絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

chanoriko

2024.03.30

4回目の訪問

今日は時間がなくちゃちゃっと!
やっぱり薪ストーブサウナは贅沢です。
体感が違います。
熱さが心地よいなんて。
他サウナでは満足できないほどです。

サウナ6分✖️2
外気浴10分
入浴10分

晩酌は日本酒『菊正宗』炭酸割り♡
1:2で日本酒スパークリングをお手頃価格で。
毎晩飲むには日本酒スパークリングは高すぎて、思いついた炭酸割りです^ ^
すごく美味しいのでオススメです♪

続きを読む
23

chanoriko

2024.03.28

1回目の訪問

サウナ飯

仕事帰りにさくっと!
塩ミストは床暖房故障中。
ここは鉱石うたた寝湯が1番気持ち良いです。
時間なかったのにまだ寝ていたい気持ちよさ!
炭酸泉が露天にあるのも◎
サウナ6分✖️2
炭酸泉✖️7
塩サウナ3分
うたた寝15分

カレーライス

710円!小さめのお肉が◎。他にも牛すじカレーやカツカレーもありました。ごちそうさま♡

続きを読む
12

chanoriko

2024.03.23

3回目の訪問

アプリダウンロードしてスタンプGET♡
貯まると入浴1回無料サービスとのことです。
毎週来ていたのに気づくのが遅かったです。

サウナ6分✖️2
水風呂30秒✖️2
外気浴✖️3
入浴✖️3

薪ストーブのサウナは肌に優しい。。不思議
電気サウナは肌にビリビリと刺激を感じるのは私だけかな?
また来週いきます^ ^

続きを読む
20

chanoriko

2024.03.19

1回目の訪問

#初訪問♡ 2店舗

会員登録して1000ポイントで入浴しようと仕事帰りにきました!
1000ポイントを使用するにはネットからの予約が必要でしたので時間ないので現金で支払いし入浴^ ^
サウナ6分✖️3
休憩10分✖️2
入浴10分✖️2
水風呂や休憩椅子はなかったので、桶に水をいれて手足を冷やして休憩しました。

スチームサウナのアロマの匂い、すごく良い香りでした。スペアミントとなにかのブレンドオイルでした。

蘭々などのケミカル臭のアロマオイルではなく天然100%のアロマオイルを使用しているからだと思われます。

(蘭々のアロマロウリュウはほんと嫌で🥹ただのお湯にしてくれたらよいのになぁ)

次回は予約してポイント使って入浴します♡

続きを読む
5

chanoriko

2024.03.16

2回目の訪問

週に一度のビバークランドの
薪ストーブロウリュサウナ♡

サウナ6分✖️2
   3分
水風呂30秒✖️3
外気浴10分✖️2
入浴10分✖️2

サウナ利用のお客さんは7人くらいでした。

だいたい2人か3人くらいの方とサウナ室にいるような感じで快適でしたよ♨️

また来週いきまーす。

続きを読む
17

chanoriko

2024.03.13

1回目の訪問

サウナ飯

#初訪問♡ 1店舗

遠征しましたーっ。
MJ cafeの麻雀荘にいく前にサウナ♡

ベストランドまほろばの湯にいく予定でしたが、間に合わなかったのでこちらに来ましたーっ!!

天然温泉、しかも掛け流し✨いい湯すぎでした♨️

サウナ6分✖️2
水風呂30秒✖️2
外気浴2分
露天風呂5分✖️2
炭酸泉

サウナ室は二重扉ではないので室内温度変化しやすそうです。

サ飯は施設内のレストランにて!
つくば鶏と海藻卵の親子丼と迷い海鮮丼に!
美味でした〜。

MJ cafeは17時からとのことで、地元に戻って麻雀打って帰宅しましたよん🀄️

またいきます。次回はまほろばの湯♨️へ

海鮮丼

メニュー豊富ですし、地元の銘柄の肉やたまごなど素材にもこだわり、かなり力入れてると思われます。

続きを読む
19

chanoriko

2024.03.12

1回目の訪問

薬湯市原店

[ 千葉県 ]

7年前に初訪問。当時はサウナはおまけ感覚。
薬湯目当てでよく通っていました。

何度かリフォームされていて、滑りやすかった浴室の床が滑りにくい床になっていて感激でした。

1年ぶりくらいの訪問です。本日はサウナも薬湯もメインで。

平日女性は810円。毎週木曜日は530円とのこと。
安いーっ。

薬湯7分✖️3
サウナ10分✖️2
水風呂30秒(手足のみ)✖️3
外気浴10分✖️3
硫黄泉5分✖️2
貝カルシウム麦飯石風呂5分

わたくし、水風呂はお腹まで入れないんですよね。

時間あれば食事もしたかったなぁ。。
また木曜日のレディースデーにいきます。

続きを読む
25

chanoriko

2024.03.06

1回目の訪問

千葉みなとでの仕事前にサクッとサウナ♫
ほのかは5年ぶりでした。
岩盤浴と入浴込みで1400円。
今回は時間がなかったので岩盤浴には入らず、入浴とサウナのみ。

高温サウナ10分✖️2
外気浴✖️3
塩スチームサウナ✖️2
露天風呂
露天にある寝湯、、すごく推せます。気持ちよく整いました。

続きを読む
2

chanoriko

2024.03.02

1回目の訪問

私がサウナにハマったきっかけとなったこちらの薪ストーブを使ったセルフロウリュのサウナ✨

サウナの浴室は男女入れ替わり制。

前々回来た時は、月木土が女性、金日が男性がサウナでしたが、今では女性は土曜日のみとなってしまい残念。。

サウナ室でも他のお客さんがその件を話していました。

「男の人のがサウナの利用が多いんだよね。平日でも10人くらい。サウナ入れないなら帰る人もいたみたいでー。しかも男の人は回転率もいいみたいで。短時間で済ませる。女の人は平日だと4人くらいだったみたいで、しかも長い。土曜日での利用でやっとこ10人いくくらいみたいよ。」

ふむふむ。そういうことだったんですね。それは仕方ない🥲

もっと利用しておけばよかったなぁ。。

毎週土曜はいけるときは必ずビバークランドでサウナ入るぞーっ。

本日は
サウナ10分✖️2
外気浴✖️2
入浴✖️3

ここの銭湯はサウナだけでなく、お湯もすごく良いんです。
麦飯石風呂??だったかな??
シャワーのお湯もその水質で髪もサラサラになります。

とにかくサウナなしでもすごく体が軽くなります。
しかも循環式ではなく掛け流しなので、お湯もすごく綺麗です♡

イチオシの施設です。

続きを読む
4