2020.07.27 登録
[ 神奈川県 ]
連休最終日、ホームサウナへ。13:30入館。
14:00.16:00.18:00.20:00.21:00のアウフグースに参加。21時は裏ボス杉本さん。初参加だったが、こだわりの音楽に合わせ、気持ちよく、そして力強い熱波を送っていただいた。あの手捌きはさすが。約15分最後まで耐え抜き水風呂へ。その後の休憩はラストにふさわしい最高のととのいだった。
今日はアカスリにピラティスにも挑戦。アカスリ後のサウナは格別だし、ピラティスは身体のメンテナンスになり、風呂サウナとの相性が良いなと感じた。
明日は早番のため、これから職場で前泊。間違いなく熟睡できそうだ。また来よう。
[ 神奈川県 ]
少し早起きした休日、ホームサウナにてリラックス。
サウナ10分2セット
→12:00永井さんアウフグース
→昼食
→14:00永井さんアウフグース
12:00のアウフグースは青森ヒバからジャスミンの香り、14:00は青森ヒバから青リンゴのAOMORIスペシャル。永井さんのアウフグースの後の水風呂&休憩は本当に気持ちが良い。
合間にエクストラコールドと味噌バターラーメンを平らげた。最高の休日だ。また来よう。
[ 神奈川県 ]
横浜駅近くでGOTOイートのポイントを使ってランチを楽しみ、15:45から川崎のトーホーシネマズで映画を見るための隙間時間、回数券の購入も兼ねてホームサウナへ。
13:00の大倉さん、14:00の永井さんのアウフグースに参加しトータル5セット、約2時間しっかり整った。気持ち良すぎてこの後映画館で爆睡しないか心配だ。
また来よう。
[ 千葉県 ]
今日から2021年サ活本格始動。
朝7時に仕事が終わる神勤務。これはサ活始めに最適だと思い、ジートピアさんへ。
昨年12月のウィスキング祭り以来の訪問。8時30分にチェックイン。緊急事態宣言のため名物のアカスリとマッサージは休業とのこと。それでもウィスキングは実施してくれていることをTwitterで知り、前日の段階で予約を入れた。
15分前くらいからスタッフさんが入念に準備をしてくださり、最高の状態で施術してもらった。
ヴィヒタ香りがダイレクトに鼻腔をくすぐり、ゆっくり、じっくりと蒸されていった。丁寧な施術の後、水風呂にて水中浮遊。この瞬間が1番好きだ。トトノイ椅子ではベルガモットの香りで風を送ってもらい昇天。しばらく動くことができなかった。心身の疲労感もどこかへ吹き飛んだ。
施術中にお話を伺うとウィスキングで使用するヴィヒタは鮮度が命で2日ほど使用すると香りが飛んでしまうそうで、常に新しいものへ取り替えているとのこと。それだけメンテナンスが大変なんだなと勉強になり、そうした手間暇かけてウィスキングを常設してくれているとは本当にありがたいなと感じた!とても貴重なお話しでした!
明日から三連休。最高のスタートだ。
また来よう。
[ 神奈川県 ]
新年初ホームサウナはサフレである会社の先輩とともに。
仕事終わりに13:00.15:00.16:00のアウフグースに参加。カモミールの香りがサ室を包む。
サ飯は原点に帰ってキムチチゲの3辛とスーパードライ。乾いた身体に染みる。
先輩も満足してくれたようで良かった。
今年もお世話になります。また来よう。
[ 千葉県 ]
新年初サウナは恒例地元の友人とほのかで朝ウナ。
初日の出の時間に合わせて行ったが方角的に拝むことはできなかった。広い浴室と外気浴は本当に気持ちよく新年を迎えることができた。
コロナなどで不安な状況が続くが皆さまも体調に気をつけて、少しずつサ活も継続できますように。
[ 神奈川県 ]
12/24 23:55、赤い服を着た男2名、スノーマン1体、トナカイ1頭がサ室に現れた。あの手この手で室内を熱波に包み、次の瞬間、90度のサ室に雪が舞い降りた。雪は肌に触れると儚く溶けていった。
あの赤い服を着た男は、あの人は、サンタだったんだ。そう、たしかにサンタはい、、、、(手記はここで途切れている)
イブのミッドナイトアウフグースは夢のような時間だった。こんな日に熱い密室に集ったおっさんたちにもプレゼントが用意されていた。幸福感に包まれ一泊。そして宿泊者の特権、朝ウナ。朝日を浴びた横浜の街を眺め2セット。
最高の聖なる夜だった。今日から泊まり勤務。張り切って行こう。
[ 神奈川県 ]
聖なる夜。向かうはホームサウナ。
17:30入館。
18:00.20:00のサトシさんのアウフグースに参加。クリスマス仕様のシナモンの香りのアロマは特別感あり。終わった後も余韻が楽しめる。
サ飯は生姜焼き定食とハイボール。「七面鳥はやっぱり照れる。俺はまだまだ生姜焼き定食でいいや〜」。最高のクリスマスディナーだ。
24:00のアウフグース激混みの予感だけど参加したいなーー
