絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

赤いサウナマット

2020.07.23

1回目の訪問

友人家族とキャンプの入浴がてら訪問。

■受付
発券機で購入。男はすぐに入場できたが、女は5人待ち。コロナによる入場制限。

■ロッカー
縦長で広い。

■洗浄
洗剤のようなリンスインシャンプーとボディソープ(ノーマルとクールタイプの二種)
いずれも信頼のクラシエ製ではない×
持ち込み推奨。

■サウナ
100℃のサウナを楽しみに来たのに…
1週間で入れ換えの一階の地の湯でした😢
釜風呂と言う名の低温サウナ。50℃くらいで汗は10分くらいで出るものの、いかんせんゴザが敷いてあるだけで室内が汗臭い。謎の『太』の文字が室内にたくさん刻まれており不気味…(誰かの名前?)

■水風呂
地の湯には無し…
プチ外気浴はあったが、汗臭い釜風呂のあとに水シャワーしても整わず…

■温泉
初のあわら温泉だったが、無色無香で特に何も無し。サウナ付き新居の購入を検討しているバカな友人と高温サウナに入れず放心状態…

■総括
天の湯(高温サウナ、水風呂あり)かどうかを事前に確認すべし!!

続きを読む
171

赤いサウナマット

2020.07.21

1回目の訪問

会社の後輩に布教活動。

■ロッカー
そこそこ広い。パンツとタオルはロッカーに入っていないので注意。着替えたら下の浴場に。

■洗い場
ソーシャルディスタンス仕様の一つ飛ばし。信頼のクラシエ製のヘアケアとボディソープ有り◎
髭剃りはヘッド可動式◎

■サウナ
18:30、19:30、20:30のロウリュイベントにいずれも最上段隅で参加。担当の石神さんによるアウフグースにより灼熱地獄に。ロウリュと風の量も十分。痛みが少しあるレベル。◎

■水風呂
サウナ出てすぐの場所(18℃と22℃)と、少し離れたところ(11℃と25℃)それぞれに2つずつ有り。サウナ出てすぐの場所は水浴び桶もシャワーもなく導線が悪い×
久しぶりに15℃以下の手足が痺れる水風呂に入れた◎

■休憩
可変式の椅子とデッキチェアで外気浴。石神さんのおかげもあり美しく整いましたヽ(´▽`)/
後輩も無事に整い、来月からの定例会となる。

■残念ポイント
トイレが臭すぎること。また清掃スタッフはじめたくさんのおばさんが常にウロウロ。
※個人的に鍛えて作ったエッチな身体をおばさんとは言えタダで見られるのは好きではない。

■サ飯
天満まで歩いてすし政中店。

続きを読む
223

赤いサウナマット

2020.07.10

1回目の訪問

初訪問。

■ロッカー
縦長の普通のロッカー。

■洗い場
LaQuaや神戸サウナのように隣との間に間仕切りあり。髭剃り、アカスリタオル、ヘッドスパブラシと充実しているものの、シャンプー、コンディショナー、ボディソープが二種類(豆乳、冷感)あるがいずれも信頼のクラシエ製ではない×

■ikiサウナ
温度計は90℃強だが、足裏も熱い。ガンガン汗が出る。22時30分の飯田さんによるアウフグースイベントにも参加。今日のアロマ水はグレープフルーツ。
プロジェクターによる室内が炎に包まれてるかのうような視覚効果と和太鼓のような音、そして熱波師飯田さんによるアウフグースによりサ室は灼熱に。
痛みまではないものの大量発汗ありがとうございました。

■水風呂
13℃の水風呂(壺湯形状)でクールダウン。大阪でキンキン水風呂有り難い。
他にもプールのような28℃の水風呂、オーソドックスな18℃の水風呂もあり。

■外気浴
フラットベンチ×2、可変式ベンチ×2、あまみにまみれて美しく整いましたヽ(´▽`)/

■サ飯
サ活を台無しにするラーメン一蘭

続きを読む
176

赤いサウナマット

2020.05.24

10回目の訪問

有楽温泉

[ 大阪府 ]

ついに待ちわびてた日が来た!
ヴィヒタの香りが充満した熱々のスチームサウナで身体を熱し、15℃の水風呂に身体をクールダウンし、ととのい椅子に腰かけて、深呼吸すると遥か彼方の宇宙へ!
美しく整いましたヽ(´▽`)/

本物のサウナーは、サ活によってのみ作られる!!
あくなき反復サ活だけが、整い成功率をアップさせるのだ!!
(by 高頭監督)

続きを読む
171

赤いサウナマット

2020.03.02

9回目の訪問

有楽温泉

[ 大阪府 ]

大阪に帰って来た!
サ活初めはニュージャパンでも大東洋でもアムザでもない、地元の有楽温泉!
360円でヴィヒタサウナ!
(盆地住まいさんありがとうございます。)
この香りで蒸された後、16℃の水風呂に入れば休憩イスで美しく整わないはずがないヽ(´▽`)/
これからしょっちゅうこれるのが有難い😢

続きを読む
181

赤いサウナマット

2020.02.21

5回目の訪問

■転勤のお知らせ
私赤いサウナマットは来週より大阪に異動となりました。
本日はサウナ好きの同僚達が送別会をアスティルで実施してくれました。
総勢7名で美しく整いましたヽ(´▽`)/

そして圧巻はここの宴会コース!
飲み放題に加え、お通し、サラダ、タコの刺身、餃子、コロッケ、燻製玉子&燻製ナッツ、キムチ鍋、さらにはデザートのシューアイスと盛りだくさん!燻製ナッツ旨すぎました!

東京で出会ったたくさんのサウナーの皆様本当にありがとうございましたm(__)m
またどこかでお会い出来る日まで😢

同僚達にもらった寄せ書き入りのサウナハット大事にします!!!

続きを読む
203

赤いサウナマット

2020.01.24

27回目の訪問

二日連続のオリサン。
もちろんお目当ては井上勝正さん!
後輩を引き連れてライドン‼️

■18時
まずはウォーミングアップに、ミャンマー人スタッフのフォン君によるロウリュウ。
今日は終日ペパーミントのフレーバー。
最上段で受けるが、以前よりフォン君熱に強くなり、『おかわりしますか?』と何度も煽ってくる。😂
その結果ウォーミングアップであまみだらけになり、19時まで二階のリクライニングチェアで爆睡💤

■19時30分
そして井上さんのパネッパ。18時にガラガラだったサ室が満員に。最上段を陣取り、井上さんの長い話(今日は10分)を早くしてくれと思いながら、讃美歌が始まり108カウント。火の鳥が身体を突き刺しまくるが、何とか最後まで耐え抜く。
水風呂に入ると全身やけどあまみで真っ赤に。

■20時(おまけ)
フォン君が『今日は20時も私やりますよ!』とのことで20時も参加。パネッパの蒸気が残ったままロウリュウ→アウフグースを繰り返してくれ、こちらも最後まで最上段で耐え抜く。
初のオリサン最上段をハットトリックでき、最高の気分で美しく整いましたヽ(´▽`)/

■サ飯
オリサンからほど近い『1ポンドのステーキハンバーグタケル』。大阪発祥のここのステーキ屋さんはライス、スープはもちろんサラダまで食べ放題。調味料もたくさんあり、オリサンの帰りは全ての用事をキャンセルしてでも行ったほうがいい!

続きを読む
216

赤いサウナマット

2020.01.23

26回目の訪問

久々のオリサン!
もちろんお目当てはレジェンドゆうさん。
部下を引き連れてライドン。

■19時の部
人が多過ぎて19時には入れず、19時20分の2部に参加。
今日はお弟子のウルトラマンさんとの二人体制。
部下に『最上段です耐えきれたら好きなものご馳走するよ。』と伝えていたので、部下はまさかのヒーター横の最上段。途中までタオルを顔に巻いて耐えていたものの、ゆうさんに顔のタオルを外されてあえなく轟沈。
私は二段目だったので問題なくクリア。クールスイングも頂き、部下と休憩部屋でリラックス。

■21時の部
21時も人が多く2部制に。今回は両方とも参加。アロマはローズ(参加者が耐えられずloseとの意味も含めてとのこと😂)。
いい香りで癒される。
今日もとても美しく整いましたヽ(´▽`)/

■サ飯
オリサン向かいの牛カツ『あおな』

続きを読む
194

赤いサウナマット

2020.01.09

1回目の訪問

レジェンドゆうさんに新年のご挨拶をしに同僚二人と訪問。
19時の参加者は8人くらい。上段に鎮座。
フレーバーはピオニー?。
『熱い痛気持ちいい…』
途中直々にゆうさんから、頭に巻いていたタオルを脱帽、さらにはムスコの火傷を防ぐべく足を組んでいたが禁止され、背筋を伸ばしてM字開脚になりながらアウフグースされる。
『痛い苦しい…』
その後水風呂で昇天。クールスイングも頂き、1セット目が終了。
身体を拭いて休憩室で思わず爆睡…

21時は20人弱くらい。上段に鎮座。
フレーバーは安眠が期待できるアップル。
最終回ということもあり、ゆうさんの気合いが入る。
凄まじいアロマ水を投入され、サ室が蒸気でスチームサウナのように真っ白に。香りも焼きリンゴのような香りに変わる。(笑)
アウフグースも19時よりも激しく、6人くらいが脱走されるが最後まで痛みを耐え抜き完遂。
またまた水風呂でご褒美クールスイングを頂き、美しくととのいましたヽ(´▽`)/

また同僚が1人ゆうさんに惚れるのでありました♥️

サ飯はオリサンむかいの牛カツのあおな。

続きを読む
186

赤いサウナマット

2020.01.03

2回目の訪問

北陸に来たらスパアルプスとここほ外せない!
ヴィヒタ有りのサウナと、ミネラルウォーター掛け流しの水風呂は本当にクセになる。m(__)m
今日も美しくととのいましたヽ(´▽`)/

そしてここはサ飯が本当に秀逸。
特に鴨せいろソバはここに来たら絶対に食べてほしい!

続きを読む
169

赤いサウナマット

2020.01.02

1回目の訪問

天然温泉 海王

[ 富山県 ]

明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致しますm(__)m

サウナ始めは北陸のこちら。
珍しい加温、冷却なしの掛け流しが有名な温泉とのことですが、温泉は無視でサウニング。
洗い場は洗剤のようなリンスインシャンプーとボディソープのみなので持ち込み推奨。
サウナは2段で10人くらい収容だが、マット使い放題は有難い。
水風呂の後の休憩椅子がそこらにあり無事にととのいましたヽ(´▽`)/

サドリは珍しいトマトサイダー。トマトブームが終わらない…

続きを読む
155

赤いサウナマット

2019.12.10

1回目の訪問

レジェンドゆうさんが初めて来られるとのことで、ゆうさん童貞の同僚と参加。
今日は先着10名まで250円の別料金を払ってゆうさんアウフグースに参加可能とのことだったが何とか間に合う。
洗い場はリンスインシャンプーとボディソープのみ置いてあるが、クラシエ製ではない。持ち込み推奨。
身体を洗っていざロウリュウ!
ここは御徒町プレジデントと同じくサウナストーンを2つ持ち込むスタイル。
今日のアロマ水は四種類のブレンド。
サ室は90℃くらいだが、サ室がプレジデントの1/3くらいの狭さ&岩塩効果で大量の汗が吹き出る。
フラフラになりながら水風呂へ。
バイブラが効いてて冷たい😍
外気浴スペースでゆうさんにクールスイングをしてもらい今日も美しく整いましたヽ(´▽`)/
同僚も無事にゆうさんに惚れてしまいましたとさ。
2月にオリサンに来られるらしくイキタイ。
サドリは今日もトマトジュース。脱衣場に100円で売っていて嬉しかった🎵

続きを読む
188

赤いサウナマット

2019.12.06

4回目の訪問

本決算の仕事に追われており、久々のサ活。井上さんのパネッパイベントにつられてオリ1に。
なんと今回はフジテレビの撮影もあり井上さんとサウナ紳士の皆さんのテンションは最高潮。
井上さんが気合い入りまくりラドルでアロマ水を6杯投入。一気に湿度が高まりあまりの暑さに撮影者のADが座り込むなか無事に108回のパネッパ完了。
いいリハビリになりましたヽ(´▽`)/

続きを読む
174

赤いサウナマット

2019.11.24

8回目の訪問

有楽温泉

[ 大阪府 ]

今日もヴィヒタの香りが漂いまくり&キンキンの水風呂で天国に旅立ったヽ(´▽`)/
大阪に住むサウナーは360円を握りしめて、全ての用事をキャンセルしてでもここに行った方がいい!

続きを読む
164

赤いサウナマット

2019.11.22

7回目の訪問

有楽温泉

[ 大阪府 ]

やっぱりヴィヒタサウナは素晴らしい。
私の身体に桜吹雪のようなアマミを必ず刻んでくれる施設は上野のオリサン(800円)とここ有楽温泉(360円)だけだ😭
しかも今日は新しいヴィヒタおろしたてで宇宙に何度も飛び立ちましたヽ(´▽`)/

夜明けさんへ
来年楽しみにしてますと店主からの伝言です。m(__)m

続きを読む
163

赤いサウナマット

2019.11.22

1回目の訪問

初訪問!しかも泊まりサウナ🎵夜も朝もサウナに入れる幸せ😌

■洗浄
ロッカー、サウナは1階だが、まずは2階で身体を洗う。信頼のクラシエ製のシャンプー、洗顔、ボディソープ有◎

■1階高温サウナ
温度は90℃くらいだが、毎時00分、30分にオートロウリュウ&アウフグース(計5分くらい)が発動するため湿度がちょうどいい。グレープフルーツのアロマ水の香りが身体に絡み付く♪

■水風呂
12.7℃とキンキン!水量があればなおよし!

