(水)16時頃
サウナ:6~10分 × 4
水風呂:30秒 × 4
休憩:10分 × 4

清潔★★★★
民度★★★★
立地★★
温度★★★
照明★★★★
時間制限:混雑時2h制
大タオル、小タオルレンタル有り
ドリンク販売有り、給水器無し、オロポ無し
シャンプー類、スキンケア類無し 販売有り
ドライヤー3分20円 ReFa

個人的な好き度の★です。

少し近くに仕事で来たので
せっかくならと足を伸ばして行きたかった堀田湯!
16時なのにまぁまぁ人いた

洗い場のシャワーが一度押すだけで
出る時間が長いの非常に有難い!

お湯は温湯でも41℃はあった
熱湯も狛江湯のようなアチアチではなかった
今回は行かなかったけど電気風呂もある!

外には露天風呂があるのめちゃくちゃ好ましい
薬湯で独特の匂いでミルキー
今日の寒さにちょうど良かった

やっぱお湯はええわぁ
ダラーっとしてると
サ室はちょうどウォーリュをやってくれた
その直後にまず1セット目
BGMがまじでいい
超良い
ほんでセット数重ねる毎に良くなる不思議

下段のストーブ前にキュッとなって縮こまる
8人でいっぱいくらいの狭さだったけど
居心地良くてじっくり居たりなど
中には時計が無くて体感で10分くらい
ウォーリュに2回出会わせていただいて
じわじわ暖かくなるのすごい良かった
今日はグリーンアップルのミスト

水風呂2種類は柔らかな水質で
大変好ましいー
2.3セット目後はめちゃくちゃ
水風呂が沁みた
なんか泣きそうだった

外気浴後露天風呂浸かって
まだ明るい天井を仰いだり、
3セット目後に
夕日が差し掛かった雲を見たり
4セット目後に
ちょっと暗くなった頃の
梁の隙間から見える月に感動したり
すんごい幸せだった(語彙力)

露天風呂に半身浴してて
ついウトウト…
家以外でそんなんなったの初めてで
しぬほどリラックスしたんですね
サウナ行きたかったんやなー
わたし、お風呂好きなんやなー

早い時間から行きたかったサウナ行って、
普段なかなか来ない西新井付近で
ウロウロ買い物したり
前に立ち塞がってきた
お散歩中のポメを撫でさせてもらったり
行き帰りもなんだかほっこりするサ活だった

すんごい幸せな気持ちになりんした(二度目)

にたまごちゃんさんの堀田湯のサ活写真

ど・みそ 西新井店

辛いやつ

普通でも結構辛いですよって教えてもらったけど次はもう1段階上げてみよ

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 17℃,16℃
0
27

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!