ぶっころりー

2024.07.14

3回目の訪問

より道の湯をでて大月方向へ向かう。しばらく進むと交差点があるのでそこを右に曲がると川沿いの道に入る。この道は街灯がほとんど無く、ハイビームにしないと少し恐怖を感じる。暗闇に浮かぶガードレールのを頼りに進むと明かりが見えてくる。人は本能的に暗闇を怖がる、その中にある一筋の光に希望を抱くのは生物として当然だろう。

スターらんど。文字通り、常闇の中にある希望の星である。

#サウナ
何年ストーブで焼かれているのか、キャラメルを通り越して松◯しげるのような色をしている壁。しっとりした湿度に香太くんの香り。足元にはスピーカーがありJAZZが流れている。
常連さんに話しかけられる。前回来た2年くらい前にも同じ方に話しかけられた気が…うちの銭湯も面子は10年くらい変わっていないみたいなので、そんなものかもしれない。最近の天気や情勢など話題は多岐に渡る。私の知識が不足していることが伝わり始めて常連さんの口数が少なくなった時に思い切って足元のスピーカーについて聞いてみると、今日は常連さんが熱波をしてくれるとのこと。これはスター山本氏に違いない、私のテンションは一気に上昇した。

#スター山本氏
最初にお会いしたのが2022年の3月のことだった。脱衣所でアロマ水の準備している後ろ姿をよく覚えている。その数ヶ月後に再訪したがその姿は無かった。いつか熱波を受けてみたいと思い、Twitterをフォローしたがタイミングを測れず2年の歳月が過ぎた。
そんなこんなでの今夜である。

#ロウリュ
サウナハットと腰巻きという姿で現れたスター山本氏。私以外の3名は皆常連さんの様だった。3種類のアロマを使いロウリュを行う。見た目は中野ノーベルのようなレトロサウナであるが、アロマ水がかかるとしっかりジウジウと鳴く。狭いサウナ室に一気にロウリュが広がる。しかし蒸気が抜けるのも早くもなく遅くもないの絶妙なセッティング、ロウリュ専用サウナと言われても信じられるスペックである。

「さいこーーーーーーー!!!!!」

山本氏が叫ぶ。と同時に他の常連さんも叫ぶ。

「「さいこーー!!!!!」」

サウナの中で反響した声は、ロウリュと共に排気口から外に溢れる。浴室の端の薬湯の壁で反響しているのが分かる。

「さいっこおおおおーーー!!!」

私も一緒に声を出す。サウナで声を出すと横隔膜が温まり内部から体温上昇が発生する。

「「「「かんっむりょうーー!!!」」」」

山本氏はさらにアロマ水を追加して対流を発生させる。常連さんたちも私も、そして山本氏も皆キラキラ輝いていた。

1
42

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.07.27 16:18
0
最高でした😀また来てくださいね。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!