富士山

2025.03.31

1回目の訪問

サウナ飯

冨士の湯さんを出てから、遅い昼食休憩を横浜家系ラーメン龍源さんでとってから矢向湯さんへ向かいました。

龍源さんの家系ラーメンはスープがまろやかで飲みやすいがお。
横浜銭湯スタンプラリーしているけれど、市内各地の家系ラーメンも巡って、よきよきラーメンを見つけてみたいがお。

だらだら飼い主が減量に成功しているのも、がおの指導の賜物がお。
だらだら飼い主だけでは横浜銭湯スタンプラリーも制覇できないだろうから、がおが頑張るんだがお。
古代中国の三国志で、劉備が蜀を建国できたのは諸葛亮孔明がいたからがお。パリピ孔明がお。
豊臣秀吉には竹中半兵衛と黒田官兵衛の両兵衛がお。
みんな名軍師が大志を支えたがお。
つまり、つまり、つまり、飼い主にはがお軍師が必要だということがお。
まずは横浜銭湯スタンプラリー南下作戦を献策したんだから頑張れがお。

(´Д` )

というわけで、矢向湯さんにてくてく歩いて16時半にチェックインです。
矢向湯さんもレトロな雰囲気がたまらない街中の愛される銭湯です。
スタンプを押してもらって銭湯巡りをねぎらってもらいました。
ロビーには熱帯魚もいます。
こちらはサウナキーなしなので、バスタオルを受け取ってから浴室へ。

こちらでも身体を清めてから湯船です。
矢向湯さんも天然温泉をうたっているので、茶褐色、薄い黒湯が湯船に満たされています。サイコー。
ぬる黒湯、熱黒湯、寝湯と気持ち良すぎます。
また冨士の湯さん同様、ハイパージェットバスがあり、こちらもボタンを押したら強烈な水流にまた吹っ飛ばされました。
減量していてもそれなりの体重がある成人男性ですが、矢向近隣の銭湯は容易く身体を吹っ飛ばしてくれます。
水流すごい。笑ってしまうくらいに…。

たぶん、お相撲さん怪獣が中にいるはずがお。
体当たりジェットを必殺技にしている怪獣がお。
ウルトラマンも苦戦するはずがお。

サウナは演歌、洋楽を聴きながら約100℃のシンプルなアチアチサウナです。
常連さんと2人か、ソロタイムで快適に6セットをこなしました。
アロマはヒノキの香りで、鼻から癒し香料が注入されます。

水風呂はこちらも黒湯水風呂。
やはり肌触りがよくて、なおかつ水温は低すぎなくて、ずっと入っていたい気持ちよさです。

外気浴はないのですが、脱衣場にととのい椅子があり、扇風機もあるため、身体がよく冷えてサイコーです。

〆は白バラフルーツオレにしましたがお。
甘いフルーツの味がするミルクがお。
鳥取県の大山乳業さんの渾身の製品なんだがお。
上品な味で幸せを感じるけど、なかなか首都圏では飲めない商品なんだがお。

今日もありがとうございましたがお。

1.2kg減。

富士山さんの矢向湯のサ活写真
富士山さんの矢向湯のサ活写真
富士山さんの矢向湯のサ活写真
富士山さんの矢向湯のサ活写真
富士山さんの矢向湯のサ活写真
富士山さんの矢向湯のサ活写真
富士山さんの矢向湯のサ活写真
富士山さんの矢向湯のサ活写真

龍源 矢向店

醤油豚骨ラーメン+ライス+瓶ビール

まろやかで飲みやすいスープで完飲したがお。久しぶりの家系ラーメン美味すぎがお。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃
0
223

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!