大好きなサウナに再来。

梅湯のために京都に行っているといっても過言ではない。

・サウナ室
温度85°と記載ありますが、ルームが狭い、薪サウナなので体感95°あります。
そして、むちゃくちゃ発汗するのに、身体の芯まで温まる。最高おぶ最高


・水風呂
天然水だからなのか、水質がよく
ばちばちに整います

・電気風呂
笑えるくらい強い笑
私は好きです。

・漢方風呂
この日はチョコレートだったので、いまいちでしたが
漢方のときはとても良いお風呂
38〜40°くらい

・白湯
むちゃくちゃ高温、恐らく45°くらいある

料金は510円で水は90円
整いスペースがあれば完璧ですが、この値段で整いスペースがあったら無双すぎるので
現状問題なし。
素晴らしすぎる、サウナ。1回でも整える。

また必ず梅湯のためにサウナに行きます❤️‍🔥

せかいの山ちゃん🐣さんのサウナの梅湯のサ活写真
せかいの山ちゃん🐣さんのサウナの梅湯のサ活写真
せかいの山ちゃん🐣さんのサウナの梅湯のサ活写真

新福菜館 本店

ラーメン並 たまごトッピング

色ほど味は濃くないが、クセになる味。 やきめしも美味しいので、おすすめ。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
0
26

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!