富士山

2025.04.04

2回目の訪問

サウナ飯

今日はパートナーさんと家を一緒に出てから桜を見ました。
今夜は仕事終わりにパートナーさんと近場の公園で夜桜の花見でもしよーか、となりました。
今シーズン最後の花見ですね。
富士山にも審議されていた出版依頼がやってきました。
また今月から執筆作業に入る予定なのでのんびりな日も終わってしまうかもしれません。
う、う、う…。

飼い主はそろそろ働けがお。
毎日サウナばかりしているながお。

(´Д` )

それから怪獣と今日も横浜銭湯スタンプラリーめぐりです。
怪獣の指示に従い、横浜の北の方の銭湯から回っています。

というわけで、14時過ぎに東白楽の名湯・徳の湯さんへ久しぶりにチェックインです。
早速、大将にスタンプを押印してもらって、10個の方のスタンプは徳の湯さんで貯まりました。
大将から特に貯まった際の説明もなく、これどうしたらいいの?笑
ま、まだまだ46湯の方は道半ばなので、引き続き回りますが、この緩さも銭湯スタンプラリーのよきよきところです。

また身体を清めてから湯船です。
徳の湯さんは露天風呂にある人工温泉がきもてぃーですね。
内湯のジャグジーもヒノキ風呂もよきよきでサイコーです。

サウナは上段でアチアチ汗だく4セットやりました。
テレビ観ながらのんびり出来ました。
テレビは高田純次のじゅん散歩です。
本当にどうでもいコミュニケーションを見せられて穏やかな午後だなーと痛感しました。
みんな高田純次みたいにテキトーに生きられたらいいのになーと思います。

水風呂は13℃きんきんひえひえまるです。
一瞬で身体が冷えてサイコーまるです。
銭湯水風呂で13℃はよきよきです。やっぱりきんきんがいいです。

外気浴も今日は寒くなくて適温きもてぃーです。
だんだん暖かくなるといいですね。
ととのい椅子に座ってだらだらしてぼけーっとしました。

〆のサ飯は久しぶりにとらきち家光さんに来ましたがお。
とらきち家さんのラーメンは濃厚トロトロスープがお。
チャーシューは分厚くてうまうまがお。
半ライスに卓上の生姜、無限ニンニクを乗せてマヨネーズをかければサイコーがおがお。
横浜家系ラーメンはサウナ飯にサイコーなんだけど、飼い主の減量中につき、週に1回程度にして炭水化物も激減させているがお。
順調に飼い主の減量は続いているので最近は緩さが出ているがお。
そろそろがおーずブートキャンプを再開しなきゃいけないかなーと思っているがお。

さあ次は歩いててくてくと親松の湯さんに向かうんだがお。

今日もありがとうございましたがお。

0.5kg減。

富士山さんの徳の湯のサ活写真
富士山さんの徳の湯のサ活写真
富士山さんの徳の湯のサ活写真
富士山さんの徳の湯のサ活写真
富士山さんの徳の湯のサ活写真

とらきち家 光

ラーメン+半ライス

濃厚まろやかスープ美味がお。チャーシュー分厚くて美味がお。無限ニンニクライス美味がお。がおがお。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 13℃
0
179

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!