ぶっころりー

2023.11.23

3回目の訪問

サウナ飯

最近ベランダの鳩たちがフロントラインをどうにか突破しようとあの手この手で侵略☆ハト娘しそうだったので作戦を練るため鳩の湯に来た。

先輩と合流してまずは腹ごしらえ。粉物の食べ放題は久しぶりだ。焼肉や寿司は学生時代と比較して明らかな食欲の衰えを感じてセンチになるが粉物なら中学生の頃と同じくらい食べられる。糖質の摂取量が半端じゃ無いが気にしない。

満腹になったらサウナである。久しぶりに鳩の湯のサウナに入ったが、セッティングの何と素晴らしいことだろう。コポコポ音を聞きながら目を閉じるとさまざまな世界に行ける。マグマ溜まりすぐ横にも行けるし、はたまたこんこんと湧き出る温泉の気配も感じられる。しっかり目を開けてその仕組み眺めれば、細い管からお湯が溢れて重力に沿って落ちて行きすぐさま蒸発する様子をボーッと楽しむことが出来る。

よく冷えた井戸水は照明に照らされキラキラと光っている。徹底的に冷やしても良し、毛穴だけ引き締めて外気浴を楽しむも良し。42℃のマッサージ湯で肉をほぐしたら後は寝るだけ。レンタルのMOKUタオルで水分を拭き取り家路に着く。

勤労感謝の日なのに労働した自分を褒めてやりたい。明日が終われば本当の休みだ。来年は絶対休んでやる。

ぶっころりーさんの鳩の湯のサ活写真

もじ蔵 国立本店

食べ放題

ワンドリンク制、もんじゃが特に美味い。次回はサウナ後に。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
42

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!