清楚系サウナ。4月3日からプレオープンしていたのだが、タイミングが合わずにグランドオープン初日の4月10日に訪問でした。他のフロアは工事中で、4階のコリドーの湯だけ営業している様子。受付で希望の時間を申告し入店。1時間だと足りないと思い2時間2,900円にて。
独り占めの時間帯もありつつ、常時2-3人ととっても快適に過ごしました。

サウナ
★★★★☆
湿度たっぷりで好みのセッティングでした。オートロウリュが20分に1回発生するとの表記。吐出口の形が変わっていて、8股になっているので、そこから石に向かって水が滴るのかと思っていましたが、中央部分の受け皿から滴り落ちる感じでした。滴り落ちたストーンの底がお椀になっているため、常時グツグツと沸騰しているような作りになっています。このタイプは初めてでした。音も湿度も気持ちいいサウナでした。室内の雰囲気は黒を基調としたシックさで、浴室の白系との対比を敢えて演出していると思いますが、個人的には、敢えて白い雰囲気で統一してミストサウナ風の内装にするのも変わり種感があって良かったのではないかと思いました。

水風呂
★★★★☆
浴室同様に、白に青いライトで清涼感たっぷり。温度も17度ほどでまったり気持ちいい。

休憩所
★★★★★
外気浴スペースに椅子が4つ。前面の磨りガラスから陽の明かりたっぷり。女性ジャズの音楽と、JRの電車の音に癒され、めちゃくちゃととのいました。

麺屋優光 銀座店

★★★★☆ 人類みな麺類のインスパイア系のような味わい。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
39

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!