SeaSaunaShack(シーサウナシャック)
プライベートサウナ - 千葉県 館山市 事前予約制
プライベートサウナ - 千葉県 館山市 事前予約制
サウナ大先輩らの集いに参加させて頂き、初めてのSSSへ。以前から存在は認知していたが、我が生活圏からは遥かに遠く、いつか行きたい憧れのサウナ筆頭であった。事前にテレビやネット記事で調べて伺ったが全て私の想像以上、素晴らしいサウナ体験だった…
#サウナ
箱自体は決して大きくはないが、窓の外に広がるオーシャンビューによって都心のサウナでは中々感じられない解放感がある。今までオフィス街や木々を眺めながらのサウナは経験あるが、雄大な太平洋と遠くに浮かぶ船や諸島、干出岩とそこに打ち付けて泡立つ波はサウナ中内向的になりやすい私をゆっくりと揺さぶり、隙あらば自然の美しさを叩き込もうとしてくる。
薪ストーブにアロマ水をかけると一瞬で熱と香りが広がる。利用前に皆でテスティングして決めたアロマであるが、バジルなど数種の香草から抽出した独特な香りで、何とも例えるのが難しい。皆でうんうん悩むが、次第に興味関心は四方八方へと移っていった。
スタッフさんのアウフグースも良かった、同行者に熱波師さんが居てその方にも扇いで頂けたのも最高の贅沢だった。多幸感に包まれながら水風呂へと急ぐ。
#水風呂
地下水掛け流しで温度は18-20℃程度だと思う。5分ほど浸かったら中でトランスしかけた。サウナに負けず劣らず特別な水風呂。
#外気浴
休む場所は幾つかあるが、私は1番上にあるサウナの煙突横のスペースが好みだった。今日のような雲一つない快晴だと少し眩しいので、タオルをアイマスクのように使い大の字に寝転がる。水風呂で冷えた皮膚を太陽光がジリジリと焼いて海風が包む。良い、めっちゃ気持ち良い。寝不足も祟り10分ほど意識を手放した、極楽浄土にかなり近い場所にいた。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら