みのさん

2025.04.30

1回目の訪問

GW中の平日水曜、やや混雑
内風呂サウナ室、混雑
露天サウナ室、ガラガラ

平ふれあい温泉センターゆ〜楽さんからの、ハシゴで本日2軒目となります。

テレビで見て知っていたものの、すごく賑やかなお店です。店内はドンキホーテみたいでした。
料金はGW価格でしたが1000円位とリーズナブルでした。

サ室はカラッとした熱さで、8分程度を目安にセットを組みました。サウナ室のマットはクッション?みたいにふかふかで、座りごごちはとても良かったです。

水風呂ですが、
ポリバケツの水風呂が行く前から気になってたんですが、数の多さに圧巻されました。
内風呂側に4つ、露天側に8個あり、いずれも掛け流しで、水温は低めだけど、しびれない程度ですっきりした肌触りで良かったです。

サウナ室は露天にもあり、窓から畑が見えて、ちょうど夕陽と重なり綺麗な景色でした。

他、合計5カ所巡りましたが、1番お気に入りかも。
富山はそれにしても、どこも水の質ががいいですね。

遅めの昼食は、ゆ〜楽さんから海王さんに向かう道中にあった、きときと寿司さんです。

みのさんさんの天然温泉 海王のサ活写真
みのさんさんの天然温泉 海王のサ活写真
みのさんさんの天然温泉 海王のサ活写真
みのさんさんの天然温泉 海王のサ活写真

氷見 きときと寿し 婦中有沢店

季節の寿司セット5カン+ガス海老

ガス海老はあまり食べたことないので

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
78

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!