2024.03.10 登録
[ 愛知県 ]
行って来ました。天然温泉かきつばた
ここのサウナは熱すぎずちょうど良い
1段目で甲子園を見ながら、汗だくに
水風呂も足を伸ばして浮かんでいられる
今日は少し人は多めだけど難民になることはない
気が付けば5セット
しっかり癒されました
[ 愛知県 ]
行って来ました。安コロ。
さっそく身を清め、サ室へ
いい感じの湿度とドカンと来る熱さ
黙浴を推奨しているからか静か、TVは癒し系の音楽が流れる
6分程で汗だくになり水風呂へ、13℃位で気持ち良い
外にはたくさん椅子が並んでいる
3セットで気持ちよく整いました
[ 愛知県 ]
行って来ました、平針東海健康センター。
ここは令和でもなく平成初期か昭和かレトロな雰囲気
平日の昼は空いていました
フロントにて靴箱の鍵を預けると館内着、バスタオル、タオルを貸してくれました。
さっそくお風呂へ 入った瞬間に独特なにおいがする
思わず咳き込む 漢方の薬湯だ
さっそく入り 身体に効いている感じがする
身を清め サウナへ(サ室のドアはギィギィ言うレトロ感)部屋は大きめ
熱いぞ わずか6分で汗をかき 目の前の水風呂へ
動線がいい 外気浴は外のチェアへ
外は開けており目の前は池の見える場所
気持ちよく1セット目終了
2セット繰り返し ふと目をやると外にはスチームサウナの個室が 扉を開けると尋常じゃない湯気が 中へ入るも何も見えない 手でかき分け中の様子が分かった しばらく座る 中々いいぞ 最後もう一度サウナ、水風呂、外気浴で終了
お風呂は天然温泉 着替えて外に出ると音楽が
大きな部屋で大衆演劇公演をやっていました
独特な文化が残っている場所でした
[ 愛知県 ]
行って来ました。
最初どこにあるか分からず、周りをウロウロ。
到着後案内を受け、いざ出陣
身を清め、最初はSUNへ
無音のため自分と向き合う、無音のためか長く感じる
恐らく5〜6分だろうか、外に出て水風呂へ
その後、外気浴へ インフィニティチェアを倒して休憩
ふと気がつくと、MOONが空いている
個室のサウナ、セルフローリュウかけた瞬間熱くなる
こんな部屋が家にあったらいいなと思う
良い感じに汗をかき、水風呂に向かい、再び外気浴へ
その後、OCEANへ セルフローリュウし 汗をかき
水風呂、外気浴 今度は室内のところで ベットに横たわり休憩、気持ち良い
その後、最後のサウナはZENへ
始めてここでサ室で他の人と一緒に、そうここまでは全部一人貸切状態。8分程で汗をかき水風呂へ、その後は音楽がかかっている休憩所で整い 終了
都会の真ん中で静かな時間を過ごすことができ、満足
[ 愛知県 ]
まさかのサウナあり
小さな子供たちが去った後
インする
狭く最大2人から3人
熱くていいぞ 5分程度で仕上がり
水風呂結構冷たいいいぞ
外で外気浴いいぞ
1セット目でいいぞ
2セットぬるく感じる
3セット目はサウナストーンに水を絞りかけると
いいぞ
[ 愛知県 ]
一本目いきなりロウリュウお尻が熱い6分→1分半→5分
二本目途中くらくら5分→1分半→5分
三本目5分→1分半→5分
いつもよりサウナ早め、体調が少し良くないのか?
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。