2024.03.15 登録

  • サウナ歴 18年 11ヶ月
  • ホーム 川棚大崎温泉しおさいの湯
  • 好きなサウナ 高温高湿なサウナ 水風呂はグルシン希望!
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

よっしー777

2025.05.07

22回目の訪問

水曜サ活

サウナサン

[ 長崎県 ]

今日も今日とて仕事です(^_^;)昨日の夜勤明けから疲れ取れず、朝早くにサウナサンにイン!2時間のナイトサウナでしたので、1発勝負で和香サウナに決定!洗体して、下茹でしたら和香サウナで蒸されること10分。水風呂入ってととのいイスで目を瞑るといつの間にか1時間、ととのいませんでしたが、疲れが取れたってことで今から仕事行ってきまーす!明日も仕事だし、今日の仕事終わったらカプセルホテルに宿泊しようかな、、、

続きを読む
38

よっしー777

2025.04.25

21回目の訪問

サウナ飯

サウナサン

[ 長崎県 ]

最近は仕事もプライベートも忙しく身体も心もやられてたので、昨日から一泊で訪問。夜勤明けの仕事終わって、一心不乱にサウナサンへ(^_^;)とりあえず仕事終わりということで昼から晩酌(^^)サバの塩焼きと冷奴をつまみにビールと芋焼酎(^^)昨日は平日なので、自分含めて3人くらいだったのでどこも快適(^^)和香サウナでしっかり蒸され水風呂に入って、イスに座るといつの間にか2時間(^_^;)睡眠とって、夜は久しぶりに飲みに行って楽しい会話でリラックスして就寝(^^)朝から二日酔いでしたが和香サウナ入ってご飯食べたら、しっかり元気になりました。明日からまた仕事なので無理せず頑張りますー
PS タケポなるサウナドリンクを初めて飲みましたが、炭酸少なめで飲みやすい(^^)

朝食

安定の朝食(^^)納豆追加しました✋️

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,70℃,90℃
  • 水風呂温度 14.2℃
25

よっしー777

2025.04.22

20回目の訪問

サウナサン

[ 長崎県 ]

仕事が忙しく久しぶりにサウナへ(^_^;)昨日は夜勤明けに夜中まで遊びすぎて身体もボロボロで、サウナでゆっくりと回復と思いまして。時間がなく、和香サウナ1回のみでしたが久しぶりのサウナは良いですね~。水風呂入ると目の前がグルングルン(^_^;)とてもリラックスできました。今日は休日なのでゆっくりしようと思います✋️

続きを読む
30

よっしー777

2025.03.22

19回目の訪問

サウナサン

[ 長崎県 ]

記録用
仲の良かったが異動で遊べなくなるので、最後に2人でこちらへ訪問(^^)17時のロウリュタイムに被ったので、人が多すぎ(^_^;)しかし、そのスキマ時間を狙って和香サウナへ(^^)75℃でしたが湿度がありすぐに発汗(^^)ロウリュ組の休憩が終わった頃を見計らい水風呂へ。ちょうど、ととのい椅子が空いたので、すぐに休憩\(^o^)/しっかりととのいました✋️夜は伊万里で焼肉食べて、ママ達にご挨拶して帰宅しました(^_^;)
これからは一人でいろいろなサウナを目指して行きたいと思います✋️

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,70℃
  • 水風呂温度 15.6℃
11

よっしー777

2025.03.20

15回目の訪問

久しぶりに一人で訪問(^^)祝日でしたが、人が少なく快適(^^)外気温も上がり、サウナ室もドアの開閉があっても高温。約12分蒸され、水風呂へ✋️外気浴でしっかりととのいました(*^^*)4月から運営元が変わるそうで営業はどうなるんでしょうか?また行きまーす✋️

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
12

よっしー777

2025.03.09

4回目の訪問

記録用
昨日訪問しました(^^)ちょうどサウナマット交換後で、サウナ室入り口ドアが開状態でサウナ室に湿気が入ってきてサウナ室がいい感じ(^^)
しかし、外気温が暖かくなってきたからか水風呂がぬるい(^_^;)それでも外風呂でしっかりリラックスできました(^^)

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 27℃
13

よっしー777

2025.03.02

14回目の訪問

サウナ飯

夕方にお邪魔しました(^^)玄関の靴棚見て「あっ人多い(^_^;)」とはいえ肌に合う泉質なのでゆっくり下茹で✋️その後、水通ししてサウナにIN。入ってすぐに「暑っ!」人の出入りは多かったですが、今日は気温が高くサウナの室温はあまり下がらず、しっかり発汗!!水風呂入って外気浴しましたがととのったーー。最近、体調悪くてととのいませんでしたが、今日はしっかりと(*^^*)一緒に行った後輩も疲れてたので、今日は1回で終わりましたが良かったー。明日は仕事ですが、適当で✋️