■低温サウナ
60℃ほどで呼吸も楽。リムジンのようにプラネタリウム仕様。寝転ぶと思わず宇宙に行きそうになる。

■フィニッシュサウナ
屋上にログハウス風のサウナは自分と向き合うには最高だったけど、落書きだらけなのが残念…

■樽の水風呂
屋上にある15.6℃を記録。これは気持ちいい。

■休憩
椅子がそこらじゅうにあるけど、1階の休憩室のフラットチェアで寝転ぶと美しく整いましたヽ(´▽`)/

続きを読む
158

赤いサウナマット

2019.11.16

2回目の訪問

ここのところ仕事に追われててご無沙汰でした💦
今日は空手稽古後道場仲間とレジェンドゆうさんに会いにプレジデントへ。
15時のアウフグースに参加するも、沢山のサウナーがおられ5分前にスタンバイ。
今日のアロマオイルは5種類のブレンド(暑さで内容忘れました笑)。このオイルは発汗作用がすごい!15分以上いましたが、ドSゆうさんのアウフグースと相まって足にくる発汗。
水風呂もシャッキリ14℃。クールスイングを頂き、美しく整いましたヽ(´▽`)/
お約束の薬草ミストサウナ内でのアウフグースも頂き、仕事のストレスが吹き飛びました!

‥自宅に帰り、次のサ活まで仕事頑張ります(T_T)

続きを読む
173

赤いサウナマット

2019.10.31

25回目の訪問

火曜日の北欧は良かった!だが、空いてたのはたまたまだろうと、空いてるか確認の電話すると…『脱衣場のボックス残り6つくらいです!』
北欧はやめて、オリサンに向かうことに。
受付でトントンに会い癒される。
18時、20時に加えて19時もロウリュウサービスを追加してくれ、合計3度の灼熱を浴びる。水風呂も15℃弱とキンキン。
美しく整い、眠ってしまうヽ(´▽`)/
ちなみに今日のアロマは桧。
参加人数は18時:貸切、19時:4人、20時:3人。
上野は北欧ではない、800円ロウリュウつきのオリサンだと改めて再確認したサウニングでした。m(__)m
増税しても価格据え置きは素晴らしい!

続きを読む
201

赤いサウナマット

2019.10.29

29回目の訪問

値上げのせいか、天候のせいか、時間のせいか…
久々に後輩と来たら10人くらいしかいない!熱々サウナも貸しきりのタイミングがあり、水風呂も13℃とキンキン!
霧雨だったけど、外気浴のリクライニングチェアも独占!
数ヶ月前からは想像できない数年前の北欧がそこにありました!
久々に北欧で非常に美しく整いましたヽ(´▽`)/

サ飯は安定のやよい軒で特カットステーキ大盛定食☆

続きを読む
182

赤いサウナマット

2019.10.28

1回目の訪問

サウナ好きの友人が出張で赤坂に+レジェンドゆうさん来訪⇒オリエンタルに初上陸!

■受付
券売機でチケットを購入後、ロッカーキーを渡される。オリサンばりに狭い。ロッカーに着替えバスタオルは入っていおらず入口に積まれている。

■脱衣場
オリイチくらいのスペース。

■洗浄
まさかのシャワースタイル。珍しいウテナ社製のシャンプー&コンディショナー。
信頼のクラシエ冷シャンプー&ボディソープあり!◎

■サウナ
2段式で10人くらいと狭め。
人が多過ぎて19時のロウリュウは2部制に急遽変更してくれる。私は到着が遅れたため2部に。
1部のアウフグースが始まると上段の方々は次々とドロップアウトしていく姿を眺めながらスタンバイ。
さぁ、いよいよ2部のロウリュウがスタート。ゆうさん汗だくで心配(笑)
今日のアロマ水はゼラニウム。
最後までしっかり耐え抜きました!(上段に座ればよかった。。)

■水風呂
14℃の水風呂でクールスイングして頂き美しく整う。また入り口付近にはシルキー水風呂11℃!しかも打たせ水とバイブラのスイッチ有○
水温安定は素晴らしい!!

■その他
ここの支配人も実に親切でいい人だった!オリエンタル系列大好きだ。
こっちもレモン水にしてほしいところ。(笑)

■サ飯
食べログ3.64のとんかつ末吉。オリエンタルの後は全ての予定をキャンセルして絶対に行ったほうがいい。ご飯とキャベツ食べ放題!

昨日の空手の試合のダメージも薄れましたヽ(´▽`)/

続きを読む
153