絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

るるさん

2024.05.17

1回目の訪問

東上野 寿湯

[ 東京都 ]

久々の銭湯サウナ。遠赤外線って実は湿度あったりするよね。狭いながらもサウナ水風呂2つずつあり素晴らしい。内風呂の熱湯最高。外人が日本文化楽しんでる。

続きを読む
11

るるさん

2024.05.14

2回目の訪問

HUBHUB下北沢

[ 東京都 ]

サウナBも良かった。というか全サウナ作りを変えてて偉い。偉すぎる。

続きを読む
15

るるさん

2024.05.13

1回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

初来蒸!有名な理由はよくわかりましたよ。
サ室のクオリティ高すぎるね。どっしり熱々。
でも窓があるから圧迫感はない。
セカンドサウナはもう少し柔めかと思いきや、1分で汗ダラダラ。
アウフグース中の水風呂カムバックを推奨してくれたのは初めてだった!さいこ〜!

外気浴なくてもここまで人気な理由がよく分かりました。

続きを読む
22

るるさん

2024.05.11

1回目の訪問

HUBHUB下北沢

[ 東京都 ]

初来蒸!思ったより人いたけど、それでも空いてる。都心で水風呂あって外気浴できて貸切レベルで空いてるなんて他にないのでは。サ室は体感84度ぐらい?もっと熱くても良さそうなんだがほどほど。ロウリュの回りが速い。外気浴スペースめちゃいい。お客さんが全体的にかなり若めなので、おじさんは若干いずらいかも。ソロサウナーさんとのお喋りを楽しみました。
施設全体お洒落で広々としてるけど、スタッフさんはあまりにこやかではなかった。

続きを読む
13

るるさん

2024.05.09

1回目の訪問

初来蒸!宮前平に向かってるつもりが綱島に着いてまして(笑)

ドライサウナ3段目は結構熱い。熱くなさそうだけど座ってみると実は結構熱い系。おっきいストーンエリアにバシャっとロウリュできるのが良い。息苦しさもない。

残念なところ→テレビと時計が同じ位置にあり、正面席じゃないと非常に見ずらい。しかし正面席は2段まで、側面席は3段まで。宮前平と同様のゆったり感は感じるんだけど、設計微妙な気がする。

外気浴エリアはとっても良き。しっかりととのいました。
あ、塩サウナもあったけど60度は流石にぬるかった。

続きを読む
12

るるさん

2024.05.08

2回目の訪問

THE SPA 成城

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

るるさん

2024.05.05

2回目の訪問

子連れ家族でスパに来た時、こちらはサウナなのでなる早で出ようと思うんだけど、たまにロウリュのルーティンを見事に回避してしまう時がある。なんとも言えない気持ちになる。本日はそれでした。

続きを読む
14

るるさん

2024.05.04

6回目の訪問

一周でととのってしまった

続きを読む
9

るるさん

2024.05.03

1回目の訪問

出張最終日、新幹線までちょっと時間余ったので、急遽新大阪に近いこちらへ。
サウナは湿度ばっちりで最上段は10分いられないぐらいずっしり重い熱さ。座面のタオルが横敷きなので、ゆったり座れる感じが良き。

水風呂は12.5〜13.5でバキバキに。
一番良かったのは外気浴エリアがめちゃ広くて、座椅子から畳ゾーンまで。
料金が安いからか、若い人が多くて、露天風呂はとても混んでました。

内風呂のトロピカル風呂が地味に良かった。

続きを読む
4

るるさん

2024.05.02

1回目の訪問

大阪サウナDESSE

[ 大阪府 ]

出張ついでに気になりまくってたこちらへ。川水風呂楽しいし、会話しやすい雰囲気も良きでした。シングルとの冷冷交代欲も良き良き。
で、とにかく、

Mori最高です。
Mori最高です。
Mori最高です。

三回言いました。
以上。

続きを読む
6

るるさん

2024.04.28

1回目の訪問

最高じゃないか!!!
手作りのロッキーサウナが雰囲気最高。そこに大きい薪ストーブがあっつあつ。高い席から長いラドルで雑ロウリュできるのはフィンランドさながら。更にそこから川に飛び込み!広い専用スペースで高く上がった木々に囲まれてととのいタイム。最後はドリンク一杯サービスで、お兄さんとサウナトークしながらオロポいただきましたを
これで3人まで9000円?いやいや、バレたく無いぐらい良いところでした。

続きを読む
17

るるさん

2024.04.26

8回目の訪問

Sauna3

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

るるさん

2024.04.24

1回目の訪問

サウナはOK。高めの位置に座面がある割には体感温度低めだけど、ロウリュはずっしりゆっくり降りてくるので良い感じ。ロビーも綺麗で、スタッフのお姉さんのお店への愛も感じられる。
水風呂あるのも助かる。
音楽聴けるのも良いし、サウナ内での鳴り方もよかったけど、休憩スペースのスピーカーでも流れちゃうのが個人的には悩みどころだった→サウナ内でのみ流れればもうすこし音量あげられるのに、外の音でバランスとらなきゃいけない感じになる。

残念な点
過去レビューにもあるけど、サウナ内でのみ聞こえるピーピーアラーム音が。後で聞いたら別の部屋のチラーが鳴ってたとのことで、お詫びにイオンウォーターくれた。

まだオープンして間もないということで、恐らく日々奮闘しながら営業しているのだと思います。今回は応援したい、という感じでした!

続きを読む
11

るるさん

2024.04.22

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃

るるさん

2024.04.20

3回目の訪問

初めて週末夜にきたけど、大学生グループの会話うるさいな。逆にメディサウナは狭くてグループで入りずらいので、集中したいソロサウナーには最高。シングル水風呂に入ってる人はあまりいません。もったいない。

続きを読む
11

るるさん

2024.04.18

2回目の訪問

本日も最高でした。若干中国人多い気がする。

続きを読む
14

るるさん

2024.04.17

4回目の訪問

水曜サ活

ジム専用サウナなのに、一枚扉とは思いないぐらい高湿度92度でずっしり熱いのよねぇ。ただ、趣がないのよねぇ笑

続きを読む
6

るるさん

2024.04.16

1回目の訪問

初来蒸!え?めっちゃよくないか??

まずは温浴施設には珍しくメディサウナ。
大きなストーブにセルフロウリュ可能。
瞑想席的な位置を見つけて集中。
サ室は広くないが、座席が広くて良き!

次は大きな黄土サウナなんだけど、ここもアッツアツで最高🔥
爆風オートロウリュにはタイミング悪く出会えなかったけど、なくてもダブルストーブが十分すぎるぐらい暑い。

水風呂は、こちらはも温浴施設には珍しいシングルと15.5度水風呂の二つ!
やっぱシングルがビリビリきて最高!
ととのい席もめちゃ多い🪑

なんだか館内すべて綺麗で完全にお気に入りサウナになりました。

続きを読む
14

るるさん

2024.04.13

1回目の訪問

初来蒸!爆風ロウリュあつすぎる!てか長すぎる!毎回3分間爆風してました笑
爆風が始まるたびに最上段が逃げていくので、いそいそと最上段に移動して恵みの風を🔥
水風呂15.5ととてもいいかんじ!絶対にまた来たいサウナでした!

続きを読む
14

るるさん

2024.04.12

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む