田辺温熱保養所
温浴施設 - 岐阜県 大垣市
温浴施設 - 岐阜県 大垣市
今日も晴天☀
本日目指すは、
①根尾谷淡墨桜
②田辺温熱保養所さん
平日だし余裕でこの2つを達成できると思った私は甘かったー😭
淡墨桜までは大渋滞🚙🚗🛻
こんなに混雑するものなのね🌸
桜は圧巻!!!川の水もむっちゃ綺麗🏞️
しかし、あんまりのんびりとしてもいられず🫡
田辺さんに到着したのは15時前…(17時閉店)
それでも2時間集中的に蒸されると身体に薬草成分が沁み込み身体はほっかほか😶🌫️🤤
恵みさんやしきじさんとも違う香り🌿
樽の中で直立🧍
蒸し器で蒸されるお野菜になった気分🥔🍠
休憩所でひと眠りする時間はなかったけれど、ここでは時間がゆっくり流れる気がします😌
帰路、岐阜の美味しいラーメンランキングを見て気になり訪問した「りきどう」さん🍜
皆さん(夫も)つけ麺食べてたけれど、通常のラーメンも美味👍ここでもやはり行列🧍🧍🧍
名古屋在住ですが、岐阜出没率高い🙂
岐阜が好きなんだな🌲
こんばんは🤓 淡墨桜🌸は平日でも渋滞するんですね 混みそうと思って岐阜にいながら TVでしか見たことがありません🤭 因みにりきどうも
まさやさん、おはようございます^^ トントゥありがとうございます🙏 私もTV観て駆けつけたのですが🌸昨日はお花見日和だったのもあり渋滞にガッツリはまりました😅☀ 近くに住まれてると案外行かないものですよね😁 りきどうさん🍜麺とチャーシューへの拘りが感じられて美味でしたよ😋麺の量を選択するのですが、大盛りまでは無料という優しさもにくいです👍 もしラーメンお好きであれば是非🤗
りきどうさんの前は通るんですが いつも混んでるみたいで😭 美味しそうな写真でしたので いつか行きます♪
ここの施設こないだYouTubeでやってたサ道の新作で出てきたところですね❗️釜蒸し風呂あるところですね😆 凄平麺❗️ワンタン並のピラピラ❗️これをつけ麺みたいにして食べるんですか❗️食べ応えありそう❗️
samtosさん♨️おはようございます^^ トントゥありがとうございます🙏 仰る通り「サ道」案件ですね😁 足のつま先から頭のてっぺんまで蒸されてる感が実感できほっかほかのぽっかぽかです😶🌫️ 岐阜ラーメンランキング1位🥇を見てミーハーな私はお邪魔してきました🫡凄平麺のもちもち具合いは濃いめのつけ汁と相性が良く😋チャーシューはお箸で切れる程の柔らかさ🤤 しかも大盛りまでは無料という特典もあり、samtosさんに是非オススメしたい🍜です!!
あの釜風呂のビジュアルは一度見たら忘れられませんよね(笑) こんなに幅広太麺なのに大盛無料とは凄過ぎますね❗️ いつかこのルートでサウナ→ラーメンしてみたいです😆
「イキタイサウナ」沢山あって忙しいですよね😂 遅くなりましたが、今回のアイコンめっちゃ気に入りました👀👍
アイコンありがとうございます❗️😄お気に入りなんて勿体無い(笑)
サウめさん♡こんにちは^^ 1度返信したものを間違って削除してしまいました😭 「あっ、あー💦」と…やっぱり届いてないでしょか… 改めて… 私も昨年初めて訪問しましたが、樽の中で立ったまま蒸される体験はとても貴重でした🧍😶🌫️ 身体がほっかほかになります♨️ 施設内は昭和感漂いつつも、とても丁寧に手入れされて おり大切に守られている保養所なのだと感じます。 ハーブ好きのサウめさんにぴったりの施設ですよ😆🌿
イイひさん、2度送っていただいたのですね☺️ ご丁寧にありがとうございます💕 イイひさんの温かいお人柄を感じました☺️✨️ 体の中に薬草の成分がグーンと入ってくる感じがします🌿 イイひさんの投稿で店主ご夫婦がこちらの保養所を大切に守られているのがよくわかりました(*´∀`) 私もいつか行ってみたいです♨️🌿
志羽さん、こんにちは^^ 淡墨桜もりきどうさんも行かれた事あるのですね! 次回、桜は樽見鉄道に乗って行くのも良いなぁと思いました🚞 りきどうさん、行列覚悟でまた行きます👍
イイところ満載のナイスなサ活👍桜🌸は圧巻ですね🙌やかん、いぶし銀な感じがステキです👀✨ラーメンはきしめんのようで面白く、美味しそう。とはいえ、気になったのは樽の中??
山﨑さん、こんばんは🌝 いつもいつもトントゥありがとうございます🙏😊 田辺さんの樽蒸し風呂お写真追加しました! 定員4名で樽の中で直立で蒸される様子はある意味シュールですが🧍保養所というだけあって身体に薬草がしみこみ驚く位ほかほかになります♨️ 田辺さん協力の元、かるまる池袋店にも蒸し風呂あるようですね🧐 もしご興味あれば、今回のサ道off-roadで田辺さんを訪問してるので樽の様子が観れます😁
写真追加有難うございます!コレは凄い🙌サ道off-road は以前の投稿でご紹介下さっていたので、こっちでも観ようと試みたのですが…何と海外では🙅だったんですよ🥲ただ、健康診断受けにGW挟んで帰国するので、その時に絶対観ますね😁
サ道は観れないのですね(´д`) GWに一時帰国されるのですね👍 比較的短い間隔で日本に戻る機会があるとご家族も安心ですね😊また、日本でのサ活も楽しみにしています♪
サウめさんこそ2度もチャレンジしてくださったのですね😊 いつもお忙しいのにコメントくださりありがとうございます🙏🥹 最近、私の中で「薬草」=「サウめさん」になっています🌿😁
イイひさん、おはようございます☀ 私も同じですよ〜🥰 薬草サウナと言えば、イイひさんです☺️ この前のしきじも薬草サウナでしたし🤭 イイひさんのサ活を追いかけて今年もサ旅に出ます🚅✨️
そうなのですねー😱 さすが「日本三大桜」ですね🌸 車の他県ナンバーの多さに納得🚘👀 田辺さんを諦める事も出来ず、時間との戦いでした💪
はじめまして。 コメント失礼します。 田辺さんは私も好きな施設でまた行きたくなります! 桜の写真とても綺麗に見えますが田辺さんの近くですかね? ラーメンの写真もかなりの太麺で気になりますが見応えある写真の数々ですね😊
メリノさん初めまして^^ コメント&トントゥどうもありがとうございます😊 桜は、根尾谷淡墨桜で日本三大桜の一つのようです🌸 田辺さんから車で1時間弱程でした🚘️ 桜も田辺さんもラーメンも、と欲張ってしまった1日でした😅 メリノさんも田辺さんと大垣サウナさん訪問されてましたね👍大垣サウナさんの水風呂羨ましいです🥹🌊
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら