2020.07.26 登録
[ 宮城県 ]
10:40in
フリーウェイトスペースは混んでた。
今日からマシンは少し減らしてパワーラック等を増やす方向で。
ハーフラックで時間を書かず延々とやってるのがいて腹立つ。
重量少し増やした。
もう少し増やせそう🤔
明日は筋肉痛出るだろうか。
昨日書き忘れたが、サ室前のシャワーがレバー押すとグラグラして「取れんじゃね?」と思ってたのが、昨日直ってて安心😇
昼前後はやはり空いてます。
3セット。
[ 宮城県 ]
18:00in
トレスペース混んでたけど待ちなく快適。
結構辛いくらいの重量でやってるんだけど、筋肉痛も出ず目に見えるほどの体型変化もなく。
やはり重量増やすべきなのか。
毎回オールアウトしないといけないのか。
オールアウトは辛いんだよな。
そんなこんなで19:20サ室in
オートロウリュにはギリギリ間に合わなかった。
さほど混んでおらず快適。
アマミも出て満足満足。
[ 宮城県 ]
18:00in
混んでるけどルーティン変更して待ちなし👍
最近筋肉痛も出ずちょっと物足りない。
負荷上げる必要あるか?🤔
サ室も、1セット目はこれまでないくらいの混雑。
徐々に減りましたけどね。
今日も良かった。
トレで負荷上げるか検討中🤔
[ 宮城県 ]
ホントはもっと早い時間に訪問したいと思うのに、ノンビリしてて10:30in
トレスペースは空いてます。
マシン8種こなし、フリーウェイトスペースへ🚶
スミスマシン埋まってたのでパワーラックを初使用。
スミスマシンと全然違ってグラグラする!
要領は分かったので次回から使えそう。
サ室は日曜昼の割に混んでた。
ストレスないレベルだけど。
トレ後のサウナがツライのは水分不足もあるかと思い、今日は意識して水を多めに飲む。
やや楽だったかも。
次回以降もこの作戦か🤔
[ 宮城県 ]
22日は寝落ちしてしまったので23日記入。
17:30in
あいこねこさんとHANAさんに拝んで頂いた甲斐あってか、トレスペースも浴室も空いてて快適。
ところが仕事で疲れてたのかトレで追い込み過ぎたのか、サ室下段でもツライツライ。
ようやく3セットこなし、ほうほうのていで退出。
帰宅して爆睡😴
[ 宮城県 ]
トレスペースも浴室も、これまでにないくらい混んでましたな。
混んでるだけなら良いけど、若者が喋るんだわ。
これまでの静かなのが良かったのに🤔
混んだのが今日だけでありますように🙏
[ 宮城県 ]
宿泊しましたから朝ウナしなきゃダメですよね。
6:00in
やはり空いてて良い。
3セット。
韓国式は避ける。
仕事なので二度寝したら大変だから🤣
良かったです。
他の人のいびきも、前回よりは気にならなかったし。
[ 宮城県 ]
軽く振り返るとジェクサーしか行ってない😥
コロナも身近に迫り、再度自由に宿泊が出来なくなるかと思ったら…
行っとかなきゃキュアに🚶
20:00in
窓開けて換気してるせいで浴室寒い🥶
サ室空き気味も、最上段は埋まってる。
下から2段目でじっくり蒸される。
途中韓国式も1 セット挟みながらサ室3セット。
最後はサ室貸し切り。
露天で30分以上喋ってる3人組がいて、気になりましたな。
よくこのご時世マスクなしで喋れるな。アホか。 と思う。
八波亭には21:30in
[ 宮城県 ]
日曜定例トレ&サウナです。
昨夜も来たけど定例だから仕方ない(言ってみたい😆)。
トレスペースもサウナも空いてた🤗
上段8分✕3,下段6分✕1
何度かロウリュに当たりました。
浴室は12:00頃が一番空く。
皆さんお昼を食べるから?🤔
[ 宮城県 ]
「土曜の夜なんてそんなん混んでるに決まってるよ」と思いながら仕事上がりに19:40in
意外にもそれほど混んでないです。
ルーティン的にマシン7種、スミスマシンで4種。
月曜の筋トレで腰を痛め、ジムは控えてました。
全快ではないものの今日から復帰。
サ室は混み気味。
やはりこらえ性なく8分6分6分。
いつも以上にツラかった😩
[ 宮城県 ]
昼過ぎまで仕事(サービス出勤)。
14:40in
トレスペース待ちなし。
あ、腹直筋だけ埋まってたから回避。
浴室は過去最高の混雑。
それでもサ室もととのイスもあぶれることなく。
体調か?
お客多くて湿度高いせいか?
筋トレで根気が売り切れたせいか?
ちょっとツラかった。
8分8分6分。
[ 宮城県 ]
10:20in
中混みの感じ。
マシンもフリーウェイトも待つことなく快適。
浴室11:35~12:40
サ室ちょっと混んでたけど3セット常に上段キープ😌
時間調節して全てロウリュを喰らう🤤
日曜定例になって来ましたかね🤭
[ 宮城県 ]
昨日は用事のついでに汗蒸幕の回数券買いに行こうとしたが、大渋滞&路面ツルツルで断念。
今日は仕事終わりにトレーニング優先。
トレーニングしながらとかサウナ入りながら汗蒸幕行こうかどうかずっと迷ってた。
ジェクサーのサウナで充分満足したし、今回わざわざ泉に行くのはやめました。
浴室もサ室も案外混んでた。
ととのイスもあぶれちゃったし。
今日はトレーニングでクタクタだ😔
[ 宮城県 ]
年末年始の運動不足を解消すべく10:20in🚗
「三が日から運動なんかしないよ」でガラガラなのか、「再開待ってたー」で混みこみなのかどっちかなーと思ってたけど…どちらでもありませんでした😅
平常運転な感じです。
走ってる人は多かったかな🏃
筋トレとランで1時間強。
サウナにサマット用意されるようになりました。
が、「間隔あけろ」の木札が撤去されており、改善と改悪。
僕は自前のサマット使ってたから変化なし。(用意されてたマットも最初だけ使ってみました🤭)
ところが、全員がマット使う訳でもなく。
5割程度かなあ🤔
若者が使ってない印象。
残念😩
4セットで終了。
充実した3時間でした🤗
[ 山形県 ]
あけましておめでとうございます🎍
帰仙の途中に、どこでサウナ初めしようか迷いつつ🚗
混んでるかも知れないけどここだっ!
13:40in
前回訪問時よりは混んでるけどサウナ入れないほどではなく安堵。
1セット目は上段一杯で仕方なく下段へ。
平時の下段はぬるいのね💧
10分いれば汗は流れますが、水風呂入るほど熱されておらずシャワーで外気浴へ🚶
2セット目は上段へ。
下段よりは熱いけど、やっぱり物足りないかなあ。
ほどほど蒸されたので、水風呂へ。
源泉なので水質良いように感じます。
3セット目でイズネス様のロウリュを受ける。
やっぱりこのくらいが良い♪
水風呂は一人で一杯な大きさなので競争率高く3セット目は水風呂入れず😥
自分のペースでのサ活は出来なかったけど、好きなサウナで始められたので満足🤗
今年も宜しくお願いします😌
[ 秋田県 ]
ホテルに併設されている日帰り施設のこちら。
結構好きなんです。
施設全体は古めだけど設計に余裕があるというか。
浴場も広くて天井高くて。
サ室はそれほど広くはないんです。
無理に詰めれば12名?
95℃だけど、案外長くいられる。
水風呂17℃かなあ。
露天風呂は雪見でしたね。
外気浴だけで露天風呂には入りませんでしたけど😆
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。