんがお。やはりスープうまうまがお。
飼い主は減量を頑張っていて、家系ラーメン、ご飯とも約1ヶ月ぶりがお。えらいがお。

このあとは飼い主と飲みながらサッカーW杯最終予選のテレビ観戦がお。日本代表対バーレーンがお。
こっちは負けないでW杯出場を決めろがお。
頑張れがおー!!ᕦ(ò_óˇ)ᕤ

今日も怪獣はがおがおがおがおってうるさいなー(-_-)

…き、今日もありがとうございましたがおーん。

1.1kg減。

りゅう

ラーメン+海苔+ライス+瓶ビール

スタンダードな酒井製麺の家系ラーメンがお。シンプルで美味いがお。にんにく海苔ご飯はたまらないがお。

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 16℃
259

富士山

2025.03.19

34回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

亀遊舘

[ 神奈川県 ]

昨日のがおーずブートキャンプ@スカイスパの疲れが溜まっていて昼過ぎまで寝ていました。
午後から研究仲間と出版やYouTube配信、来年度の仕事について長々とオンライン会議もしました。
春休みで授業がなくても、なんだかんだ用事はあるものです。
会議から解放されて気付いたら18時を過ぎていたので、急いで準備して近場の亀さんに向かいました。

18時半にチェックインしてイオンウォーター購入して浴室です。
いつも通り、身体を清めてから湯船に入れば冷えた心身が温まります。

がおは飼い主のお風呂中、亀さんたちと遊んでいたがお。
赤い亀さんはがおを怖がって全然顔を出してくれないがお。恥ずかしがり屋さんなのかな?がお。
叩いたりかじったり蹴っても顔を出さないがお。
次回こそは顔を出させてやるがお。

緑色の亀さん親子とはいっぱい遊んだがお。
1番楽しかったのは、ビタミンレモンで親亀さんの注意を向けている間に小亀さんをかじった時がお。
小亀さんをかじってみたけど何か味がしないがお。
すっぽん料理は美味しいと聞いていたのに話が違うがお。ぺっぺっぺーがお。
もー亀さんを食べるのはやめたがお。

サウナは今日もジャズが良い雰囲気でアチアチ汗だくになりました。
昨日頑張りすぎたため、今夜は4セットをのんびり無理なく過ごしました。
19時15分のOSMさんのブロワーは今日も直撃熱波をいただきました。いつもありがとうございます。

水風呂は今日もきんきんひえひえ地下水です。
一瞬でアチアチ身体が冷やされてサイコーまるです。

外気浴は寒すぎず快適な冷たい風がきもてぃーです。
花粉さえ飛ばなければいいのですが、やはり鼻がムズムズするので、きもてぃーのに早めに退散です。

〆は亀さんたちと仲良くビタミンレモンを一緒に飲んだがお。すっぱっぱーがお。
亀さんたちと少しずつ仲良くなっている気がするがお。

あと昨日は書き忘れたんだけど、パートナーさんが焼いてくれた葉山牛ハンバーグを食べたんだがお。
このハンバーグがとろとろジューシーで信じられない旨さだったんだがお。
京急田浦駅にミートステーションがあるがお。うまうまお肉屋さんがお。ここのお肉なんだがお。
葉山牛ハンバーグだけじゃなくて色々な美味しいお肉が売られているがお。
地産地消で葉山牛が食べられるよきよきお店だから、みんなも機会があれば食べてみてほしいんだがお。

今日もありがとうございましたがお。

0.7kg減。

株式会社ミートステーション

葉山牛ハンバーグ

お口に入れた瞬間とろけちゃうがお。葉山牛さん凄いがお。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 12℃
254

富士山

2025.03.18

5回目の訪問

サウナ飯

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

はい、今週も始まりましたがお。
がおーずブートキャンプのがお隊長だがお。
がおーずブートキャンプとは、凶悪無慈悲ながお怪獣がだらけた飼い主を減量させる目的で、不定期に開催される一日中ひたすら飼い主に熱波を浴びせ続ける合宿がお。
ドラゴンボールのZ戦士たちが修行する精神と時の部屋とか、ナメック星に向かう超重力宇宙船の怪獣版みたいなやつがお。魁!!男塾でもいいがお。そんなやつがお。

今日もあさこ先生ヨガとか、五塔熱子さんのプログラムとか予約しといたから地球を守るために頑張れがお。

ひー(´Д` )

ただ夜更かしして寝坊したため、12時半よりがおーずブートキャンプに参加です。
スカイスパさん、今日も大量の脂と水分と煩悩、欲望、ストレスの排出をよろしくお願いします。

早速、受付を済ませてから洗体、洗髪、歯磨き、髭剃り、湯船。
身体を清めて温め、アウフを受ける前の儀式です。

13時回からアウフグースを受け始めました。
鈴木陸さんから始まり、秋元さん、杉本さん、篠原さん、中谷さんと良い香りのなかアチアチ汗だくになりました。
それにしても毎回1時間おきにハイレベル熱波師を揃えるスカイスパさんに驚かされます。減量生活も楽しいです。

でも途中でまた飼い主が食堂でサボっていたがお。
オロポとミニソフトクリームをがおに隠れて飲み食いしていたがお。代わりにがお隊長がいただくがお。
ぺろぺろむしゃむしゃぐびぐびがおがお。没収がお。

17時からはあさこ先生のヨガがお。
先週のあさこ先生のX(旧Twitter)にはがおが掲載されているから、みんな見ていいね👍するがお。
あさこ先生は怪獣の生徒が初体験だったみたいがお。がおを覚えてくれてありがとーがお。
今日も容赦なく運動不足飼い主の関節をゴリゴリやっちゃってくださいがお。

ごりごり、ぴきぴき、うぐぐぐぐ、ひーひー(´Д` )

18時半からは五塔熱子さんらのプレミアムアウフグースがお。
ショーアウフグースはやはり世界観が何かよくわからないなー。泣くものか、笑うものか。時間が短すぎるのかな?ん?

がおーん、これは涙と汗まみれの感動のショートストーリーがお。怪獣には響くがおーん。
いつウルトラマンとか自衛隊にやられちゃうか不安な怪獣も「愛と死」をテーマにされると弱いがお。
飼い主をバカにしているけど、愛する飼い主と別れたくないがおー!がおーん、がおーん。

…。

よ、よきよきショーアウフグースでしたまる。

その後も休憩しつつ、20時過ぎまで熱波を受け続けました。ち、ちかれた…。

〆はビールセットでした。ビールと2品でほろ酔いまる。

今日もありがとうございましたがお。

計3.9kg減。

ビールセット

おつまみ2品は季節の浅漬けと鳥ハラミ焼がお。うまうまぐびぐびがおがお。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,95℃
  • 水風呂温度 13℃
267

富士山

2025.03.17

38回目の訪問

サウナ飯

21時過ぎにオンライン会議が終わりました。
またあれこれ来月の物価高対策のイベントに向けてミッションが増えます。
富士山は物価高対策のイベントにもう飽きてきています。

そんな疲れる会議が終わってストレスを抱えたので、怪獣とのぼり雲さんにやってきました。
21時半にチェックインです。がおがお。
春休みだから学生、若者を中心に和気あいあいと活気付いていていいですね。

今夜も洗体、洗髪してから内湯の温泉です。
何か身体が冷えていたのか、温泉がアチアチに感じられて温まりました。

サウナも学生さんで満室御礼状態です。
サウナブームなのか、のぼり雲サウナの良さに気付かれたのか、平日深夜でも凄い人で溢れています。
上段確保が難しく、今夜は下段2セット、上段2セットをしました。アチアチ汗だくでよきよきです。

サウナ途中で珍しく左腕にタトゥーをした兄ちゃんがいて、あれ?と思っていたらスタッフさんに退館させられていました。
のぼり雲さんは刺青、タトゥー禁止なのです。

でも富士山は思うのです。時代錯誤ではないか、と。
刺青、ましてやタトゥーは身体表現の一部だし、欧米でタトゥーを理由に利用制限なんて考えられないです。
様々な地域を巡れば、むしろタトゥーが無い人の方が少ない地域さえあります。
刺青が一部の反社組織の人々によって、あるいは映画などの表現作品において、市民を威圧して恐怖を与える道具にされてきたのは事実ですが、令和の時代に浴場で刺青、タトゥーを威圧する道具に使う輩などいません。
刺青あるなし関係なく、ただみんな楽しく温泉、サウナを楽しみたいだけです。
現実に銭湯で会う刺青、タトゥーの兄ちゃんたちは一部を除き、礼儀正しく気持ちいい人たちです。
刺青、タトゥーは入館禁止とする施設は未だに多いですが、少しずつ変わっていくといいなーと富士山は思います。

ふむふむがおがお。
がおはどっちでもいいですがお。

(´Д` )

あ、飼い主の友だちにもタトゥーしている楽しいヤツがいるがお。
いつもタトゥーOKのサウナ施設探しが大変がお。

水風呂は一段ときんきんひえひえでした。
外気浴もさむさむさむしんぐなので、身体が一瞬で冷えます。まだまだ春は遠いなー。

〆はいつも通り、玄関の自販機コーナーで飼い主と佐野の夜景を観ながらまったりとポカリスエットがお。
缶のポカリスエットを飲みながら静かで平和な横須賀の街並みを眺めていると、街を破壊することが使命の怪獣であることを忘れてしまうがお。
そもそも最近はなんで怪獣が街を破壊しなきゃならないのか、メリットが感じられないがお。
もー怪獣やめようかなーがお。

