2020.07.24 登録
[ 東京都 ]
ニューウイングからのはしごサウナ。
2階の受付を済ませて外階段を伝って別館へ。
階段の上がり下がりが多くてダンジョン気分。
大浴場は下町の銭湯的な感じ。
中央に水風呂が鎮座している。
天井から水風呂にシャワーが降り注いでいる。
水風呂の両側にシャワーが並んでいる。
奥の階段を降りると風呂がある。
不思議な個室感。
いかにも合成っぽい森の写真。
18時過ぎでサウナ室も混みあっている。
テレビありの明るめドライ。
ネプリーグに泰造が。なんて思ったり。
脱衣場の階段を上がると外気浴スペースがある。
ここは新しい造りで暗めで静か。
浴室とのギャップが凄い。
建物から昭和感をひしひしと感じれる。
下町の活気がある いなせなサウナ。
たまには こういうの もありかな。
今日のメインは、ここの屋上で期間限定解放してるサウナガーデン。
さくっと済ませて次に進む。
【本日のメニュー】
サウナ×3回
水風呂×3回
休憩 ×3回
[ 東京都 ]
行ってきましたよ、錦糸町 ニューウイング。
サ道 聖地巡礼第2弾。
真夏の暑さのなか、錦糸町へ。
大きなのれんをくぐり受付。
超ゆったりコース4時間2000円。
900mlのイオンウォーターも購入。
1階のロッカーでユニフォームに着替える。
2階に大浴場。
くまモンのシャンプー。
災害の寄付をしているらしい。
温泉は熱め、43℃はありそう。
本来なら次はサウナだが、先に水風呂でクールダウン。
プールで泳ぐ。夏を感じる。
いよいよサウナへ。
テルマーレは温度こそは低いが湿度は高め。
2段目がかなり高く天井に近いのが嬉しい。
備え付けのうちわで扇ぐ。
ボナサームはしっかりと熱い。
ガシャンという機械音とともに、ジュッと蒸される。
湿度が上がり高まる。
水風呂は2種類。
小さめのノーマル水風呂。
横のボタンでミストが降り注ぐ。
隣はミニプール。
冷たいし、泳げるし。
平泳ぎで血液を循環させて冷やす。
ととのいイスは6脚。
お盆休みとあって賑わっていた。
3階には食堂。
オロポかき氷なるものが。頼むしか。
普通の見た目のかき氷にオロナミンCが置かれている。
オロナミンCがシロップ。氷がポカリ味。
オロを掛けて食べる。うまい。
食べて気づいたが、氷の上に粉がのっている。
これが良いバランスにしている。
水分補給にも丁度いい。
4階の休憩スペースへ。
リクライニングチェアは全て埋まっていたので漫画コーナーへ。
クッションに横になりうたた寝。
気がつくといい時間になっていたので、温泉でさっと温まり帰りの準備。
フロント横のガチャガチャを回す。200円。
出てきたのはニューウイング缶バッジでした。
カプセルに泊まっても楽しいであろうサウナ。
清掃も行き届いていてとても清潔感がある。
アメニティも綺麗に整理されてる。
オロポかき氷は期待の新星。
【本日のメニュー】
二股温泉、ジャグジー
ミニプール
サウナ×3回(テル ボナ ボナ)
水風呂×3回
休憩 ×3回
昼寝
[ 東京都 ]
東横線の車内からも見えるサウナの看板
昔から存在は知っていたが入ろうとは思ったこともなかったサウナ屋さん。
サウナ目当てで温泉に行くようになった今、
昔の記憶とリンクする。
サウナって看板掲げた店があった気がした。
満員電車の車内から見ていた遠い記憶が甦る。
1階はパチンコ屋。その隣に受付がある。
受付では謎のサウナソングが流れている。
スーパーの魚売り場で耳にする「おさかな天国」みたいな。
90分のコースで1100円。
受付を済ませ2階へあがりロッカーで着替える。
3階にはジムがありランニングマシーンが見える。専門のトレーナーさんも居るらしい。
4階は大浴場と休憩室。
脱衣場は鍵無しのロッカー。
浴室には西日が差している。
どこかバブリーなカラフルな天井の装飾。
浴槽はバイブラとジェット。
サウナは木製の壁。2段で奥行きがある。
奥にテレビとストーブ。
マットは入り口にビート板が置かれている。
水風呂はバイブラ無しの小さめ。
しっかりと冷たい。
17℃を指している。
室内ではあるが、定番の白いイスが3つ。
じわじわとくる。
脱衣場と階段を挟んで反対は休憩室。
リクライニングソファーが12個。
正面にはテレビと雑誌マンガ類。
エアコンの風がとても気持ちいい。
そよ風で温度も風呂あがりに最適。
3階に降りてジムの脇を通って食事処へ。
皆さんせっせと運動してらっしゃる。
食事処でオロナミンC+ヤクルト(300円)を注文。
ジョッキグラスに入った回復アイテム。
全身に染み渡る。
おつまみセットや定食もあるみたい。
あっという間の90分。
時間も金額も映画一本分といった所。
でぃーぷりらーっくす
【本日のメニュー】
