2024.03.15 登録

  • サウナ歴 41年 10ヶ月
  • ホーム ひだまりの泉 萩の湯
  • 好きなサウナ ロウリュがあって、暗めで、静かなサウナ サウナだけが、やさしくつつんでくれる。
  • プロフィール 2020.10.1 サウナ・スパ健康アドバイザー取得
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

のんきゃ

2025.01.05

7回目の訪問

8時イン 11時半アウト
冬休み最後は、サウナセンター鶯谷さん。
サウナ後、かけ水して、エレベーター横の外気浴エリアへ。体から湯気が出るくらいで外に出ると気持ちいい季節ですね。
残念ながら、9時のアウフグースは無し。
予定表からも無くなっていたので、もう9時はやらないのかな。
でも、11時の清掃明けに、サウナ室調整の軽いロウリュを浴びれたので良かったです。

続きを読む
7

のんきゃ

2025.01.04

16回目の訪問

白水湯

[ 東京都 ]

15時イン 17時アウト
土曜日の夕刻訪問は、初めてかな。
サウナ室、ととのいイス共に混んではいるが空きはあるといったところ。
本日は、5セット全てアウフグースを浴びる。
2025年初熱波、気持ち良かったです。

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
12

のんきゃ

2025.01.01

2回目の訪問

水曜サ活

梅の湯

[ 東京都 ]

16時イン 17時アウト
2025最初のサ活は、梅の湯さん
元旦から営業している銭湯サウナ、ありがとうございます。
入り口に女湯満員の看板。
男湯も結構人が多かったのですが、サウナ室は、待ち一人程度、それほど混んでない。
相変わらず、バランスのいいサウナ室、
露天エリアの外気浴も気持ち良かった。
3セット満喫し、17時過ぎにサウナ待ちが3人程度になったので撤収しました。

続きを読む
16

のんきゃ

2024.12.31

15回目の訪問

白水湯

[ 東京都 ]

9時イン 11時アウト
2024年最後のサ活は、白水湯さんへ
サ室長めでアウフグースを浴びて、
短めの水風呂から外気浴、気持ち良かった。
いい汗をかいて、2024年を〆られました。

続きを読む
21

のんきゃ

2024.12.21

14回目の訪問

白水湯

[ 東京都 ]

12時半イン 14時半アウト
土曜日の昼さがり、サウナ室は、5〜7割程度の混み具合。
本日は、柚子湯ということで、ヤクルトのサービス。サウナで失った水分をヤクルトで補給、健康的だな。
〆に柚子湯に浸かって、本日もリフレッシュできました。

続きを読む
16

のんきゃ

2024.12.14

6回目の訪問

12時半イン 14時半アウト
久しぶりのサウセン。
某サウナ番組で特集されていたので混んでるかと思ったら、空いてた。
13時、14時のアウフグースは、
熱波おかわりしました。気持ち良かった、

続きを読む
17

のんきゃ

2024.12.08

6回目の訪問

三ノ輪 改栄湯

[ 東京都 ]

12時半イン 14時半アウト
ほうじ茶ロウリュの蒸気をたっぷりと浴びて、たっぷり汗をかく。
気温低めなので、水風呂は、一瞬浸かる程度で。
奥のととのいスペースに北海道産ヴィヒタがありました。ヴィヒタのいい香りに包まれて、外気浴が気持ち良かった。
最後に炭酸泉でまったり温まって退散しました。

続きを読む
9

のんきゃ

2024.12.01

13回目の訪問

白水湯

[ 東京都 ]

9時イン 11時アウト
日曜AMのサ活、サウナ室が半分埋まる程度の人の入りでした。
外気浴で熱がとれるのが早いなぁと思ったら、もう12月でしたね。
今日もリフレッシュできました。

続きを読む
17

のんきゃ

2024.11.23

12回目の訪問

白水湯

[ 東京都 ]

9時イン 11時アウト
今回は、サウナ室一番乗り。
オープン直後だからか、室内暖まりきっていないかなと思ったら、爆風ロウリュ開始、熱風で一気に汗が吹き出しました。
ととのいスペースも一番乗り、と思ったら、
あれ?外への扉、鍵かかってる。
服着ないと受付まで出れないなぁと思いつつ、
脱衣所で内線を発見、受付に連絡して開けてもらいました。
無事にととのいスペースも一番乗りでした。
内線の位置は要チェックですね。

続きを読む
6

のんきゃ

2024.11.17

1回目の訪問

梅の湯

[ 東京都 ]

15時半イン 16時半アウト
久しぶりの訪問
温度、湿度のバランスがいいサウナです。
これでサウナ料金取らないのだから混みますよ。

続きを読む
12

のんきゃ

2024.11.17

1回目の訪問

ニュー恵美須

[ 東京都 ]

14時半イン 15時頃アウト
初訪問
サウナは、スチームで定員3人と小さめです。
温度は、45度程度なので快適でした。
水風呂と休憩イスがないですが、湯船の形が特徴的で面白い銭湯でした。
浴室に段差が結構あるので要注意です。

続きを読む
9

のんきゃ

2024.11.16

7回目の訪問

東上野 寿湯

[ 東京都 ]

12時イン 14時アウト

サウナも湯船もお客さん多めだった気がする。
塩サウナをメインに、リフレッシュできました。
外気浴には、ちょうどいい天気でしたね。

続きを読む
10

のんきゃ

2024.11.09

5回目の訪問

14時半イン 16時半アウト
混んでいるだろうと思って行ってみたらやはり混んでいましたね。流石人気施設。
サウナ室はたまに待ちが発生する程度、
ととのいイスはチラホラ空きあり、といったところでした。
16時過ぎると、一旦落ち着いてサウナ室は半分埋まる程度でした。

続きを読む
12

のんきゃ

2024.11.02

1回目の訪問

堀田湯

[ 東京都 ]

13時イン 15時アウト
初訪問
本日は、偶然偶然、堀田湯さんへ。
サウナ室は、テレビも時計もなく、落ち着く空間。
薬湯の入ったヤカンがストーブの上で揺れ、時折、中の水分が落ち、湿度を補充している。
たまに、ヤカンがひっくり返ると、蒸気が溢れ、呼吸で喉がやられそう、要注意。
ヤカンとは別に、店員さんのロウリュもあり、本日はヴィヒタ水。
天井からじっくりと降りてくるヴィヒタの香りと蒸気に灼かれていく感じが良かった。
水深160cmの水風呂も、
露天スペースの外気浴も良かった。
是非、また訪問したい。

続きを読む
16

のんきゃ

2024.10.27

2回目の訪問

12時イン 14時アウト
開店時間に合わせて訪問。
15分ごとのオートロウリュは程良い。
中段では若干物足りなく、最上段で楽しみました。
水風呂は、細かいバイブラで体感キンキン、
外気浴もととのいイスで満喫できました。

続きを読む
17

のんきゃ

2024.10.20

6回目の訪問

東上野 寿湯

[ 東京都 ]

11時イン 13時アウト
オープン直後、券売機に列ができていました。
持ってて良かった入浴券➕回数券。 
外の風が冷たく感じるようになり、外気浴で体が冷めるのが早くなってきました。
本日は、露天風呂にもゆっくり浸かって、リフレッシュできました。

続きを読む
13

のんきゃ

2024.10.10

5回目の訪問

三ノ輪 改栄湯

[ 東京都 ]

17時イン 19時アウト
平日夕方に訪問。
思ったよりも空いていた。
ほうじ茶ロウリュを浴びて、
瞑想エリアでのんびりして、
リフレッシュできました。

続きを読む
13

のんきゃ

2024.09.22

1回目の訪問

サウナ飯

9時イン 15時アウト
久しぶりに、長時間滞在。
三者三様のサウナ室、どこも気持ちいいですが、
テルマーレ改がお気に入り。
頭まで浸かれる、冷水プールも良かった。
アカスリもして、いい休日でした。

長崎チャンポン

オススメの一品

続きを読む
19

のんきゃ

2024.09.21

5回目の訪問

サウナ飯

東上野 寿湯

[ 東京都 ]

11時半イン 13時半アウト
今日は、塩サウナメインで、ツルツルに。
上野の空の下、
天気は曇り、風が心地よい。
日差しが出てきたら、洞窟水風呂前のイス、
溢れた水が足を冷やしてくれる。

陣矢 東京油そば伝承館 上野の陣

油そば➕半熟卵

並、大盛は同じ値段。 今度は大盛にしよう。

続きを読む
20

のんきゃ

2024.09.16

4回目の訪問

サウナ飯

11時イン 13時アウト
祝日の萩の湯、中々の人の入りでした。

中華そば 七麺鳥

醤油ラーメン

あっさりの中に、コクがある。

続きを読む
22