霧桜の湯 ドーミーイン鹿児島
ホテル・旅館 - 鹿児島県 鹿児島市
ホテル・旅館 - 鹿児島県 鹿児島市
サウナ:6分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
鹿児島サ活最終回でござるよ。
とハットリくんみたいな書き出しですが。
最終回って難しいですよね?
ってドラマとかアニメの話ですが。
無難に終わっても「何か無難な終わり方やな〜」って言われるし、
突飛な事すると「最終回だからムチャするな〜」とか、どっちに転んでも言われそうな…
ガンダムの最終回は、泣けた。
アムロ「まだ僕には帰れるところがあるんだ、こんなにうれしいことはない。」
Zガンダムは、ヤバいパターン笑
シャア、行方不明、カミーユ、精神崩壊
誰も幸せにならず…
ZZは、どーだったっけ?
ジュドーはリィナと旅に出た?
前回も書いたけど、「俺の家の話」の最終回は良かった!主人公が亡くなったのに、何か納得みたいな。
という訳で、鹿児島サ活最終回は、ドーミーイン鹿児島。
職場の見送りが終わった後も、引き続き書作成、書類整理等で何とか終わったのが21時。
這うようにドーミーインに辿り着く。
夜は泥の様に眠り、朝6時からラストサウナ。くまモン仕様のクロレラを飲み、ライドオン。
サウナは、座面の後ろの頭上から熱気がくる不思議なタイプ。初めて見た。温度計は90℃、かなり熱い!残務整理と引越しの疲れが汗とともに流れ落ちる。
水風呂は15℃!鹿児島では、トップクラスの温度。腰にくるカンジは久しぶり。
露天風呂のととのい椅子ですぐととのう笑。ああ〜このまま眠ってしまいそうだ…
2セット終了
上がって、MATCHを飲みながら湯上り処でマンガよんでくつろぐ。極楽、極楽でゴザルよ〜
あ、ゴザルはハットリくんじゃなく、さっき読んだ「監獄学園」のガクトの影響だわ
チャン、チャン!
鹿児島サ活編 ~完~
次回から宮崎サ活編 スタート!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら