信州健康ランド
温浴施設 - 長野県 塩尻市
温浴施設 - 長野県 塩尻市
長野サ旅4️⃣
最後はこちらでサ旅の〆💁
するけんさんと似てはおりますが、こちらはまた何だかとても落ち着く居心地良い空気が流れております😊
長野の施設はどこも皆様非常に親切です♪
サウナは3種類!
高温サウナ・オートロウリュありの熱風サウナ。
そしてヨモギのスチームサウナ🌿
そして、何よりお風呂天国😇
大好きな薬湯は「巡」→10種類の薬草ブレンド🌿
寝ころび湯はどくだみ
露天トルマリン風呂などなど…👀
せっかくなので1つ1つ順番に浸かり→水風呂の温冷浴を繰り返す♨️
身体がホッカホカになり最後に疲れがどっと……
溢れ出て壺湯で眠りこけそうに🫠💤
ハイ!そして…こちらもまた男性用の9月に新しく出来た【シンケンサウナ】がとてつもなくウルウルだったらしいです🫧
セルフロウリュ後の温度上昇もサイコー🙌らしい。
へぇーーーイイナー…棒読み
いいんです!いいのです!
水風呂はまたまたこちらも伏流水🌊
いやはや、この旅できっと相当心も洗われ明日からしばらくは優しい人になれそうな予感🤭
帰りは、この為に1泊追加したと言っても過言ではない😤
伊那市の高遠のお蕎麦さんでランチ
【高遠そばますやさん】
11時OPENに合わせて1時間以上前から並びました🧍🧍🧍
開店前には売り切れ😱アブナイ
産直市場グリーンファームでお野菜やフルーツも購入。
人気だという大学いももGET👍
さてさて、明日からまた次のサ旅が出来るよう頑張って働くとしますか💪
長野の皆様お世話になりありがとうございました🙂↕️
2度目の長野旅行でしたが!!
どこもかしこもサイコーでした(≧∀≦)🎶
南信州人様🫡 こちらこそ、嬉しいコメントにトントゥまでありがとうございます🙂↕️今回約2年ぶりの長野でしたが、各地域それぞれの良さがあり何度訪れても心が温かくなります😊 心身共にとっっってもリフレッシュいたしました🏞️
道化師の説さんもシンケンさん訪問されたのですね! しかも神戸から愛知県スルーして😂 神戸の水風呂も水質良いですよね😌🫧 時々サウナ云々より水質の良い水風呂をひたすら浴びたくなる時があります🌊 共感してくださり嬉しいです😊 雑な投稿にお付き合いくださりありがとうございました!次は九州か関東でしょかー😁🎶
どんさん🐱こんばんは(^^)/ するけんさんの系列店という事で最後はこちらに訪問しました🙌サウナもお風呂も充実しており帰りたくなくなる危険な施設でした😁 どんさん愛車交代されたのですね🥹 今度も長いお付き合いになると良いですね! お蕎麦好きなら是非1度ご賞味あれです🤤 1時間前位に並べば食べられるかと🤭
イイひさん、最高な長野旅ですね😍 よもぎスチームサウナと薬湯、伏流水☺️なかなかこちら(私が住んでるところ)ではありません💦 長野は遠くてなかなか行けませんが、今回もまたイイひさんのサ活で脳内サ旅をさせていただきました🥰 ありがとうございます💕
サウめさん、いつもあったかーいコメントにトントゥをありがとうございます😊 よもぎは少々香りが薄いですが、蒸気と温度が高めで気持ちよく蒸されました!そして10種の薬湯がとても良い濁りで効果ありそうでしたよ👍 薬湯や薬草表記見ると🌿「ああ、サウめさんにも是非」といつも思います🤗 神戸の水風呂も水質良くとても気持ち良かった記憶があります! 水の綺麗な地域は心の綺麗な方が多いと感じます🥰 お粗末なサ旅投稿にお付き合いくださりありがとうございました🙂↕️
サウめさんのホームサ活投稿、後程ゆっくりコメントさせてくださいね🤗仕事行ってきまーす👋
蒸しZさん、おはようございます😃 サ旅締めは王道?のしんけんさんにしました🙌 ここはサウナもお風呂も多くたっぷり楽しめます🎶 宿泊もできるし、名古屋からだと「TheSauna」ほど遠くないので…おぶ~さん🍎とハシゴもありかもです🦆 今回のサ旅もお忙しい中コメントくださりありがとうございました🙂↕️私のサ旅がより充実したものになりました🤗
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら