絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する
五香湯

[ 京都府 ]

1年ぶりぐらいに来ましたが相変わらず奥のボナサウナは最強にお熱くて、、笑 
整いスペースに置かれたドデカ扇風機の風に当たるとマジで飛びます。
ここに来てととのわないはずがありません。

オロポ

ポカリもまるごと付いて350円😳

続きを読む
194

サウナ後のビールは至高

2024.05.17

1回目の訪問

小町湯

[ 京都府 ]

サ室がゴージャスで清潔感も凄かった!モザイクタイルから大量に放たれる水風呂も最高に気持ちいい。
マグマ温泉遠赤外線寝湯、超音波風呂、ラドン鉱石電気温泉、斬新な造りの打たせ湯露天風呂など魅力的なお風呂がいっぱい!おまけにスチームサウナまで!!
凄すぎるぞ小町湯!!

脱衣所もバカ広くてお風呂上がりにゆっくりくつろげます。天井のステンドグラスが綺麗〜

こんないい銭湯があったとは、、近いうちにリピ確定ですわ

続きを読む
150

サウナ後のビールは至高

2024.05.15

1回目の訪問

寿湯

[ 京都府 ]

疲れが溜まってきた週の真ん中は近くの銭湯でサクっとメンタルリセット。
一世代前の邦楽が流れるサ室、ほぼ知らないけど知ってる曲が来るといつもよりちょっと長居できちゃいます。

続きを読む
127

サウナ後のビールは至高

2024.05.13

1回目の訪問

太秦温泉

[ 京都府 ]

ホームの天山の湯に行く途中にあって、毎回前をスルーするたびになんか申し訳ない気持ちになっていた太秦温泉さん。
スチームサウナだからって舐めてました。もう蒸っし蒸しで心拍数ガッツリ上がります。スパ銭の塩サウナとかもこのぐらい熱かったらいいのに!!
京都銭湯のスチームサウナ他にも調べてみよう🤔

続きを読む
151
大阪サウナDESSE

[ 大阪府 ]

15時前にINして身体を洗っていると浴室にアイドル衣装の女性が!😳DESSE専属の熱波アイドルらしく運良くアウフグースに参加できることに。

アイドルのライブさながらのコールアンドレスポンスで男たちがオタクと化す笑 しまいには何人か並べて水をぶっかけるご褒美タイム笑🤣🤣
お客さんノリいい人たちばっかりでめっちゃ楽しかった

サウナ室は7種類全部入りましたが、やはり森サウナがヤバかったです。高温多湿のアツアツセッティングなのになぜか嫌にならない。オートロウリュもヒリヒリしすぎない絶妙なラインを攻めてて大好きになりました。
森からの150cmのシングル水風呂で久々にあまみが出現して大満足です。

矢場とん大阪大丸心斎橋店

わらじとんかつ御膳とビール

今夜は矢場とんで優勝だ!!

続きを読む
160

内風呂の不感温壺湯がちょうど空いていてラッキー
ここいつも競争率高いんだよな〜

ビーフカレーフルコンボ

チーズ目玉焼きハンバーグエビフライクリームコロッケ唐揚げが乗ったわんぱく過ぎるカレーメニューw

続きを読む
133

サウナ後のビールは至高

2024.05.09

1回目の訪問

西京極の源泉かけ流しの本物の温泉がある銭湯へ。
天山の湯の金閣の湯ぐらい濁ってます。飲めるらしいので飲んでみると案の定しょっぱい!!
便秘に効果があるそうです😄

続きを読む
128

サウナ後のビールは至高

2024.05.04

1回目の訪問

琵琶湖でも眺めながら羽を伸ばそうとやってきました。
ストレッチロウリュを受けたあとお目当てのバレルサウナへ。めちゃめちゃ綺麗で中から琵琶湖が一望できます。スパ銭でこの体験ができるのは凄い😧ちょうどスタッフさんが来てアロマを使ったロウリュサービスをしてくれて良い感じに仕上がりました!

露天風呂でボーッと琵琶湖を眺めていたら時間なんか忘れてしまいます。京都から程よい距離で非日常を味わえる最高のスパ銭ですね。

続きを読む
166

サウナ後のビールは至高

2024.05.03

11回目の訪問

GWアウフグースイベント初日‼️
サウナレーター吉田さんと野中咲良さんのアウフグースを受けてきました!!

まずは15時の吉田さん!上がる音楽と共に3つのアロマの香りを楽しめるプログラム!じんわりじっくり、美しいタオル捌きで終始エレガントな風を送ってくれました!サ室内は拍手喝采!

16時の野中咲良さん、先程とは打って変わって超パワフルアウフグース!1セット目から体感温度がガッツリ上昇。全身をフルに使った超ダイナミックタオルパフォーマンス+横ステップ移動は本当に圧巻でした😳 最後に1人ずつ弱・中・強を選択できる熱波。最高に熱くて思わず声が出てしまった笑 プロ熱波師の本気を見ました。
しかも終わった後外気浴してる人ひとりひとりにタオルで風を送ってくれました。凄いサービス精神!

本当に最高のイベントでした。整理券は僕みたいに張り切って早く行かなくても取れそうな感じだったので明日明後日、迷われてる方は絶対行くべきです!

続きを読む
188
山ノ内湯

[ 京都府 ]

ホームのスパ銭まで行くのがちょい面倒なときのサブホーム?みたいな銭湯がいくつかあって、今日はその一つの山ノ内湯さん。
お風呂上がりにキンキン生ビールを出してくれる貴重な銭湯です。

生中

生中400円ありがたや〜

続きを読む
160
金山湯

[ 京都府 ]

なんと!普通の銭湯サウナなのにセルフロウリュができるという記事を見て、西院の金山湯さんへ!
普通の銭湯は「水かけるな❗️」みたいな貼り紙してるころも多いので、なんとも言えない背徳感がありましたが、かけた瞬間檜の超いい香りが部屋全体に広がって幸せでした。

あと今日人生で初めて「ロウリュいいですか?」って言えました💮

黒ラベル

これ西日本限定らしい!

続きを読む
176
衣笠温泉

[ 京都府 ]

全4段階構造の銭湯、楽しかった〜。クセスゴ構造と冷凍サウナ目当てで行きましたが、水風呂の仕掛けにやられました!

水風呂がカーテンで仕切られていて、くぐると怪しげなボタンが。恐る恐る押してみると頭上からシャレにならないぐらいの水量の水がドババーー!!水圧やばすぎて禿げそうでした。
カーテンは水が他のお客さんにハネないためだったのか!
これはもはや熊本の湯らっくすのMAD MAXボタンです笑 
今年イチ気持ちよかったかも。またMAD MAXボタン押しに来ます笑

らーめん 紫蔵

ラーメンとごはん

京都で家系といえば

続きを読む
146

毎年不定期に開催される回数券特売日!!無事にGETできました!

風呂の日の本日は、はちみつレモンの湯。

13時からのロウリュはプロ熱波師の野中咲良さんが来てくれて、めちゃくちゃダイナミックなタオル捌きを披露してくれました。
そのあとは普通に団扇で1人ずつ仰いでくれるのですが、同じ団扇でも熱波師の風は他のスタッフさんと一味違いました笑 風の送り方を分かってますな〜

山﨑麺二郎

塩らーめんとチャーシューごはん

祝❗️山崎麺二郎復活❗️❗️

続きを読む
159

サウナ後のビールは至高

2024.04.25

1回目の訪問

松葉湯

[ 京都府 ]

「浴室にインコがいる銭湯」があると聞きまして、 円町近くの松葉湯さんへ!

想像してた5倍はいました!笑笑 自分の身長ぐらいのでっかいガラス張りの中にインコ数十匹!!木とか生えててもう展示レベルが動物園並み笑

最初はインコ目的でしたが普通に銭湯としてのレベルも高かったです。
浴室入ってすぐに謎の噴水がお出迎え。女湯との仕切りの上にズラリと並んだ植木鉢から壁一面に植物が垂れています。良い世界観!
そして頭上には南アルプスの山々と大自然が描かれていて、まるでハイジの世界!

肝心のサウナもガッツリ熱く、飛び回るインコたちを見ながら入れます。
広い露天にお風呂と水風呂があり、整い椅子が2つも!露天までの距離も短く動線が最高でした。
ここでもインコを見ながらととのえるし、見上げると煙突から煙が出ていてなんかエモかった。

インコがいて落ち着かないのでは?と思っていましたが、全く逆でかなり雰囲気作りが上手く、とってもリラックスできる銭湯でした!

店主さん、物腰が柔らかい優しい方で、めちゃ生き物好きそう〜って感じでした!

続きを読む
138

サウナ後のビールは至高

2024.04.21

9回目の訪問

雨でサウナ行くか迷った時も、来たら結局来てよかった〜ってなるよね。

雨の中ととのうのも良し👍

続きを読む
148

サウナ後のビールは至高

2024.04.19

1回目の訪問

山城温泉

[ 京都府 ]

シングル水風呂を求めて山城温泉さんへ。

ここは銭湯の裏に寮があり、そこに家賃光熱費タダで住めるかわりに学生さんたちが毎日2時間浴室もサ室もみっちり掃除されているらしいです😳すごい

脱衣所、浴室ともに広々していてさすがの清潔感。
なぜが足置き用の丸太が設置されたサウナの温度は115度と高温。
そして開放感のある露天に設置された水風呂は、9度という温度に加えてバイブラ付きという暴力!笑笑
10秒もすると体がジンジンしてきて命の危機を感じる笑

今回特に気に入ったのは比叡山で採取した薬草が使われている薬湯です。薬草がネットに詰められて湯船に入っているのですが、お湯がココアぐらい茶色く濁っていて尚且つ薬草の匂いが強烈!!なんか分かんないけどめちゃめちゃ体に良さそうです笑

久々にビビっとくる銭湯を見つけました。

続きを読む
150

サウナ後のビールは至高

2024.04.19

1回目の訪問

船岡温泉

[ 京都府 ]

(誤ってサ活消してしまったので写真のみ再投稿)

続きを読む
94
名倉湯

[ 京都府 ]

コーヒーの匂いがするサウナがあると聞いて…西大路花屋町近くの名倉湯さんへ。

カランの水圧超パワフル!
サ室の温度計は90度になっていましたがそんなわけないぐらいガッツリ熱い笑 たぶんここ最近で一番パンチある
ライオン口から放たれる地下水水風呂はめっちゃ優しい〜 地獄から天国笑
浴室にはほぼ新品のととのい椅子が3つも置いてありました!

あと女将さんがめっちゃおしゃべりで面白い方です笑
帰り際も「気持ちよかった?家近いん??ありがとうまた来てな。」また来ます🙋‍♂️

中華そば 麦の夜明け

帆立と山椒の中華そば

銭湯から徒歩1分のビブグルマン

続きを読む
133

サウナ後のビールは至高

2024.04.14

1回目の訪問

梅田でお買い物ついでに大東洋へ。

15時半けいぴょんさんのロウリュから。「こんなサウナーは嫌だ」というテーマでゆるーいトークが始まる笑 いきなり無茶振りされて大焦り!笑

壺水風呂の左側がシングル(9.8℃)になっていてめちゃめちゃ気持ちよかったです。

16時半清水さんのロウリュ。循環3セットからのひとりずつ扇いてくれました。なんでも今日イベントを担当する福田さんとは中高の同級生なんだとか。

ぬるめの水が半身浴程度に入った浴槽の中に整い椅子が5台ほどぶっ込まれている外気浴コーナーがありビックリしました。そこに定期的に大量のミストが噴射されてとても心地よかったです。

残念ながら時間の関係でイベント「ふくちゃんの部屋」には参加できませんしでしたが、とても楽しいあっという間の時間でした。

続きを読む
174
サウナの梅湯

[ 京都府 ]

なんやかんやで来れていなかった梅湯さんについに初訪問!ここら辺は街並もいいですね。

浴室は思っていたよりコンパクト!天井から差す光がなんかエモい。サ室も雰囲気あって居心地良し!ガラス張りで浴室どころか脱衣所まで見渡せます。

そして期待通りの水風呂の気持ちよさ。この永遠に入っていられる感じは白山湯以来!あとなんか橋がかかってた!笑

湯船のお湯がかなり熱めだったので、最後はサウナではなく湯船で梅湯新聞を読みながら温まり、そのまま水風呂へ!この入り方いいですよ〜

レトロかわいい雰囲気で、至るところに銭湯愛が感じられるとてもいい銭湯でした。また来ます!

本家 第一旭 本店

特製ラーメン(大)

間違いない味

続きを読む
155