[ 神奈川県 ]
世間はクリスマスムード一色。恋人や家族に身を寄せる今日。私はサウナ室に駆け込みます。
夜はスカイスパ宿泊のため、日中は体を動かそうと来たのはジェクサー横浜。できたばかりだけあり施設全体が綺麗で新しい。ジムは全体的に暗くライトアップされていておしゃれな感じ。これが横浜クオリティか。ジェクサー新川崎で慣れているとちょっと焦る。
ひと通りメニューをこなし、浴室へ。イブの日中はおじさましかいなくて快適に過ごせた。なんといっても水風呂が深くて清潔で気持ちが良い。水風呂入るためだけに来てもいいくらいだと思った。
また来よう。
[ 神奈川県 ]
ちょっときつめの泊まり勤務を終え明日から3連休。実家に帰る前にホームサウナへ。
どうしても永井さんの熱波を受けたくて急いで準備して13:45入館。3分で着替え、5分で身を清め、1分水風呂入り、13:55サ室へ。
正統派のじっくりじわじわと青森ヒバの香りが部屋中に広がる。最高だ。
その後は塩サウナと風呂でゆったり身体を温め、15:00の南條さんのアウフグースにも参加。今日は冬至ということでゆずの香り。そんな季節感も感じさせてくれる。
サ飯は前回ハマった駿河湾しらすとネギのピザ。途中でビールセットのキムチと牛すじをトッピングして味変すると美味。
休憩を挟んで18:00のサトシさんのアウフグースに参加。こちらは劇場型。アトラクションに乗ったかのような感じ。痛いくらいの熱波につい笑顔が溢れてしまう。
19:00からピラティスに参加し日々酷使している身体をメンテナンス。勝手に健康的になった気分。気持ちからだよな、うん。
また来よう。
さあ、心身ともにリフレッシュしたところで連休スタート!
[ 千葉県 ]
#ジートピアウィスキング祭りの日に初潜入。
名物アカスリ、柔らかい水風呂、110℃の高温サウナの最上段、賑わうレストラン、どれも最高だった。
そしてなんと言っても今日のハイライトはウィスキング。今日は低温サウナを貸し切り、完全予約制で迎えていただいた。部屋はヴィヒタの香りに包まれ、施術台一面にもたくさんのヴィヒタ。圧倒と感動。
その中でじっくりと身体を温めた後、ゆったりとウィスキング。あっという間に時は流れ水風呂に促さられ、身体を預け水中浮遊。最後はアロマの香りの風とともにフィニッシュ。担当していただいた戸川さんに最初から最後まで付き添っていただき最高の時間だった。ベストオブ快楽。
初訪問だったが店内は清潔でスタッフさんもテキパキとお仕事をされており、利用者の方もマナーも良く、心ゆくまで堪能できた。
必ずまた来よう。
[ 神奈川県 ]
昨日のフットサルのリカバリーのため11:30入館。
12:00.13:00.18:00.21:00のアウフグースに参加。それぞれ個性ある熱波を頂戴し、疲れが吹き飛んだ。
昼食に駿河湾しらすピザ、夜食にカツ丼を食べてエネルギー補給。たまらん。
明日からの泊まり勤務も頑張れそうだ。
また来よう。
[ 東京都 ]
宿泊者の特権、7時から朝ウナ。空いてるしサ室も清潔に保たれていて最高。大都会池袋で素っ裸で朝日を浴びることができる喜びを噛み締めながらそっと整った。
サ飯はカレーとジンジャーエール。たまらん。
午後からの仕事も頑張れそうだ。また来よう。
[ 東京都 ]
本日サ活2本目。アフター5で夢の国へ。
ケロ→薬草→岩→ケロ 4セットで夕飯。
サウナ終わりの唐揚げ定食とビールの相性抜群。サーモスのグラスに入ったビールは至極。たまらん。
ケロ→薪→岩 3セット。やっぱり薪サウナの上質な空間は最高の一言。
このまま泊まって明日は朝ウナ。楽しみだ。
[ 東京都 ]
今日はサ活二本立て。まずはジェクサー新宿。
お昼によく通っていた新宿駅近の麻婆豆腐を食べ12:30チェックイン。
ジェクサー新川崎と同じく、筋トレ→ランニング→プール→サウナの鉄板コース。
プールはジャグジーあり、ミストサウナあり、整いイスありでビックリ。
噂の水風呂は水温20℃前後、深さはしっかりある。他に誰もいないことを確認してしっかり潜水させてもらいました!
そしてジムには珍しく瓶コーヒーがあるのはポイント高い!分かってますね笑
また来よう。
[ 神奈川県 ]
1日オフだったので歯医者経由で2週間ぶりのホームサウナへ。
13:00.14:00.17:00.18:00.20:00のアウフグースに参加。
18:00.20:00の箸休めサトシさんのアウフグースは圧巻。サ室が劇場と化す。この熱波を受けるだけで来た甲斐がある。
料理も美味しく、休憩室も充実しており、終日ゆっくり出来る最高のホームサウナ。また来よう。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。