マーラーカオ

2025.05.03

1回目の訪問

サウナ飯

去年秋に初佐賀・武雄温泉のらかんの湯へ行きましたので、今回はONDホテルへ。
16時にチェックイン😎✨
お出迎えはとても丁寧です。
部屋数は少なめですがエレベーターはあります。
インテリアもモダンで、部屋もとても綺麗。

いざB1の大浴場へ。

何がすごいって、大浴場と森林の間に
ガラス窓がないこと。
女湯って景色をダイレクトに観られることが
今まで行った大浴場ではなかったんですよね。
夜ライトアップされた木々が風に吹かれる様をぼーっと眺める無の時間がとても贅沢。

煉瓦が積まれたメインのサ室は10分毎に
オートロウリュウ。
水風呂は10°c
冷たくて1分浸かることは出来ませんでした💦

ととのいスペースに移動すると、焚き火の匂い🔥
男湯には🪵サウナがあって、そこから漂ってきたようです。

翌朝6時には男女入れ替えられた大浴場へ。

ここは2つのサ室が小さめ。
薪サウナと炭サウナがありましたが
薪サウナは外の景色が見られるので良かったです。
水風呂は深く冷たい🧊

外の景色を見ながら整うのがここの良さなんですが
デッキチェアに寝そべると、ちょうど上にある
木の梁にある🕸️が目につきます。
多分夜は分からないかも。

大浴場を出たところにある休み処は小上がりになってて
畳敷の広間。ヨギボーがたくさんあり、漫画や書籍もたくさんありました。
しばし寝転がっていましたが、時間がもっとあったならここで半日くらいゴロゴロしたかったです。

夕食も朝食も美味しかった。
五感が満足出来るサウナホテルでした。

マーラーカオさんのOND HOTELのサ活写真

朝食 おにぎり御膳

惣菜がヘルシー。焼き鯖、🍆、モズクが特に美味。塩🍙と特選の有明海苔も美味しかった。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
11

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!