やすらぎ温泉
銭湯 - 神奈川県 横須賀市
銭湯 - 神奈川県 横須賀市
石和、信州健康ランド旅行から帰宅して爆睡でした。
昼過ぎから起きて軽く室内パソコン仕事していたら、サウナ効果もあるのか汗だくになりました。
10月中旬なのに、関東各地は夏日なんですね。なんかアチアチで嫌になります。
寒いくらいに涼しかった松本、安曇野が羨ましいです。
がおと飼い主の老後は涼しい場所に移住してサウナ活動するがお。
いくつかの銀行の金庫を破壊してお金を集めて、サウナ付きのゴジラ別荘タワーを立ててやるがお。
(´Д` )
夕方からまたオンライン会議、研究会のため、急いでさくっと汗を流そうと銭湯サウナ・やすらぎ温泉さんに約半年ぶりで行きました。
今日は亀遊館、ニュー松の湯、明徳湯が定休日・臨時休業であり、シーサイドスパ八景島も工事中で、周辺にはやすらぎ温泉かのぼり雲です。
火曜日のサウナ不足問題はこの地域の重大な課題です。
横浜市、横須賀市にはサウナ推奨健康増進条例を策定してサウナ維持、創設に尽力してほしいです。
ちゃんとサウナ政策推進しないと横浜市役所と横須賀市役所は踏み潰してしまうがお。
(´Д` )
やすらぎ温泉は駐車場がいっぱいのためコインパーキングに停めました。
さっとご挨拶と受付して、洗体、洗髪してアチアチの湯船に入りました。
今日も江戸っ子が驚くアチアチ熱湯に入り、水風呂との温冷交代浴でした。
薬湯も漢方の良い香りがしてサイコーでした。
サウナは120℃アチアチです。
でもカラカラだから温度ほど苦しくないです。
下段に座り、窓からテレビを覗くスタイルで観ながら2セットだらだら過ごせました。
脱衣場のテレビ前で着替えるおっちゃんがいるとサウナからテレビが見えなくなります笑
試行錯誤しながら少しでも快適なサ活になるよう支えてくださる銭湯の皆さまに感謝です。
やすらぎ温泉さん、ありがとうございました。
今日のサ飯は追浜にある横浜家系ラーメンりゅうにしましたがお。
横浜横須賀怪獣のがおは、帰宅したら横浜家系ラーメンのスープを飲まないと落ち着かないがお。
横浜家系ラーメンはがおの故郷の味で、がおの体内には豚骨醤油と鶏油の血液が流れているんだがお。
りゅうさんのスープは豚骨、醤油、鶏油のバランスが良くて、飲み干すくらい美味美味がおがおでしたがお。
今日もありがとうございましたがお。
0.5kg減。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら