2024.03.16 登録

  • サウナ歴 2年 10ヶ月
  • ホーム 天童最上川温泉 ゆぴあ
  • 好きなサウナ ゆ〜チェリーの低温サウナ ロウリュウあるところ
  • プロフィール 冷え症レイノー症でサ活始めました 漫画好き、岩盤浴好き、ゲーム好き 周りにサ活共感者無し😭 ❤️ありがとうございます。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

azuki

2025.08.11

1回目の訪問

サウナはテントサウナ
薪をせっせと焚べて熱々に
ロウリュウは青森ヒバ…だったかな
香りで森林浴
目の前が青々とした田んぼで清々しくて
飛び込みたいっ
水風呂は常温だったけど
Colemanのサウナチェアに埋もれて最高に整う
後にポチって購入してしまった〜
リビングで毎晩整うw
お店の方が気さくに話しかけてくださって
心地よく過ごせた
今度は冬に訪れたい

続きを読む

共用

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 20℃
0

azuki

2025.06.26

16回目の訪問

サウナ:12分 × 2.5
水風呂:3分 × 3
露天風呂休憩:10分 × 2
合計:3セット

一言:26日は風呂の日でスタンプ2倍DAY

今の季節、
夕暮れの露天風呂は
風を心地よく受けながら
雲の流れや鳥の囀りを聞いて
沈みゆく太陽を観察
最高のシチュエーション

サウナは熱めで良いのだけど
水風呂が緩いのは残念なところ
水シャワーで少し冷える

サクランボ

我が家の食卓

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
5

azuki

2025.06.02

1回目の訪問

平日にゆるりとお邪魔します〜

#サウナ
テレビ付きで広々
(TVショッピング鑑賞地獄)
90℃で汗がよく出て良いサウナだった
サウナ室の時計が普通の時計だった事が衝撃

#水風呂
この時期でもキンキンの水風呂で足先が痛くなる
ぬるい風呂はのぼせる事なく
ぬるくてサイコー(38℃くらいか)
熱い風呂もゆぴあのぬるい湯よりぬるくて入りやすい
#休憩スペース
お土産いっぱい

もりそば

蕎麦湯ウマー

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
24

azuki

2025.03.30

15回目の訪問

サウナ:12分 × 1
露天風呂:30分 × 1

しごおわからのゆぴあ
19時からは空いてるかと思いきや
サウナは結構混んでいた
頸椎を痛めたためサウナ1回
それも結構痛みが際立って苦しい
一回でやめてジャグジーへ
ここは痛みも吹っ飛び最高だった

ぬるくていつまでも入っていたかった

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
9

azuki

2025.03.26

14回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 2
休憩:30分 × 2

一言:温泉タイムは2時間目安
今日は「風呂の日」
本日もしごおわで
100円(ロッカー代リターン)掴んで直行する
風呂の日とはいえ平日は空いててイイ!
広大な露天風呂は貸切で贅沢〜
サウナも2、3人で気持ちも緩んで
あっという間の2時間
慌てて上がって帰宅

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
26

azuki

2025.03.24

1回目の訪問

温泉王国の中で、貴重なスーパー銭湯へお初で行ってみた

他には無い深めの主浴槽は
四ブロックに分かれていて空いているし
ずっと入っていたい雰囲気だったが
残念ながらすぐにのぼせる
これも他に無いリラクゼーションバスの枕になる金属部分が
キンキンに冷えていて
のぼせた頭を冷やしてくれた

サウナは広く2段
テレビもあって居座るには良さげだったが…
常連さんのお喋りが止まらない止まらない
女子はしゃべらないと死んじゃうからね💦

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 18℃
12

azuki

2025.03.22

13回目の訪問

サウナ:12分 × 2
水風呂:1分 × 2
露天休憩:15分 × 2
ジャグジー:5分×2

一言:
昨日、激しくサ活した効果が残っているのか
サウナは2回転まで
激汗💧
比較的空いていてのんびり温活
本日、急に暖かくなって
ぬるめの露天風呂がとっても優しくて
ずーっと入れる露天風呂でした

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
19

azuki

2025.03.21

3回目の訪問

Re play! TENDO

[ 山形県 ]

ドライサウナ:12分 × 4
ミストサウナ:8分×1
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4

一言:
平日はジムもサウナもゆるりと利用
サウナはほぼ貸切で予定より長居してしまった
一日中居られる
ジムは週イチくらいで利用したいところ

続きを読む
8

azuki

2025.03.20

12回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 2
露天風呂休憩:10分 × 2


一言:
祝日なんで混んでると思い30分程遅く行ったものの
いつもの多数母娘連れで混み混み
露天風呂も珍しく混み混み
お湯はベスト温度でした

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
12

azuki

2025.03.17

1回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水シャワー:1分 × 2
休憩:2分 × 2
露天:5分×2

一言:
玄関前に温泉卵専用釜があるって⁈
卵持参で自由に作っていいって⁈
どういうこった?
ってことで卵持参で初東根温泉
入り口前に確かに釜っぽいものが…
脇に卵を入れるのかな、籠がある
恐る恐る重ったい蓋をずらして中を覗く
網に入った卵、ひとパックごとドボンされてる卵…
ここに勝手に入れて良いのやら⁇
謎が謎を生む
ので、受付に聞いた方が早いや
勝手にどうぞ、今時期3時間かかりますよってことだったw
んじゃ遠慮なくドボン

卵で話が終わりそうw

いざ入館
ロッカーは無料で百円戻るパターンでもなく嬉しい
あれ、意外と小さなストレス
戻すなら、百円の手間要らん!と思ってたけど
入れっぱなしでドロンする人が居るのかな
百円で阻止できるのかな…色々廻る🤔

サウナは80℃くらいか
湿度は35パーくらいにしてあるとの説明
丁寧と思いきやサウナ室に温度&時計なし
砂時計のみだが、何分計なのか洗い場の時計で測ってみると5分らしかった
滝汗サウナでなぜこんなに?ってここでも「?」
水風呂が無いのが残念
周りを気にしつつ水シャワーで代用
整い椅子はあまり座りたく無い椅子が一脚
外の小さな露天風呂でプチ整い

温泉も好きな低温透明茶系
だが、ピリピリピリリと来る泉質
ヌルッとする湯の為
床は滑りやすく要注意

2時間で卵を引き上げて帰宅
早速温泉卵をいただく
割った瞬間、感動〜✨

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
20

azuki

2025.03.16

11回目の訪問

サウナ:12分 × 2
水風呂:1分 × 2
露天岩風呂休憩:15分 × 3

一言:しごおわで直行
日曜は激混み覚悟で向かうと
P空いてる〜
珍しく目の前に車を停めてワクワク入館
したものの…
子連れファミリーがうじゃうじゃで
水風呂がプール化してる…
いつまでも遊んでいるので
構わずドボンすると逃げていくお子達w
これを繰り返す
サウナも混んでいて2セットで早目に退散
こんな日もある😌

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
13

azuki

2025.03.15

2回目の訪問

Re play! TENDO

[ 山形県 ]

サウナ:12分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 34
合計:4セット

一言:ジムで身体を動かした後利用。
土曜だけど、空いててストレスフリーで利用できて穴場発見。
サウナは85℃。ミストサウナはまた違う良さがある。

続きを読む
16

azuki

2025.03.11

10回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
露天岩風呂外気浴:20分 × 2

一言:いい風呂の日
混んでるかと思いきや空いている
と思ったら…
平日は家族連れが少ないため、
サウナの混み具合はフツー

サウナ温度計は常に90℃
壊れてるんかな
体感低めで長居出来たけど
アブナイアブナイ時間で制御する

震災の日に思いを馳せつつ
しごおわ温泉に感謝
露天風呂で迎える日の入りは
言葉にならない「無世界」へ誘われる
サウナでも「無世界」を味わいたかったが、
ため息&唸り声獣により破壊💥
本日のサウナはハズレ

続きを読む
18

azuki

2025.03.09

9回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 2
露天岩風呂外気浴:20分 × 2

一言:
J2モンテディオ山形ホーム開幕戦で、
試合終了後は激混みを予想
「勝ち」を確信していざサウナへGO🚙

やはり親子連れで混み混み
洗い場満席のため
先にジャグジーで体を温める
洗い場が空いたのを見計らっての後サウナへ

露天は良い風が吹き「あ〜〜整う〜」
日暮と共に3セット🌇
今日も良い湯でした

続きを読む
15

azuki

2025.03.03

1回目の訪問

サウナと漫画、両方楽しもうと営業時間前に到着
第一🅿️は宿泊者専用なので日帰り民は第二第三へ
温泉はどこもかしこも値上げの嵐
覚悟して一年以上振りに行ったら
値上げしてなくて、逆に驚く


#サウナ
熱波体験日で、ロウリュウと熱波を浴びることができて満たされる
外気欲だけでも整った

#水風呂
水着必須
次回は持参

#休憩スペース
サウナに居続けて、漫画を読む時間が無くなってしまった
また行かねば

デトックスウォーター

いちごとレモン、激うま

続きを読む
27

azuki

2025.02.26

8回目の訪問

サウナ:12分 × 2
8分✖️1
水風呂:1分 × 2
露天風呂:40分 × 1


一言:しごおわ後2時間滞在
風呂の日だからかいつもと様子が違う
週末は子連れわんさかでサウナはガラガラだけど、本日ソロ活多し
空いてる割にサウナは席だけ満室
本日の利用平均年齢60代〜
場所取り民ばかりで利用しづらい
安くてもマナーは守ろうょ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
23

azuki

2025.02.25

1回目の訪問

クアハウス碁点

[ 山形県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 2
露天風呂:20分 × 3


一言:
温泉は早朝から営業していても
サウナは午後からという施設もある中、
ここは朝からサウナ稼働で嬉しい
広々としていて人も少なくのんびり
3段になっていて上段はなかなか良い温度
皆んなが寄り掛かるせいか、背もたれになる板がバサバサにささくれているのが気になる

水風呂は丁度良い冷たさで、
深さもあって良いけれど
出にくさを感じる

大浴場の低温湯はホント丁度良い低温
露天風呂は段々畑状で3段あってお湯は透明茶褐色
ぬるい割にはお肌にピリピリ皮膚刺激
目の前の最上川雪景色を素っ裸で鑑賞しながらの
整いは裸族気分になれる
目の前を船頭さんが通過して行ったことがあったけど
今日は出会わなかった

伊勢そば

もりそば

やっぱこれでしょう モグモグ蕎麦

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 20℃
29

azuki

2025.02.24

1回目の訪問

Re play! TENDO

[ 山形県 ]

ジム30分
風呂60分

サウナ:12分 × 2
水風呂:1分 × 2
ミストサウナ:3分✖️2

一言:
初ジム&サウナ
無料開放を機に気になっていた施設へ

どこの施設でもそうだけど
初訪問はウロウロキョロキョロ勝手が分からず
無駄に時間を過ごす

たくさんあったジムのマシンもよく分からず
空中散歩みたいなマシンが気に入って
ジンワリ汗ばんだところでお風呂へ〜

先ずはミストサウナ
物凄い湿気で温度は40℃ほどなのに
ムンムンで良き、貸切も良き
床が滑るので注意が必要

ドライサウナは80℃
ぬるめだけど楽な姿勢がとれて
とても居心地が良い
無料体験の割にはしっかり楽しめた
500円をお支払いしてもお得(プール付700円)

体脂肪26%は運動しろと言われてるな…

続きを読む
17

azuki

2025.02.23

7回目の訪問

サウナ:12分 × 4
水風呂:1分 × 3
露天岩風呂休憩:10分 × 2


一言:3連休過去イチ激混み。子連れの方が多く、幸いサウナは5人ほどで丁度良い。
2人くらいで空いてると寝転び出す困ったチャンが必ずいる。サウナマット代わりのバスタオルを置きっぱなしにするのはもう当たり前の光景。低モラル🟰低料金の図。市民風呂の宿命か。
帰りの脱衣所は、思うように動けない程の混雑。ドライヤーを待つ行列の合間を縫うように、籠を返却するや否や奪い合い。
かえってストレスが溜まる。連休は行くもんじゃない学び。平日にのんびり行こう。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
19

azuki

2025.02.20

6回目の訪問

サウナ:12分 × 5
水風呂:1分 × 3
露天岩風呂:10分 × 1


一言:仕事帰りに2時間滞在。
サウナに3人程度、露天岩風呂にも3人、洗い場にも5人程で上がる頃(19時)に大風呂には0人とガラガラ空いていた。絶好のサウナチャンスで5セット。半日は居たかったな。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
24