仙台湯処 サンピアの湯
温浴施設 - 宮城県 仙台市
温浴施設 - 宮城県 仙台市
サウナとの付き合い方
水曜定時ダッシュを目指していたが
どんどんやる事が増え
平日ノーサウナ
残業かノーサウナの影響なのか分からないが
疲れがどっぷり
金曜の帰宅は雪
水沢~仙台南間の東北道は
4件6台の事故があった
雪の中の高速は神経使うので
更に疲れた
家に着くと
お昼寝たっぷりの我が子が迎えてくれ
疲れも吹っ飛ぶ
土曜日
嫁がお友達の家にお呼ばれしているので
私も自由時間
途中のサンピアで降ろしてもらい
グウタラする事に
サンピアの湯
10:40IN
かなり久々なので一応説明受ける
鍵は自分で管理する事になったらしい
イズネス様のお時間も近いので洗体
そのままサウナへ
11:00
照明が暗くなりスタート
座席は上段正面
2回の轟
前3回じゃなかったけ?
少し寂しいとの話もよく聞くが
蒸気が長く感じられ良い
水風呂も待ちなく入れる
噂通り増えに増えたインフィニティで外気浴
建物の間からの青空
サウナ気候
午後も入りたいので
まずはサウナは2セット+〆塩サウナ
館内着に着替えてリクライニングで本を読む
読むのは2回目だが
初心を思い出すと供に
自分のサウナ感を
肯定された気分になり
一安心した
サウナの楽しみ方は人それぞれ
しかしやってはいけない事はある
改めてメリハリが大事だなと
これからも続けていこう
昼は海鮮丼をいただく
ビールが飲みたくて仕方ないが
オロポで我慢
そのまま残りも読切り
フィンランドに行きたくなった
気付くと14:40
すでに充実度が高かったが
ちょうどイズネス様の時間なので
午後の部へ
15:00
サ室は並び発生している
土日のサンピアはこんなに混むんですね
ギリギリ入室
入口側上段
ずっと目を瞑っていたら
暗くなっていた
入口側の方が熱さが続く気がする
気持ちよく蒸され
午後の部は1セットで〆
帰りは電車で考えていたが
嫁の帰りをとタイミングあったので
拾ってもらい帰宅
グウタラサ活
1週間の疲れを取ることができた
珍しく本も読み
とても充実した日になった
またゆっくりしに来たいと思います
男
出張始まってから行けてないので久々です😀グウタラ最高👍ハットを被っている方が少なかったので目立っていたかもですね🐑何よりリラックスしたかったので終始静かにサウナ楽しめて良かったです🥰
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら