クアハウス津南
温浴施設 - 新潟県 中魚沼郡津南町
温浴施設 - 新潟県 中魚沼郡津南町
親父の実家である上越市安塚区へ帰省する度にお世話になっているほくほく線🚃
松代うさぎ×松之山棚美コラボイベント第2弾に合わせて、まつだい駅のお祭りへお出かけ!
電車は好きじゃないけど子供のころからよく利用しています(笑)
せっかくほくほく線沿線満喫したからサウナも楽しみたい!
先々週、にいがた酒の陣に参戦し、食べ過ぎ&飲みすぎたので体を動かしながらリフレッシュしたい!
津南町まで足を運び、クアハウス津南にお邪魔しました。プールではウォーキングしたりたくさん泳いでからウォータースライダーも。
バーデ浴もたくさん種類があってよかった。
そしてサウナは凄い。サウナ室に入ったらめちゃくちゃ広く、津南の風景を楽しみながら10分5セット。水風呂も完備していますが、外にウッドデッキもありました。そして積雪も残っており今シーズン初めて雪中ダイブ楽しんじゃいました⛄
休憩もウッドデッキとサウナエリアのイスでととのいました~。
男女別の内湯も楽しみましたが、サウナはバーデゾーンにあるため、水着着用🩳
水着着用のおかげで他の利用者さんと地元トークなどを中心にお話しながらリフレッシュできて最高!
スタッフさんも親切・丁寧な方が多く利用しやすかったです。
日曜日だと午前中から営業なので、遠方の方も利用しやすい時間帯ですが、平日と土曜日は午後からの営業なので、俺みたいに遠方の方なら日曜日の利用がオススメ!
日曜日だとほくほく線は日本初のシアタートレイン「ゆめぞら」も運行され、ほくほく線の長いトンネルに入ると車内が暗くなり、天井に花火、海中、天空、星座、宇宙の映像も楽しめるのでこちらも超オススメです。ゆめぞら見学してからのクアハウス津南で体動かすの最高でした(^_^)
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら