ノリダー

2025.01.05

1回目の訪問

サウナ飯

朝から家の屋根の雪下ろしをし、買い出しに出かけ、岩内に用があって出かけた帰りに寄りました🚗💨
なんか懐かしい入り口ー、ん?もしや子どもの頃来たことがあるような、、、
ビンゴでした!
浴室内は変わっていて、奥の方にサウナやぬるめのお風呂ができていて、おーなるほど〜🧐という感じ。
洗体を済ませ、まずは熱めのお風呂の方で下茹で完了‼️
サウナ、サウナ🎶とマットとサウナハットを取りに行くと、「あれ?サウナハットがない💦」確かに入れたはずなのに😱
仕方なくタオルを巻いてレッツゴー‼️
サウナは2人までーとのことでしたが、1人でのんびり。
8分入って汗出たなー。
水風呂入って、露天に行き、座るところに薄氷が張ったアディロンチェアに湯をかけ、外気浴✨
天気が良くて寒くなかったからめちゃくちゃ気持ちよかったぁ‼️
露天風呂に浸かったり、縁に座ったりでなんかかなり良きととのい😊
せっかくだから、ぬるめのお風呂の方にも浸かり満足したため今日は1セットでフィニッシュ✌️✨

車に戻ったら、サウナハットが寂しそうに座席におりました😅
ごめんよー🙏💦
晴れて暖かかったから道は溶けて走りやすかったけど、帰りは滑りそうだからゆっくり帰ろうっと!
サ神さま〜、このコスパでよきととのいをありがとうございました‼️

ノリダーさんの赤井川カルデラ温泉・保養センターのサ活写真
ノリダーさんの赤井川カルデラ温泉・保養センターのサ活写真
ノリダーさんの赤井川カルデラ温泉・保養センターのサ活写真

うららベーカリー(道の駅 あかいがわ)

山中牧場の黒豚ソーセージ 村のウィンナーぱん

ウィンナーの味がしっかり美味しくて、あっという間に食べ終わった‼️もー一個買えばよかったな😅

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
33

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!