元祖佐賀つけ麺 孤虎 佐賀本店

つけ麺(200g)+ビール

つけ汁ありますが、わさびと塩で食べるのが最高✋️

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
18

よっしー777

2025.03.01

1回目の訪問

夜勤明けで後輩とこちらへ訪問(^^)その前に牡蠣🦪を食べたくて太良町の牡蠣小屋で海鮮物をいろいろと焼いて食べました(^^)その後、こもれびに来ましたが、休日のため人が多い(^_^;)1セットで終了し仮眠(^^)夜は伊万里でママたちと飲んで帰宅しました〜。

続きを読む
12

よっしー777

2025.02.27

3回目の訪問

さあさあ二日酔いから復活して遊ぼうと思いましたが、ランチ食べたら眠くて4時間くらいお昼寝してました(^_^;)夕方から後輩と合流してこちらの施設を訪問(^^)水風呂がぬるいのでととのうという感じではありませんが、人も少なくゆっくり出来ます(^^)

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 25℃
12

よっしー777

2025.02.27

18回目の訪問

サウナ飯

サウナサン

[ 長崎県 ]

昨日、夜勤明けで後輩と武雄までラーメンを食べに行きどこのサウナに行こうか思案してこちらへ訪問(^^)洗体してまずは和香サウナへ(^^)小さい部屋なので早くも発汗。後輩と仕事の愚痴を言いながら13分。汗を流して水風呂に少し長めに入ってととのい椅子へ(*^^*)タオルをアイマスク替わりにして目を瞑ると、、、いつの間にか寝てしまいました(^_^;)その後はスチーム薬草🌿サウナで仕上げて、いざ伊万里に飲みに行きました(^^)おかげさまで安定の二日酔いのため先ほど起床(^_^;)さあ今日はどこに行こうかな〜では後ほど✋️

来久軒

ラーメン(生卵入り)

クリーミーで美味い(^^)

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,80℃,90℃
  • 水風呂温度 15.6℃
28

よっしー777

2025.02.23

5回目の訪問

サウナ飯

夜勤明けに訪問(^^)久しぶりに行きましたが、人多い(^_^;)休日で人が多くドアの開閉が頻繁にあるため、サウナはぬるめ。15分以上かけて発汗し、水風呂に入りましたがキンキン(^^)外気が冷たく2分ほどで内湯の寝そべるとこで休憩しました(^^)お腹へったので、食事処で軽く飲もうと、、、200円小鉢を何品か頼んで小宴会(^^)ゆっくり出来ました(^^)

小鉢(揚げ出し豆腐、ひじき、冷奴)(^^)

食べかけですいません(^_^;)

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
11

よっしー777

2025.02.12

17回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナサン

[ 長崎県 ]

仕事のストレスと不規則な勤務でメンタル的に体調崩したので、サウナに入ってゆっくりしようとこちらを訪問。洗体して下茹で後にドライサウナにイン(^^)オートロウリュありましたがあまりととのわず(^_^;)休憩後、薬草🌿スチームサウナに入ったところ、かなり熱い(^^)しっかり発汗して休憩し何も考えずにリラックス(*^^*)ととのいませんでしたが、ゆっくり休むことができて明日からまた頑張れそうです(^^)明日に備えて早めに寝まーす!おやすみなさい✋️

板わさとアジの胡麻ダレ

美味い

続きを読む

  • サウナ温度 78℃,90℃
  • 水風呂温度 15.5℃
20

よっしー777

2025.02.09

13回目の訪問

気温が低いのと日曜で客が多いため出入りが激しく、都合26分入ってました(^_^;)なかなか暖まりませんでしたが、気温が低いためか水風呂もいつもより冷たい🧊水風呂もそこそこに外気浴が冷たくていいですねー。やはりここは夜勤明けの朝から人が少ない時に行くほうがいいですねー。

続きを読む
8

よっしー777

2025.02.08

2回目の訪問

今日も訪問(^^)夜勤でしたがバタバタでほぼ徹夜(^_^;)後輩とココイチでカレー食べて土日は昼から開いてるこの施設(^^)寒い時はいいですねー。今日は寒波で外気浴がいいですねー。ただ眠いので1セット(^_^;)ととのいませんでしたがこれはこれでいい(^^)また行きまーす\(^o^)/

