2024.03.14 登録

  • サウナ歴 7年 4ヶ月
  • ホーム カンデオホテルズ熊本新市街
  • 好きなサウナ 御船山楽園ホテル らかんの湯
  • プロフィール サウナは無理せず健康のため
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サウナネコ

2025.03.10

1回目の訪問

2泊しました!
1泊目はアロマロウリュウでゆったり堪能
ここの難点は露天が外の階段登って2階から4階へ移動するところ。
そこを難点にしないためにばちばちにサウナで身体を温めて露天で涼しみましょう。
ちなみにこの日は-3度。
整いすぎました。

続きを読む
19

サウナネコ

2025.03.10

2回目の訪問

一年ぶりの小樽旅行。今回もこの宿に。
夜は少し酔ってたため、サウナは控えて朝風呂サウナへ。
アメニティが揃ってるのが嬉しく無料サービスも多数で嬉しいドーミーイン。
肝心のサウナも人が少なく3セット堪能。露天に出て少し体を覚まして椅子でゆっくり休んで整いタイム。
湯上がりにヤクルト飲んですっきりです。

続きを読む
23

サウナネコ

2025.02.14

1回目の訪問

地元で割と近い、聖地「湯らっくす」に行ってきました。
1階だけの利用なので料金は900円。
チケット渡していざ入湯。
身体を洗い、泥パックして湯船に浸かり小休憩したらまずはメディテーションサウナへ。
中はほぼ真っ暗でどこの席が空いてるか目が慣れるまで少し戸惑います。
上段に座り、じっくりと。
そして目の前の水風呂どぶんで深さ171cmを体験。
冷たさも結構あるので20秒くらいしか耐えられず。

その後、アウフグースタイムに合わせてドライサウナへ。
スタート5分くらい前から室内で待機、開始後5分なので呼びかけあってから入ると10分は確実に超えます。
覚悟して臨みましょう。
熱波は直接当てるのではなく、部屋全体の温度と湿度を上げるタイプなので暑すぎずちょうどよし。
3セットしっかり堪能。ハーブティーもいただき、整いました。

続きを読む
22

サウナネコ

2025.02.02

1回目の訪問

銭湯 遊湯

[ 広島県 ]

暴君ミストと節分なのでじゃばら湯やってるということでやってきました「遊湯」
昔ながらの男女別れた入口から入湯。
身体を清め、まずはじゃばら湯を堪能。
地元の人が多いが混んでることはそこまでなく、ゆったりとちょうどいい温度で浸かれました。
そして目当ての暴君ミストへ。
連日のサウナだったのでどうかなと思いましたが、常連さん曰く「今日はボイラーがおかしい」ってことでそこまで暴君ではなく、ちょっと熱めのミストサウナ程度だったので10分はいれたかなと。
水風呂もちょうどよく、ミストサウナと水風呂と3セットこなして終了。
湯上がりは銭湯っぽい謎の炭酸ジュースを飲み昭和の雰囲気漂う良き銭湯でした♨️

続きを読む
14

サウナネコ

2025.02.01

1回目の訪問

待ち時間の合間にこちらの施設へ。
「華のゆ」さんです。
タオル持参でしたので900円を支払い靴を脱いでお風呂へ。
まず良かった点は一時利用でも歯ブラシ髭剃りが無料で使えます。シェービングフォームもあるのも高得点。
また椅子の高さが2種類あり、高齢の方でも楽に体を洗えます。
さてサウナはドライとミストの2種類。
高温サウナは入り口横のマットを取って中へ。
温度はそこまで高くないが十分整う温度。
水風呂は冬だからか20度でしたので少し長めに入って外気浴へ。
特筆すべきはお湯が数センチ張ってある寝湯があります。そこでの整いはいつもと違う感じですが、すごく心地よく頭がスッキリ。
推奨はされませんがタオルがない人は使ったお尻マットをそのまま持ってあそこを隠しながら寝ましょう。
そしてミストサウナは入り口横に大量の塩があるので、こちらをプラコップに入れて中へ。
そして塩を身体に塗り塗りしながらミストを浴びます。
すごく高温のミストプラス塩の効果で肌すべすべです。
これは全女性に勧めます。
本当に良い。そして高温なのでその後の水風呂もちょうど良い。
個人的に初めてミストサウナに2回行きました。
満足の施設です。
また無料で漫画読めるところが一階にあるのでカップルできて待ってる間もちょうどよし。

続きを読む
15

サウナネコ

2025.01.03

4回目の訪問

Mifune Terrace

[ 熊本県 ]

近くに立ち寄ったので彼女と2人でサ活。
今回はロウリュウサウナ2本の後に一旦長めの休憩を挟み、再度ロウリュウサウナとドライを満喫。
正月早々だったので人も少なくのんびり入浴。
混み具合もちょうどよくバイブラの効いた水風呂もよくすごく整いました。

サウナ始めにちょうど良い施設でした。

続きを読む
2

サウナネコ

2024.12.12

11回目の訪問

久々のカンデオで何気に冬は初かもでした。
今日は新調したサウナハットの初卸。

夕方の変な時間でしたがなかなかの混み具合で室内は温度低めの90度。
水風呂は少し温かく22度。これはむしろ助かったかも。
夜の外気浴はちょっときついのでこの時間はちょうどいいかもー。

続きを読む

  • 水風呂温度 22℃
11

サウナネコ

2024.11.17

3回目の訪問

Mifune Terrace

[ 熊本県 ]

本日は実家に用事がありその帰りにここへ。
日曜の夜なので少々混雑気味だが静かにサウナは満喫できるのでいいサウナです。
水風呂が混んでるので極寒の水風呂に入りバチバチに仕上がる。

ロウリュウかけすぎ野郎がいたみたいなので、どこにでもやるやついるんだなと実感。

続きを読む
17

サウナネコ

2024.11.11

1回目の訪問

サウナ飯

初の愛媛、初の喜助の湯
朝イチに現地を出発し、今治での目的地の一つ。
サウナも期待値以上で低温サウナ横のクールダウンルームが休憩にぴったり。
次の予定があったので2時間ほど堪能したが半日くらいいてもいいくらいいい湯でした。

白楽天 今治本店

焼豚玉子丼

サウナ後にこれは眠くなる事まったなし笑

続きを読む
3

サウナネコ

2024.10.19

1回目の訪問

サウナ飯

フリータイムで堪能。まずは入館してすぐにお風呂のみ体験して食事して仮眠。タオルやハーフケットの貸し出しもあり、休憩室でゆっくりできます。
夕方に熱波をやってもらえるのでそこでサウナに3セット。
温度もめちゃくちゃ暑いんですが耳も痛くならずちょうどよし!
水風呂も心地よく整いスペースは室内ですが風も吹いてよし!

カレーライス

中華風でちょうどよし!

続きを読む
14

サウナネコ

2024.10.17

10回目の訪問

久々のサウナタイム。本日は整いタイムより、塩分取りすぎたのでむくみを取りたいとサウナストーン目の前に陣取り汗だくサウナ。
オートロウリュウが前は30分置きだと思ってましたが18時の一回のみでした。
変わったのかな?

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
19

サウナネコ

2024.09.01

9回目の訪問

台風も過ぎ去り夜は涼しいのでいい風が吹くぞとここへ。
水風呂は少しぬるめでしたが、サウナでロウリュウに2回くらいましたので気持ちよく整えました。

続きを読む

  • 水風呂温度 20℃
2

サウナネコ

2024.08.06

8回目の訪問

ジム終わりのカンデオのサウナ「SKY SPA」へ。
汗だくの格好でしたがいつも通り案内していただきました。
サウナは3セット共にオートロウリュウを満喫。
水風呂が少し高めの21.7℃でしたが気温が高いのでちょうど良いかも。長めに水風呂に入ってそのまま外気浴へ。
ここは風がよく吹くので気持ちよく外気浴できます。
不満があるとすれば脱衣所の飲料水はもっと冷たくしてほしい笑

あとロッカー番号1番は鍵が開きにくいから要注意です。

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 21.7℃
8

サウナネコ

2024.08.03

2回目の訪問

Mifune Terrace

[ 熊本県 ]

納品帰りにそのままミフネテラスへ。
今回はタオルやらバスセット持参でいざ入湯。
セルフロウリュウを2セット、ドライを1セット堪能。
この気温なので水風呂は極冷を体験。
夏場しか体験できないと個人的には思います。
んで日陰で外気浴して整い完了。
良きサウナ。

続きを読む
17

サウナネコ

2024.07.12

7回目の訪問

サウナ飯

ジム終わり、週末のサウナ。
混み具合はぼちぼちで3〜5人ぐらいだけど、静かにのんびり堪能できました。
雨も降る前で外気浴もちょうどいい感じ。
サウナ後のビールが最高に美味い!

続きを読む

  • 水風呂温度 16.4℃
2

サウナネコ

2024.06.28

1回目の訪問

ドシー恵比寿

[ 東京都 ]

出張サ活2日目。
今日は夜が渋谷に行くため、こちらのサウナで宿泊。

大雨のため、とりあえず濡れた体を温めるためサウナへGO

宿泊者とスポット利用では脱衣所は違うので注意⚠️

まずはシャワー浴びて身体を清め、いざサウナへ。
天井は低く温度は高め。
んで床が暑いので敷物は二つ持って足用とお尻用に分けましょう。
水風呂はなく水シャワーは温度を選べます。
15度の水シャワーは水風呂より冷たいので20度がおすすめ。

んで外で休んでチル!

続きを読む
15

サウナネコ

2024.06.27

1回目の訪問

サウナ飯

出張サ活1日目。
やはり一度は行きたい「北欧」へ。
館内の雰囲気やらなんやら、おじさんの聖地感ありますね〜
んで肝心のサウナはまー熱い!!いい意味で!!熱い
そしてすぐ隣の水風呂も深くて良い!!
そして外気浴。
旅先で外気浴が1番整いますね。

宿泊なので夜にはもう一回堪能します。

カレー

ビールも飲んださ

続きを読む
31

サウナネコ

2024.06.23

6回目の訪問

週末のお酒を抜くためサウナへ。
夕方から用事もあるため、15時オープンでサウナへ。
今回は入ってすぐにロウリュウがあり、2セット目もロウリュウを堪能して良き時間

外で少し雨が降ったけど風が吹くと涼しく気持ちの良い外気浴でした。

続きを読む
8

サウナネコ

2024.06.14

1回目の訪問

CITY SPA てんくう

[ 大分県 ]

出張2日目。大分市内に移動して、夕方よりサウナタイム。
ホテル近くのこちらの施設にお邪魔しました。
サウナ2タイプあり、両方堪能。
スチームサウナは今までのどのスチームより高温でした。誰もいなかったので壁に向かってアウフグースをして熱波を堪能もできました。
追加料金でリラクゼーションスペースを使えますが、ここのクールリラクゼーションはめちゃくちゃ良い。
空調も明るさもちょうどよし。

続きを読む
15

サウナネコ

2024.06.14

1回目の訪問

出張1日目はサウナ付きのカプセルホテルへ。
立ち寄り湯も可能なところでしたが入る時間が遅かったので1人でサウナ独占。
室内は85℃くらいかな?
それでも10分は耐えられないくらい汗ダクダク

んでここは水風呂が20℃くらいでプールくらいの温度です。
初めての人はここでゆったりでもいいかも。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
29