たまたま

2021.07.29

1回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:
聖地ってなんでドキドキするんだろう。

しきじもドキドキしたけど、ここもドキドキ。


鹿児島での長期出張が終わり、自腹で一泊して遂に来ました。西の聖地。

今日は飛行機の時間もあるので、お風呂のみ。
安い!聖地安い!
なんで、こんな素晴らしい設置をこの値段で提供できるのか?
頭が下がります。

さて浴室。
入り口目の前にかの有名なMAD MAX!!
スゲ〜、早く入りたい。

そんな気持ちを抑えてまずは露天風呂で温まります。その横の整い椅子で皆さん整ってます。
早く入りたい〜。

そして入室。
最高のセッティング。
オリンピックの水泳を観ながら。汗をかく。

ついに水風呂!
ボタンポチッ。ドバーッ!
想像以上の水圧と水量に溺れかけました笑
いやー、最高!!

サウナは水風呂が主役。
それを改めて強く感じました。

聖地には最高の水風呂あり。

ほんと素晴らしい施設でした。


ありがとうございました。

帰りは天草に足を伸ばして、大空食堂。
ちゃんぽんで優勝。
ごちそうさまでした。
お邪魔しました。

たまたまさんのサウナと天然温泉 湯らっくすのサ活写真
たまたまさんのサウナと天然温泉 湯らっくすのサ活写真
0
17

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!