徳の湯
銭湯 - 神奈川県 横浜市
銭湯 - 神奈川県 横浜市
今日はパートナーさんもお休みだったため、昼過ぎから少しドライブして横浜までやってきました。
パートナーさんはあまり横浜家系ラーメンが得意ではありません。
そのため、今日は訓練も兼ねて、うまうま家系ラーメンのとらきち家 光さんに行きました。
とらきち家さんでダメなら横浜家系ラーメン全般ダメでしょ、と諦めるところだったので、とりあえず美味しく食べられてよかったです。
横浜家系ラーメンは飼い主とがおで食べればいいがお。
無理して食べるようなラーメンなんてないがお。
ウルトラマンー!
すみませんがお。パートナーさんは一生懸命訓練しろがお。
横浜家系ラーメン食べられない人間に人権はありませんがお。怪獣あんよで踏み潰しますがお。
そこまでしなくてよいのだ。
そんなこんなでうまうま横浜家系ラーメンをみんなで食べてから、寒いので銭湯サウナしていこう、と徳の湯さんに来ました。
徳の湯さんは初訪問です。楽しみです。
がおも初襲来がお。
受付でサウナキーをもらってから、洗体、洗髪しました。
2階の浴室でしたが、広くて解放感あってよきよきですねー。
ジャグジーや温泉、ヒノキ風呂など多彩な湯船があってサイコーです。
電気風呂は代わる代わるじいちゃんが使っていたため遠慮しました。次回は電気マニアとして試してみたいです。
サウナはテレビ観ながらだらだらアチアチでサイコーです。みんな静かなサウナーです。
水風呂は動線がよくて、出てすぐに身体を冷やせます。
外気浴は露天風呂の脇に椅子があってきもてぃーです。
総じてレベルが高い銭湯サウナでしたがお。
がおがおサウナ賞を差し上げますがお。
最後は横須賀まで戻って、色々と買い物しました。
そのあと18時以降に子どもたちが帰宅したコースカの静かで大人タイムなゲーセンで遊びました。
ただただ何も考えず無心でメダルゲーム機にメダル入れて遊ぶ時間って、何だか昔から贅沢さと童心を感じて好きなんですよね。なかなかの癒しタイムなんです。
さらに今日はがおVSキングボンビー2回戦目だったがお。
サイコロふって追いかけっこして、先にゴールについた方が勝ちがお。
キングボンビーちゃんは毎回ズルするんだけど、あんな貧乏くさい妖怪怪獣おばけに超エリートゴジラ怪獣のがおが負けるわけないんだがお。
今日もキングボンビーちゃんがもたもたしている間にがおがすんなり一発ゴールがお。
余裕のわははははーがお。
実はひやひやしていたけどねがお。
これで今年はがおの2勝全勝で締めくくりがお。
来年もキングボンビーちゃんには負けないがお。
あーきもてぃーがお。
今日もありがとうございましたがお。
0.4kg減。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら