2024.03.07 登録

  • サウナ歴 24年 3ヶ月
  • ホーム 信州健康ランド
  • 好きなサウナ なんでもOKだけど塩サウナは苦手
  • プロフィール 長野県松本市近辺、群馬県沼田市近辺、大阪府堺市、大阪狭山市、羽曳野市、富田林市あたりに出没します。たまーに旅行で北海道、沖縄にも。 来訪済施設に「イキタイ」付けてます。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

みやあん

2024.06.02

2回目の訪問

サウナ飯

信州健康ランド

[ 長野県 ]

12時から21時まで9時間滞在。
ロウリュ、高温、塩、スチームとサウナ満喫。

鉄板焼きそば

定番

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,50℃,110℃,100℃
  • 水風呂温度 18℃
19

みやあん

2024.05.26

2回目の訪問

サウナ飯

2日連続でゆらぶ桐生店へ。
昨日学習したので外のロウリュサウナで12分x2セット。

いいサウナとお湯でした。

で、旅費を取り返そうとボートレース桐生へ、
ナイター11レースだけやって玉砕(笑)

フライングガーデン 新桐生店

爆弾ハンバーグ キング

おいしかった

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 22℃
30

みやあん

2024.05.24

1回目の訪問

サウナ飯

ホテルがユニットバスだったので検索して近かったゆらぶ桐生店へ。
室内サウナは5人X3段で十分な広さ。
12分2回、体洗って露天風呂に出たらセルフロウリュサウナがあった・・・
下調べ大切。

さくらみくら便利店 笠懸阿左美

初めてみた便利店

初めてみた。便利店って直訳(笑) ゼンショー経営らしい

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,85℃
  • 水風呂温度 16℃,18℃
21

みやあん

2024.05.04

1回目の訪問

サウナ飯

サ活、大阪遠征3日目は虹の湯。
3日連続なので下段で12分3回。

初めてアクリとやらを飲んでみた。
大塚だとオロポでコカコーラだとアクリなのね。

桜珈琲 富田林店

桜スペシャルモーニング

いつも通りの美味しさ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
23

みやあん

2024.05.03

1回目の訪問

サ活、大阪遠征2日目は羽曳野市の延羽の湯。
サービスでステッカーもらい、高温サウナ2回、ロウリュイベント2回の4回。
ロウリュイベント2回目のアイスサウナがキツかった・・・

内湯にはアヒルちゃんやイルカがたくさん浮いてて子供に好評。
頭に大きなアヒル乗せてたら周りの子供がマネして乗せてた(笑)

続きを読む
21

みやあん

2024.05.02

1回目の訪問

サウナ飯

サ道のロケ地、キタの聖地ニュージャパン梅田に遠征。
3階まであるお風呂にサウナ5つ。
高温サウナ3回、低温1回、ミスト1回の5回堪能。

サウナ前に阪神スナックパークてイカ焼き。

阪神名物 いか焼き

イカ焼き

相変わらず並ぶ。

続きを読む
20

みやあん

2024.03.24

2回目の訪問

人気のおぶ〜、日曜夕方は混雑。
上段90℃くらいでいい感じ。
12分、1分、10分くらいを3セット。
酸素風呂、ジェット、寝湯も堪能。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
27

みやあん

2024.03.19

1回目の訪問

サウナ飯

4日連続のサ活、今日はゆに〜いく。
ドライサウナ90℃くらい。
12分、1分、5分くらいを5セット。
5回も入ると逆に体に悪そう(笑)

脱衣所に給水器もあるから多セットも長時間も大丈夫。

鰻重は近くの一二三で。

鰻重

帰省で母が食べたいというので。 奢ってもらった😛

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
20

みやあん

2024.03.18

1回目の訪問

望郷の湯

[ 群馬県 ]

3日連続のサ活は望郷の湯。
ドライサウナで湿度低めなので余裕の12分3セット。
雪が降る中の露天風呂もいとおかし。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
23

みやあん

2024.03.17

1回目の訪問

沼田健康ランド

[ 群馬県 ]

帰省の途中でサウナイキタイで沼田健康ランド。
600円とお安め。
日曜日午後なのに空いてて良かった。
サウナは上段100℃、水風呂も冷たいしプールもある😛
12分、1分、10分を3セット。プールで休憩も。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 12℃
13

みやあん

2024.03.16

1回目の訪問

サウナ飯

信州健康ランド

[ 長野県 ]

ランニング大会の後はサ活。
信州健康ランドに12時から21時まで滞在。
サウナ2種類4回くらい、ミストサウナ、岩盤浴も。昼食は焼きそば、夕食はチャーハン。

焼きそば

鉄板焼き焼きそば

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
19

みやあん

2024.03.07

1回目の訪問

サウナ飯

サウナの日。
ニフティの割引使って岩盤浴とセット。
サウナの日でグレープフルーツのアロマロウリュ。
岩盤浴3時間、サウナ12×2、寝湯や酸素風呂も堪能。
サウナくじ気になったけどやらなかったのが悔やまれる。

ジェラートダブル。ミルクとチョコレート

うまかった。

続きを読む
4

みやあん

2023.11.25

1回目の訪問

久屋原温泉

[ 群馬県 ]

昨年行った時の投稿。
休日1000円とちょっと高めのお値段。
サウナは2人で満席。水風呂も樽風呂で1人。
温泉は内湯も露天もいい感じ。

客が少ない時にたまたま当たれば大満足だけど、誰かいると入れないかも。

施設も新しいしレストランや足湯もあって楽しめそう。

この時は1人で貸切状態だったので許可とって撮影させてもらいました。

続きを読む
4