サウナ&スパ カプセルホテル 大東洋
カプセルホテル - 大阪府 大阪市
カプセルホテル - 大阪府 大阪市
【ロッキー、フィンランド、テルマーレ。全く隙のないトリオ】
関西サ旅12
アオバーランド開園🔥😈
アムザさんニュージャパンさんと来て、大阪の締めは大東洋さん。
大阪のイキタイ数TOP3を攻めたのだが、本来は週に1回来るだけでも大満足できる大型施設を1日に3件もまわるというのは、冒涜だろうか。挑戦だろうか。それともただの実験だろうか。
1階で受付をし、5階の脱衣所へ。もうサウナパンツにも慣れましたよ。4階の浴室へGO。
アムザさんと同じグループということで、萬の湯や壺水風呂などは共通だが、雰囲気はけっこう違い、シックな感じ。
すでにととのいを過ぎて乱れ散らかしてるぐでんぐでんの私にできるのは、気の赴くままに楽しむことのみ。
#テルマーレ
湿度たっぷり。少し先が見えないレベルの蒸気マシマシ!ここも上質なスチーム。スチームサウナがちゃんとしている施設は、それだけで信頼が持てますね。
#フィンランドサウナ
セルフロウリュ可。本日はほうじ茶ロウリュ。長柄のラドル、初めて使った!慣れないけど、奥の方の石にも水をかけられて便利だ。一気に体感温度が上がって気持ちいい〜。
1回3杯まで、かけたら5分砂時計を返す。ルールを守って楽しいセルフロウリュを。
#ロッキーサウナ
いわゆるドライサウナ。赤いライトで視覚的にも熱く感じがち。
運よくアウフグースに参加!担当は青原さん。クリアでよく通る良い声。トークも軽快。タオルの振りも慣れている。華麗なタオル捌きの技を披露した後「これはマジで意味ないやつです」は笑いましたw
ペパーミントのアロマでアチアチスースー空間を醸成した後、アオバーランド開園!20時半はひょっとこアオ太郎(+ビック紋次郎さん)、21時半はサーモン(サウナデーモン)が参加。それぞれキャラがしっかりしておりネタもバッチリ。まさにエンターテイメント!一体何キャラいるんだろう…リスペクト。1stステージで逃げ出す若者ももはやショーの一部とすら感じる。笑いと拍手と汗でいっぱい、大盛況のままイベント終了。最高でした👏
#水風呂
シングルから25℃まで色々あります🐧私は17℃か25℃のが好み。
#休憩
内気浴も外気浴も可能。露天のインフィニティで、ネットに散りばめられた葉を眺めながらリラックス。比較するものでもないが、イスの数や配置を含め、休憩スペースはアムザさんに軍配。
己の体力を心配していたが、つい楽しくてサウナーズハイ。サ飯でしっかりエネルギーチャージ。疲労と回復の忙しないサイクル。
今夜は爆睡まちがいなし。健康第一で明日も巡ります。
ありがとうございました!!!
歩いた距離 0.5km
男
いろいろ行かれたようで充実の日々ですね。 萬の湯はアムザより大東洋の方が広くて良いです。
ヒロヒロさん、ありがトントゥです☺️素晴らしい施設だらけで充実です。大東洋さんの萬の湯、広めで良いですよね。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら