ひつじ

2022.04.06

2回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

【よ〜く、よ〜く、内気浴】

職業柄、忙しくなりがちな4月前半。
毎日、何かトラブルが起きやしないかとハラハラしながら、現場と関わる。見守る。
やれることをやって、後は祈る。
人事を尽くして、天命を待つ。
そんな感じでようやく3日間。週の折り返し地点。
1日1日がとても長く感じる。
ちょっとここらでひと休憩をば!

やって来ました、世界湯さん。
20:45イン

#サウナ
あいかわらずのナイスセッティング!
2段目は言わずもがな、1段目でもしっかり蒸される。
80℃でもじゅうぶん気持ちいいでしょう?と言わんばかりの温度・湿度バランス。
ついニューウイングを思い出してしまうほどの蒸されっぷり。
21:30以降は、満席になる場面も。
テレビでは、ほんまでっかTV。カトパンが卒業するらしい。


#水風呂
体感18〜20℃、ずっと入っていられる温度。
まろやかな感じがする。
羽衣を纏ったり、破ったり、ラジバンダリ。


#内気浴
洗い場の一部に、仕切り壁があるので、そこにもたれかかって休憩。
あ〜、快適な室温。
ほわ〜と鼻に入る、お湯と石鹸の香り。
最近、マスクで外界の匂いをちゃんと感じられる機会が少なくなってた分、敏感になっているのかもしれないなぁ。
ずっと休憩していられそうだ。
よ〜く、よ〜く、内気浴。


#電気風呂
ここの電気風呂、初めて入ってみた。
とってもいい!

ギュギュギュギュギュギュギュギュ、…フッ

ギュギュギュギュギュギュギュギュ、…フッ

まさにちょうど良い強さとテンポの刺激が、我が体に緊張と弛緩を与え、揉みほぐしてくれる。
ありがとう、揉兵衛。


本日は計3セット。
90分でさっぱりリフレッシュ。

週の後半戦もがんばるぞ!
ありがとうございました!

歩いた距離 0.5km

ひつじさんの世界湯のサ活写真

サライケバブ

チキンケバブラップ

安定のおいしさ。店員さんの日本語がかわいい

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 20℃
0
76

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!