富士山

2025.02.09

1回目の訪問

サウナ飯

今朝は9時にオアシス御殿場さんを出て、コメダ珈琲でモーニングをしましたがお。
トーストセットは相変わらずうまうまなんだがお。
コメダ珈琲を出たらパートナーさんの要望で、伊豆パノラマパークからロープウェイに乗ったがお。
がおは高所恐怖症だからロープウェイが苦手がお。
怖さを我慢したら頂上の碧テラスについて、富士山や駿河湾の眺めがサイコーだったがお。
碧テラスではケーキを食べて静岡抹茶をいただきましたがお。
道の駅・伊豆のへそにも行って、地域の特産品を爆買いしちゃったがお。
ホテルの部屋で飲み会やって楽しむがお。

様々な観光を楽しんで13時に時之栖オリーブの木さんのフロントに到着です。宿泊者はクルタさんに割引で入れるのです。

クルタさんについたら、まずは腹ごしらえがお。
ベーカリーカフェでうまうまパンをいっぱい食べたがお。

フロントで説明を受けて水着に着替えてクルタさん初訪問です。
サウナはバレルサウナがいっぱいあって大興奮でした。特に日曜日なのに全く混んでなくて全部快適すぎました。
小さな薪ストーブサウナはセルフロウリュすると一瞬でアチアチ汗だくになります。
薪やアロマ水はスタッフさんが丁寧に回りながら追加投入してくれます。
薬膳ロウリュサウナは鼻と口と喉から薬効なのか、ひりひりびりびり、と未体験の感覚です。
様々な異なるアロマが楽しい時間を生み出してくれました。
さらに16時のはるさんのアウフグースも受けられて幸せでした。
アチアチになってきたらみんなの頭や首へアロマ冷水を浴びせてくれます。
はるさん、ありがとうございました。

水風呂は広くてプールですねー。
冷たくなくて優しい水温なので、じゃぶじゃぶ泳いでサイコーの気持ちよさでした。プールに浮かぶ浮き具もあって楽しいです。

外気浴はさむさむさむしんぐですが、インフィニティチェア、ハンモックなどいっぱいあって幸せです。
寒すぎる場合は50℃の低温サウナで身体を温めていました。
小さくても温泉の湯船があればさらにサイコーまるです。

最後は水着を脱水機にかけましたが、がたんがたんごとんごとんと音がするだけで脱水できずに壊れています…。
備品はケチらず、なるべく良質な物に買い替えた方がコストはかからないです。がんばれ、クルタさん。
ま、でもいいのです。サウナがサイコーだから。

〆はまたベーカリーカフェで伊豆の国ビールを飲んでほろ酔いサイコーがおがお。
さあ時之栖さんに宿泊して百笑の湯に向かいますがお。

今日もありがとうございましたがお。

体重計がないー。

富士山さんのアウトドアサウナ KULTAのサ活写真
富士山さんのアウトドアサウナ KULTAのサ活写真
富士山さんのアウトドアサウナ KULTAのサ活写真
富士山さんのアウトドアサウナ KULTAのサ活写真
富士山さんのアウトドアサウナ KULTAのサ活写真
富士山さんのアウトドアサウナ KULTAのサ活写真
富士山さんのアウトドアサウナ KULTAのサ活写真
富士山さんのアウトドアサウナ KULTAのサ活写真
富士山さんのアウトドアサウナ KULTAのサ活写真
富士山さんのアウトドアサウナ KULTAのサ活写真

併設のベーカリーカフェのパンたち

色んな焼き立てパンが香ばしくてうまうまがおがおー。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

共用

  • サウナ温度 80℃,85℃,90℃,90℃,100℃
  • 水風呂温度 20℃
5
198

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.02.10 08:53
1
富士山 富士山さんに37ギフトントゥ

こんにちは☺️ KULTAが好きで良くお邪魔してるものです。 あの脱水機、ちょっと扱いにくくてすぐにガタゴト揺れるんですよね💦なるべく偏らないように水着を入れて、最初のうちだけフタを手で押さえていれば安定して動き出しますよー。また行かれる機会があればやってみて下さい☺️
2025.02.10 09:29
1
なっつるこさんのコメントに返信

なっつるこさん、コメント、トントゥありがとうございます。 クルタサイコーでしたー。時間制限なくのんびりできて癒し空間ですね。また近くに来たら寄りたい施設でした。 脱水機の扱い方があるんですね。 女性用脱水機は壊れて撤去されており、男性用は全く脱水できず、フロントにお伝えしました。 脱水機新設に期待します。ま、脱水機なくてもいいのですが笑
2025.02.10 10:23
1
富士山さんのコメントに返信

そうだったんですね〜💦女子は水着が結構重くなるので脱水機はあると助かるんですよね。復活してくれるのを祈ります✨
返信1件をすべて見る
2025.02.12 11:57
1
脱水機は初めのうち上から強めに抑える必要がありますね 達磨サウナもそうですが、床面としっかりくっついてないとただの「暴れん坊」です 昨日脱水機を利用しましたが大丈夫でした🙆
2025.02.12 13:15
1
イゴさんのコメントに返信

そうなんですね。 確かに暴れていて、途中は壁にドンドンしていてビックリしました。 女性用脱水機は壊れている、と言われましたが、この暴れぶりだと壊れるよなーと思いました。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!