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 17℃
14

よっしー777

2025.02.05

1回目の訪問

サウナ飯

こちらは約1年ぶりに訪問(^_^;)水風呂がぬるいので敬遠してましたが大寒波ということもあり、「外気浴でいけるんじゃね?」ってことで後輩と来てみました(^^)久しぶりでしたが温泉の泉質がよくて、程よく肌になじむ感じが善き\(^o^)/
サウナはロウリュなどはありませんが88℃と時間をかければしっかり発汗します(^^)やはりネックは水風呂ですよね(^_^;)ぬるいです、、、やはり冬じゃないと、ととのいにくいですね。ただ自宅から近いこともあり、冬は利用したいと思います(^^)

はま寿司 佐世保大塔店

生ビールとアサリの酒蒸し

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 24℃
8

よっしー777

2025.02.02

2回目の訪問

昨日に引き続き今日もコチラへ(^_^;)武雄温泉から温泉水を運んでいるようで泉質がいいですね〜今日は夕方行きましたが人が多くて残念(泣)1回だけで終了しましたが、しっかりととのいました(*^^*)連続投稿になりますが、今年はサ活投稿をしっかりすることと記録用として残しておきたいのでご勘弁をm(_ _)mではまた〜

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17.8℃
15

よっしー777

2025.02.01

1回目の訪問

2月最初はコチラの施設へ(^^)サウナは95℃と高温です。ロウリュ等はありませんが適度な湿度でしっかり発汗(^^)水風呂は深さがあるので気持ちよく入れます。外気浴の導線が露天風呂を経由しないといけないので残念ですが、しっかりととのいました(^^)

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17.5℃
5

よっしー777

2025.01.27

1回目の訪問

サウナ飯

皆さんのサ活を見ていたら気になり初訪問(^^)浴室に入り、まずは洗体(^^)なに?この水の良さ(^_^;)語彙力が弱いので上手く説明できませんが、肌に抵抗なく染み渡る感じと言いましょうか肌に優しい感じがします(*^^*)これは過去一の泉質ですね\(^o^)/これは人に教えたほうがいいのか内緒にしてたほうがいいのか悩みますね〜とりあえず「神」の泉質ですね(^o^)サウナは90℃のカラカラでなかなか発汗するのに時間かかりますが掛け流しの水風呂に入りたくて我慢😣久しぶりに「我慢」のサウナをした後、水風呂に入れば「はい、これはととのう水です」ということで外気浴でしっかりととのいました(*^^*)スチーム薬草🌿サウナもありますが、こちらは低温すぎて割愛します(^_^;)この湯招花は「水」がガチで神です。1400円と少し高めですが、やはり客層を選ぶ施設なので総じてマナーは良い方ばかりでした(*^^*)サウナを求めて色々な施設を巡ってますが、こちらの施設は「神の泉質」ですね(^o^)少し遠方ですが、通いたくなる施設です。皆さんも是非✋️

伊万里 焼肉館・勝

うにく(*^^*)

美味い!

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
19

よっしー777

2025.01.24

16回目の訪問

サウナ飯

サウナサン

[ 長崎県 ]

こんばんは✋️今日は夜勤明け。実家に行く前にどうしてもサウナ入りたくて、サウナサンへ。平日の昼間、和香サウナは誰もいなくて一人で瞑想にふけながらじっくり発汗(^^)今日はなぜかととのわなく、追いでスチーム薬草🌿サウナへ(^^)今日はよもぎでリラックス効果もあり、充分に発汗したところで水風呂へ✋️キタ~ととのい椅子で無事にととのいました(*^^*)サウナ後はお腹ペコペコになり、夕食まで待てず鯖の塩焼きとビール🍺今日の鯖は脂がのって美味(*^^*)また行きまーす✋️

鯖の塩焼きとビール

いや〜今日の鯖は脂がのってました(*^^*)

続きを読む

  • サウナ温度 78℃,80℃,90℃
  • 水風呂温度 15.6℃
15

よっしー777

2025.01.22

15回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナサン

[ 長崎県 ]

昨日は職場の新年会でしたが、昼から上司と0次会(^^)新年会が始まるころには、とりあえず泥酔(^_^;)それでも皆さんと話して盛り上がりました✋️その後、キャバクラ行ってラーメン食べた後、サウナサンに宿泊✋️ベロベロだったので、大人しく就寝(耳栓忘れて、ゴジラの音で何度か目が覚めました(^_^;))朝から何故かスッキリ目覚めて朝食たべたら、和香サウナとスチームサウナでしっかり発汗(^^)冬はなかなか汗をかかないのでこうしたサ活を通じて汗をかいて、身体的にも精神的にもととのっていきたいと思います(^^)

朝食(納豆追加)

サウナサンは米が美味しいので食が進みます(^^)

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,80℃,90℃
  • 水風呂温度 15.1℃
18