風呂(バイブラ)
サウナ×3回
水風呂×3回
休憩 ×3回
休憩室 10分
食事処 オロヤク
男
[ 神奈川県 ]
夏バージョンに進化
8/1~ シャンプー、ボディーソープに冷やしバージョンが登場
露天にはリクライニングチェアーが2脚追加
ミストが張り巡らされている。スカイスパのジャングルととのいスポットを彷彿させる。
食事処でオロポが飲めるという広告が。
サウナ人気にあやかってバージョンアップしてきた印象。
【本日のメニュー】
露天風呂 琥珀炭酸泉
サウナ×3回
水風呂×3回
休憩 ×3回
昼寝
琥珀炭酸泉
[ 広島県 ]
大浴場は夜通し営業しているとのことだったので朝風呂へ。
朝ウナしようとするも深夜2:00でサウナは終わってしまってました。悲しみ。
景色はとてもよく、露天にはととのえそうなイス(段差)があるので良いかと。
水風呂は小さめでバイブラ無し。
[ 広島県 ]
名前の通り江戸式サウナ
広島県 鞆の浦の観光ついでに訪問。
鞆の浦から船で渡った先の仙酔島にある施設で、名前の通り江戸時代のような薪を炊いた余熱で入る風呂(サウナ)のようです。
3種類の蒸し風呂と2種類の露天風呂と水風呂。
その水風呂が目の前の瀬戸内海。訪れたのが8月なので、普通海水浴でしたが。冬はキンキンに冷えそう。
蒸し風呂は15時頃の訪問だからか熱くはないが、じわじわくる。私に3種類の違いは分かりませんでした笑。
そして鼻から匂いが取れない。
外にはリクライニングチェアーがあり、海を見ながらボーッとできます。
これが一番良かったかな。
自分の他にも家族やカップル、お一人様と色々な方が入れ替わり入っていました。
他の方の投稿にもありますが、潔癖の方には向いてないですね。玄人サウナー向けの施設でした。
機会があれば海の冷たい時期の午前中に行きたいですね。
[ 広島県 ]
瀬戸内海 オーシャンビューの宿
瀬戸内海の夕日を見るために宿泊。宿泊中飲み放題のプラン。
館内はある程度リフォームされていて思ってたよりも綺麗でした。
汗を流すために大浴場に行くと浴槽1つとシャワー6つ。そして不意打ちのサウナ。
なかは2~3人程度が入れる小さめサウナ。ただ酒を飲んでいたので今回はパス。
湯船は入浴剤を入れているのか白色。
流れるプールかの如く勢いよくお湯が循環している。
4階から大きなガラス越しに海が見れて良い。
水風呂は無いのでサウナーには厳しいかも。
[ 神奈川県 ]
駅から遠いと敬遠してたが、バスで行けることが分かり初訪問。
溝の口南口から東急バス溝22系統に乗り、橘小学校で下車すると目の前。
駐車場も意外と多く停められそう。
入館料 870円 (平日)
手ぶらセット 380円 (タオル・バスタオル・館内着)
温泉は東京近郊らしい黒湯。加温してると思いきや源泉41℃で掛け流しと書いてある。
サウナは2種類。
高温のドライサウナは4段。最上段はちゃんと熱い。
塩サウナはよもぎの香るミストサウナ。7席くらい。塩を体に塗りたくり蒸される。自分がよもぎ饅頭になったような気分。ハマりそう。
水風呂は3人が限界の小さめ。バイブラ無し。
近くにぬるい掛け湯がある。
外気浴はリクライニングチェアーとノーマル。寝転び湯もある。
この日は外気温24℃で風が心地よかった。リクライニングチェアーで意識が飛ぶ。ととのう。
お隣さんはイビキかいて寝てるし。
館内の休憩スペースはテレビ無しのリクライニングシートが10~20席くらい。狭め。
食事処は広い。食べてないけど。
牛乳はメイトーの信州安曇野牛乳。
宮前平の温泉よりも休憩所の狭さと古さを感じるが、サウナ2種類とコスパで上回っている。
また よもぎ饅頭 になりに来よう。
【本日のメニュー】
サウナ×2回(高温1 よもぎ1)
水風呂×2回
休憩 ×2回
[ 埼玉県 ]
サ道の聖地巡礼を兼ねて初訪問
東武線草加駅から向かったが12時台に送迎バスがなく、路線バスも20分近く空いてしまう。迷った挙句タクシーで向かう、1400円也。
入浴料・タオル・館内着・リクライニングシート指定席がついて1500円。
シャワーの水圧は少し弱めで残念。
炭酸泉はシュワシュワ強め、薬湯と草津の湯はかなり濃厚に感じる。
サウナ室はかなり高温ドライ。上段は92℃、汗が噴き出す。下段は84℃を指していた。強力なサウナストーブ、テレビありで明るく広い室内。
水風呂はバイブラありの15℃。
ととのいイスは6個と洗い場を改造した感じのベンチ。外気浴を嗜む。
休憩室のリクライニングチェアはテレビ付き。明るめか暗めを受付時に選べる。
よき ととのい でした。
【本日のメニュー】
サウナ×3回
水風呂×3回
休憩 ×3回
休憩室で昼寝
サウナ×3回
水風呂×3回
休憩 ×3回
男