サ10分+水1分×3セット、ととのいました。
無事大学卒業しました。卒業した後なので言いますが、3月25日に名古屋大学経済学部を卒業しました。前の投稿で卒業見込みはあったので特に驚きもないですが、形として卒業をしたので報告します。卒業式にはトヨタのお偉い様など来賓が来ていて、とても盛大でした。そして今日は4年間仲の良かった同期とキャナルに来ました。
今日は学生は春休みで楽しんでいるけど、世間体は仕事ということもありマジで人が少なかったです。昼の1時前に入館したんだけど、結構岩盤浴のところとかは人が多かった。だけど風呂場は人が少なかったです。多分皆朝風呂からの岩盤浴っていうスタイルだから、風呂場に人がいなかったんやろうなっていう持論。サ室は夜中に行くのと人の数が大違い。結構びっくりした。マジで10人ぐらいしかおらんかった。静かに入れました。その分サ室の温度は高かった。水風呂はいつも通りの最高。でも最近一気に暖かくなったから水風呂が入りやすかった。外気浴も昼間だからか分からへんけど、暖かく感じた。段々春に近づいてきてるのを実感しました。そして風呂上がって岩盤浴にも行きました。今回は岩盤浴をちゃんと楽しめた感じした。前は新しく出来た方の施設を巡ってたけど、今日は3階建てのビルの方に行きました。岩盤浴のところ結構暑いけど、その後のクールダウンが気持ちよかった。友人と卒業後に話に花咲かせてきました。それにしても久々のキャナル楽しかった。友人と銭湯は良いね。
それにしても大学の四年間は本当に楽しかった。沢山の仲間や繋がりができて本当にかけがえのない時間でした。就職先も良いところに入れました(親のお陰)。これからも前進し続けよう。それではおやすみなさい。

愛知産のサウナボーイさんのキャナルリゾートのサ活写真

サーモン丼

友人はポケポケをやっております。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 15.7℃
0
27

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!