今日もありがとうございましたがお。

0.9kg減。

ポカリスエット

今日もサウナ後は安定のポカリで水分補給がお。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
242

富士山

2025.03.17

7回目の訪問

サウナ飯

がおが寝てしまった後、深夜1時から3時までサウナをしていました。

深夜帯は清掃のため入浴できない湯船はありますが、サウナはバリバリ稼働してくれています。
深夜まで施設整備や清掃してくれるスタッフさんたちに感謝です。
深夜のテレビをぼーっと観ながら、身体に優しい中温サウナで4セットやりました。
サウナはソロタイムが基本で、王様か、というサウナ独り占めです。これがサイコーです。
たださすがにアチアチ汗だくになって明け方未明には疲れてきます。

水風呂も貸切です。ざぶーんと誰にも気を使わずに倒れ込むように入れば幸せ気分です。
充実したサウナを独り占め、プライベートサウナみたいに使える深夜帯は自由だし、きもてぃよすぎて素晴らしいです。ありがとうございます。

内気浴していても、基本は誰もきません。
清掃スタッフの方々が出入りして作業しているだけです。
静かでのんびりできます。
眠さに打ち勝てば深夜帯サウナって、これほど気持ちいいのね、と体感できたサウナでした。

5階がカプセルなのでダイエットのため階段で歩きます。
サウナして館内運動したらカプセル仮眠もぐっすりです。
カプセル内では怪獣ががおーん、がおーん、と寝ていました。寝顔はなかなか可愛いです。

仮眠後、さすがに朝ウナする元気は残っていませんでした。帰って夜の会議まで昼寝したいと思います。

むにゃむにゃがおがお、おはよがお。
ぐっすり快眠怪獣だったがお。
ちゃんとがおーずブートキャンプのメニューをこなせたようで良かったがお。
食堂の誘惑にも負けないで痩せることに成功しているがお。

最後はサウナ後の〆にも朝の目覚めの一杯にも十六茶麦茶がお。シンプルにうまうまがお。

疲れたー。
今日もありがとうございましたがお。

0.8kg減。

麦茶

痩せるためには固形物を減らして炭水化物を減らして水分たっぷりがお。食堂の誘惑に勝ったがお。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,72℃
  • 水風呂温度 22℃,16℃
268

富士山

2025.03.16

6回目の訪問

サウナ飯

がおーずブートキャンプのがお隊長がお。
おい、飼い主ー、緊急招集がお。なんで呼ばれたかわかるがお?

今夜は第二弾、がおーずブートキャンプ@川崎ビッグさんを緊急開催するがお。
痩せてきたからといって、横浜駅で調子に乗って、うまうまワンタンやよだれ鶏を肴にビールとハイボールが止まらなくなった飼い主は誰ですか?がお。

え?ん?だれ?

…か、飼い主、お前だがおー!!

また体重を増やしたながお。
これは今夜食べた分の体重は今夜中に落とすがお。
朝までサウナ入って階段上り下りして体重測ってスパルタなんだがお。

ひー!(´Д` )

というわけで、怪獣と横浜駅から川崎駅に移動して、泊まり込み合宿を緊急で開始しました。
孫悟空がナメック星を目指した宇宙船みたいに、ビッグカプセル号へ閉じ込められ、カプセルとサウナを夜中行ったり来たりして眠くなったら寝ようと思います。

だらだらとカプセル内で休憩してから、サウナに移動し、身体を清めて歯磨きしてから湯船で温まりました。
ビッグさんは酒の湯とか白濁湯、ジャグジーなど楽しい湯があっていいですね。

サウナは中温と高温の2種類で、テレビ観ながらアチアチ汗だくになりました。
ダウンタウンのガキ使なつかしいですね。まだやっていたんですね。
餃子当てゲームやっていて久しぶりにテレビで笑いました。
冷水機で水飲みながら6セットやって、ワンタンで飲み食いする前の体重にちゃちゃっと戻してやりました。
ひーひーです。

よくやったがお。
引き続き眠くなったら寝て、眠くなかったらサウナに行きなさいがお。
がおは飼い主が頑張っている間はカプセルで寝ているがお。
サボらないように頑張りなさいがお。
ねむねむ、むにゃむにゃ、がお、が、が、がおーん、がおーん…。

うぐぐぐぐ…。
水風呂は常温と冷水の2種類あって気分によって入り分けられます。当然、冷水水風呂が大好きです。

外気浴はないですが、サウナ前にある椅子で休憩したらほわほわほわーと幸せ空間になります。

カプセルに戻って休憩して仮眠して、またサウナを朝まで行ったり来たりして過ごしたいと思います。

今日もありがとうございましたがお。

1.0kg減。

カルピスウォーター

甘酸っぱくて相変わらず美味いがお。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,72℃
  • 水風呂温度 21℃,15℃
228