神戸クアハウス
カプセルホテル - 兵庫県 神戸市
カプセルホテル - 兵庫県 神戸市
【開放感のある自由な浴室×こだわりの水】
関西サ旅①
ROMANCE DAWN 冒険の夜明け
4月もあっという間に終わろうとし、GW突入!次にまとまった休みをとれるのはいつか分からない。この機を逃すまいと、私は関西の温浴施設を巡ることを決めた。セルフでサ道2022。
夜行バスで揺られること9時間。最初に到着したのは神戸、三宮。やって来ました、クアハウスさん。
浴室に入った途端、軽く感動して、一瞬立ち尽くしてしまった。大きめの浴槽がぼんぼんと、気持ちよく配置されている。スペースが広めにとってあり、遮蔽物がない。好きなように、自由に動線を描ける。設計者の哲学を感じすらする。
まずは洗体。タイル製のストレートな腰掛けに横並びで座るスタイル。カランごとに仕切られており、横の飛沫を気にせず洗える。
水とお湯にこだわっているとのとで、全てのお風呂・シャワー・カランが神戸ウォーター六甲布引の水。
最初に硼酸泉。縦長で伸び伸びした浴槽。足からゆっくり、半身浴。ほわぁ…。これがミネラルウォーターの力なのか。優しい肌触り。
#サウナ
ガラス張り!わくわく。外視点では、空き具合が分かってベネ。内視点では、オープンな視界。隔離されてる感が少なく、サ室が浴室の一部であることを感じながら蒸される。入って間も無く、自然とぷつぷつ汗をかいている。
20分ごとのオートロウリュ、思わず笑みがこぼれる熱さ。ありがたい。中温サウナは室内で繋がっており、寝転びも可能。
#水風呂
風情ある槇を使用した浴槽は、四方どちらからも出入りすることが可能で、ストレスフリー。足先からゆっくり入る。
ああぁ〜。優しい。なんて優しい肌触り。心地よい。羽衣ができたところで、腕を動かしてみると、ぶかぶかの冷たい長袖に手をくぐらせるように、ほわ〜っと冷やしてくれる。2本の打たせ水も、優しい威力で全く痛くない。驚きの心地よさ。じゃばじゃばという水温も耳に心地よい。得難い…
#休憩
浴室内に白いイスやインフィニティチェアあり。贅沢な内気浴。浴室を出て上の踊り場にもイスあり。露天にもイスあり。本日はあいにくの雨天だが、晴れの日は最高の外気浴ができそう。
休憩後、露天風呂に浸かる。落ち着いたジャズ音楽。サァァと雨音。ピチョンピチョンと雨滴が水面に描く波紋。肌を包む温熱効果。趣深い…。時がゆっくり進む。
浴室に戻り、重曹泉。広く深い浴槽。褐色の濁り湯。お肌すべすべ美人の湯。
連休初日にも関わらず、雨のせいか空いていました。幸運。
とても癒されました…
まさにcure houre
ありがとうございました😭
歩いた距離 1km
男
シュウ・ヨン様さん、トントゥありがとうございます!☺️
yonezo~さん、コメントありがとうございます!体内の水、入れ替わっちゃいました笑。踊り場のイス良いですよね。適温でした。ライトグリーンの内装も目に優しくて、天国があるならこんな感じかもしれない…と思ってしまいました😂
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら