サ10分+水1.5分×3セット、ととのいました。
ご無沙汰しております。最近は半年ごとの決算日が今月にあり、それに向けて結構仕事してました。基本的に僕の会社は残業しない人がほとんどなので、久々に残業するのは少し楽しかった。ちなみに先週の土曜日は普通に支店の皆との飲み会でキャナルに行けなかった。なので2週間明けのお久しぶりキャナルにレツゴー。
今日は家族と地元の友達6人で入ってきました。小学生からの仲で、僕の家族とも超親しい。友人も親父連れてきてた。久々で体がサウナ慣れしてなかったのもあって、熱波は2ターン目の途中で離脱。最近気温は少しずつ下がってきてたけど、まだまだサウナは熱く感じるね。逆に熱く感じなきゃまずいのか。水風呂は13度だけどあんま冷たく感じなかった。俺が入ったときは人が全然いなかったのでほぼ貸し切り、しっかりはごろも感じてきました。外気浴は結構寝椅子空いててびっくり。2セット目は空いてなかったから、屋根のない水色の寝椅子で寝てた。雨に打たれる外気浴も結構良かった。今日は比較的人が少なかった印象。土曜日なのに休日の人の量じゃなかった。雨ってものあるけどそれでも少なかった。人がいないキャナル、気持ちよく入らせていただきました。
来週は月火と強制有給があるので、完全暇状態。大学の友人誘ったけどみんな仕事で完全オンリー、何しようか。久々に家族でも連れてどっか行こうかな。それでは皆様天気は悪いですが良い週末を、おやすみなさい。

愛知産のサウナボーイさんのキャナルリゾートのサ活写真

自家製オロポ

久々に染みた

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 103℃
  • 水風呂温度 13.2℃
0
41

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!